赤髪のクミコさん。僕にむかって
「よ、よろしくおねがいしやすっ!」
おひかえなすってみたいな挨拶をしました。
「は・・・はぁ・・・」。
宮崎さん、逃がした上になんで・・・。
かまわずお欄お姐さん。
「そいでなぁ。お前たち」。
「はい」。「はぁ・・」
「これ。おまえらにやるから」。
スケ番お欄がなにやらチケットみたいなものを2枚取り出して、僕たちに渡しました。
それは映画券。
「あ、あ、姐さん!」
すっかり感動してます。赤髪のクミコさん。
「まぁ、いいってことよ。後は若い2人で楽しんで来な」。
若い2人って。お姐さんと1歳しか違いませんけど。
しかし、いきなことをするものです。なんて部下思いなスケ番・・・
「って、これ50円引き券!?」
「あ?当たり前だろ?昨日、駅前でくばってたんだよ」。
どうりで・・・。
「あああああ!しかも!」
「なんだよ、いちいち。るせーなー」。
「あ、いえ・・・」。
”学割とは並行して使用できません”って・・・。これ普通の学割のほうがぜんっぜん安い・・・。
なんてセコい割引券でしょう?
「あー。今日はいいことしたなー」。
そうか?いいことか?
と、思ったところに、1台の自転車。
「お?こんなとこでなにやってんの?」
それは、村山くんでした。
「あれ、あなたは孝昭くんちの・・・・」。
スケ番お欄に気づきました。って、これだけ風体の悪い女子高生。気づくなってほうが無理がありますが。
「あれ?あー。お前、村山かぁ」。
スケ番お欄。
「はい。いつもおじゃましまして・・・・」。
口べたな村山くん。ぼそぼそと低音で答えました。
しかし誰であれ、僕にとって、この雰囲気に友人は助かりました。
「遅かったな。ひとりか?」
「うん。ちょっと。ほら、僕、文化祭の実行委員だったから」。
「そっか。かたづけかー。大変だったな」。
「いや・・・どうということはないよ・・」。
確かに、村山くんが実行委員なら、女子の協力がかなりえられたはずですから、楽だったことでしょう。なにしろメンバー1のモテモテ男です。
ところが、このわずかな僕たちの会話に、反応した人物がおりました。
赤髪のクミコさんです。
クミコさん、なにやらスケ番お欄の袖をひっぱっていますが
そのまま奥へひっこんで打ち合わせしています。
?
「なに~~~~~~!村山に惚れたって~~~~~~?」
はぁ?
突如声をひそめ
「お、お前、そんなこと言ったって・・・・ようやくあいつ納得させたばっかだぞ・・・」
ひそめてはいますが、地声が大きいので、お欄姐さんの声だけははっきり聞き取れます。
「いや・・お前・・恋は移り気って・・・速すぎねぇ?それ・・・」。
「あちゃ~~~、まいったな~・・・。どうかな~・・・村山ライバル多いぞ・・あの顔立ちだし・・・」。
「あいつどうするんだって・・。もう映画券もわたしちゃったしよ・・・気の毒だろ?」
映画券じゃなくって「50円割引券」です。割引券!
おまけに同情までされてます。なんで・・・・。
やがて表にもどってきましたスケ番お欄。これをどうまとめようというつもりでしょう?
「あ、あーー。村山ぁ」。
「はい?」
「うちの、その、こいつクミコって言うんだけどな。料理上手なんだけどさ。つきあわねーか?」
特技変わっちゃってるぞ!特技!
これに対して村山くん。少し考えていましたが
「すいません。僕、そういうの苦手なんで」。
こんな画期的断り方があったなんて・・・。
さすが「告白され慣れてる」だけあります。
お欄姐さん。さすがに困ったようでしたが、今度は僕にむかいまして
「じゃ、じゃぁ、お前。に、日曜、たた、たのんだからな!」
たのまれるかっ!!!!!!



あなたの1クリックが明日の1行!
7章-第26話へつづく
mixiに「ぼくちゅうコミュ」現在149名が参加中!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
「よ、よろしくおねがいしやすっ!」
おひかえなすってみたいな挨拶をしました。
「は・・・はぁ・・・」。
宮崎さん、逃がした上になんで・・・。
かまわずお欄お姐さん。
「そいでなぁ。お前たち」。
「はい」。「はぁ・・」
「これ。おまえらにやるから」。
スケ番お欄がなにやらチケットみたいなものを2枚取り出して、僕たちに渡しました。
それは映画券。
「あ、あ、姐さん!」
すっかり感動してます。赤髪のクミコさん。
「まぁ、いいってことよ。後は若い2人で楽しんで来な」。
若い2人って。お姐さんと1歳しか違いませんけど。
しかし、いきなことをするものです。なんて部下思いなスケ番・・・
「って、これ50円引き券!?」
「あ?当たり前だろ?昨日、駅前でくばってたんだよ」。
どうりで・・・。
「あああああ!しかも!」
「なんだよ、いちいち。るせーなー」。
「あ、いえ・・・」。
”学割とは並行して使用できません”って・・・。これ普通の学割のほうがぜんっぜん安い・・・。
なんてセコい割引券でしょう?
「あー。今日はいいことしたなー」。
そうか?いいことか?
と、思ったところに、1台の自転車。
「お?こんなとこでなにやってんの?」
それは、村山くんでした。
「あれ、あなたは孝昭くんちの・・・・」。
スケ番お欄に気づきました。って、これだけ風体の悪い女子高生。気づくなってほうが無理がありますが。
「あれ?あー。お前、村山かぁ」。
スケ番お欄。
「はい。いつもおじゃましまして・・・・」。
口べたな村山くん。ぼそぼそと低音で答えました。
しかし誰であれ、僕にとって、この雰囲気に友人は助かりました。
「遅かったな。ひとりか?」
「うん。ちょっと。ほら、僕、文化祭の実行委員だったから」。
「そっか。かたづけかー。大変だったな」。
「いや・・・どうということはないよ・・」。
確かに、村山くんが実行委員なら、女子の協力がかなりえられたはずですから、楽だったことでしょう。なにしろメンバー1のモテモテ男です。
ところが、このわずかな僕たちの会話に、反応した人物がおりました。
赤髪のクミコさんです。
クミコさん、なにやらスケ番お欄の袖をひっぱっていますが
そのまま奥へひっこんで打ち合わせしています。
?
「なに~~~~~~!村山に惚れたって~~~~~~?」
はぁ?
突如声をひそめ
「お、お前、そんなこと言ったって・・・・ようやくあいつ納得させたばっかだぞ・・・」
ひそめてはいますが、地声が大きいので、お欄姐さんの声だけははっきり聞き取れます。
「いや・・お前・・恋は移り気って・・・速すぎねぇ?それ・・・」。
「あちゃ~~~、まいったな~・・・。どうかな~・・・村山ライバル多いぞ・・あの顔立ちだし・・・」。
「あいつどうするんだって・・。もう映画券もわたしちゃったしよ・・・気の毒だろ?」
映画券じゃなくって「50円割引券」です。割引券!
おまけに同情までされてます。なんで・・・・。
やがて表にもどってきましたスケ番お欄。これをどうまとめようというつもりでしょう?
「あ、あーー。村山ぁ」。
「はい?」
「うちの、その、こいつクミコって言うんだけどな。料理上手なんだけどさ。つきあわねーか?」
特技変わっちゃってるぞ!特技!
これに対して村山くん。少し考えていましたが
「すいません。僕、そういうの苦手なんで」。
こんな画期的断り方があったなんて・・・。
さすが「告白され慣れてる」だけあります。
お欄姐さん。さすがに困ったようでしたが、今度は僕にむかいまして
「じゃ、じゃぁ、お前。に、日曜、たた、たのんだからな!」
たのまれるかっ!!!!!!



あなたの1クリックが明日の1行!
7章-第26話へつづく
mixiに「ぼくちゅうコミュ」現在149名が参加中!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
- 関連記事
-
- 7章-第26話 ぼくたちの失敗(3)
- 7章-第25話 ぼくたちの失敗(2)
- 7章-第24話 ぼくたちの失敗(1)
おはようございます。
さな…お欄さん絶好調ですね。
>あ。草二郎さん ひさびさ一番載り!
ほんと絶好調ですね。困るくらいに。
なるほど
ままちゃりよりモテル村山クン。
男はやっぱ顔~って?
う~ん、まだキャラがわっかんないなあ。
惚れさせてほしい。もっと出して。
なんて。
>ともさん
村山くん。けっこう出ているんですが、なにしろ元が「無口」なキャラなので、文章ではわからないですね。きっと。
むずかしいところです。
>誰か、名をなのれ!
お。誰か30万hitふんでますよ!
おはようございます。
さな…お欄さんすごいっ!!
キューピットなのにツノが見えてますケド…
どこが??って言いたくなる割引券、高速な移り気
実はママチャリ軍団より強烈なのでは??(笑
ママチャリさんもモテたのに断り方は上手くなかったんですね。。。
>ししさん 登校確認~
>ママチャリさんもモテたのに断り方は上手くなかったんですね。。。
ヘタでした。これが後々まで、ほんと、後々まで祟りましたね。
ひさびさ早めの登校~
宮崎さんにはにげられるわ、クミコさんには移り気されるわ、さんざんですね~。
今日も笑わせていただきました~
>ぴくにっく日和さん
ほんとだ。早いですね~。
はい。さんざんです。泣けてきます。
あっ、
足の裏見たら踏んでたっ。
30万ヒット!おめでとうございま~す!
登校しました。ママチャリさんは、ぼくちゅうモテモテランキング何番目ですか?
>ともさん
え?ともさん踏んだの?
おはよーございます。
恋は移り気……って、早過ぎ(笑)
>なかまこさん 登校確認~
>ママチャリさんは、ぼくちゅうモテモテランキング何番目ですか?
すっごくいい質問ですね~。
1番は村山くん、2番はグレート井上くん、
次が千葉くんか僕です。
たぶん・・・。
>桜さん、登校確認~
>恋は移り気……って、早過ぎ(笑)
瞬間移動ですね。ここまでいくと。
テレポーテーション。
女心は変わりやすいんだぁ。ねぇ、桜さん~。
プッ!振られてやんのー(w
前はレコード屋に100円で売られたし(w
まあ得てしてまとめ役ってのはそんなもんです。
中途半端にモテて中途半端に尻拭い。
ね!ね!
なんか涙出てきた・・・(泣
はい~
>ともさん プレゼントさしあげます
って、コミュ入ってましたっけ?
>ballenさん、登校確認~
なんか哀愁ただよってるなぁ。今日は。
しかもやつあたりな文章。
やなとこつかれたと見た!
おはようございます
登校です
クミコさん
お欄お姉さまに任せておくと
そのうち『トコじょうず☆』になってしまいますよ(笑)
漢字は恥ずかしくてかけません♪てへっ☆
次が千葉くんか僕です> 証言者がいないだけに・・・
おはようございます。
登校です。
ママチャリ君、これも運命だ、人助けだ。
行って来なさい。
それで、デートの報告は、レポーと用紙5枚以内にまとめて提出しなさい。ってか。(笑
ところでこっちにも、親衛隊の歌詞載せときましょう。
♪俺達『ぼくちゅう』親衛隊♪
(1)
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
朝から晩まで 親衛隊
朝から晩まで 親衛隊
鼻水すすって クリック作業
お目目もしょぼしょぼ クリック命
下痢腹抱えて クリック三昧
クリック済まなきゃ遅刻も覚悟
クリック合間に仕事する
クリックしすぎて腱鞘炎
こんなおいらに誰がした
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
(2)
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
朝から晩まで 親衛隊
朝から晩まで 親衛隊
鼻水すすって コメント作業
お目目もしょぼしょぼ コメント命
下痢腹抱えて コメント三昧
コメント済まなきゃ遅刻も覚悟
コメント合間に仕事する
コメントしすぎて腱鞘炎
こんなおいらに誰がした
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
俺達『ぼくちゅう』親衛隊
by☆男
>フェニかめ!!!
なんということを・・・。
コミュデスカ
入ってませんよ~
楽しいですか?
>なかまこさん
>次が千葉くんか僕です> 証言者がいないだけに・・・
よくバレンタインデーにチョコ比べしましてね。
僕は学年では2位でした。3年間。
義理も多かったので、そのままバロメーターには使えませんけどね。
でも、実際のところ村山くんは数を明かさなかったので、3位。
千葉くんは、早いうちにつきあっている子がいたので、チョコでは僕に劣りましたが、実をとったってやつですね。
>☆男さん
うわぁ。場所くってんなー。
まぁ、いっか。
>ともさん
いえ。プレゼントを渡す都合上。
コメント欄では渡せませんから。
コメントに来ているメンバーさんたちは楽しんでいらっしゃいますね。だいぶ横のつながりができて。
mixi自体が楽しいか、っていうと、うなるとこもありますけどね。
人それぞれでしょうねぇ。
それではイかせていただきますっ
お欄姐さん程 強引じゃないといけないんですかぁ?
強引さが少なかったから、飲み会に誘っただけで、
「何 企んどる?」って、釘さされてたんだぁ(-.-)
あっ!こっちは 絵文字使えるんだった
次、行きま~す
>ともさん
それではですねぇ。ここのコメント欄で
「管理者にだけ・・」というところをチェック入れまして、コメントにてメアド送ってください。
フリーメール大丈夫みたいです。
そちらに招待状をお送りします。
>2児!!!
どわっっ!!!
な、なんだそれ~。使えるから使うってー考え方、あらためろよっ!
色、変わってるから 何の疑いもなく、ワ~プッ!
「もどってんじゃんかぁ~!!」
読んだけど・・・
笑ったけど・・・
面白いけど・・・
な~んか、くやしい ボスッ!
クミコさんって、自分の気持ちに正直~
さな…お欄さんもタイヘンですね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>2児の母さん
うーん・・・・パワーあるなぁ。母。
>nekobokeさん
>自分の気持ちに正直
うーん。表現いいけど、それって「わがまま」ってことでは・・。
今日は絵文字の日なんですね
何だか『ママチャリさんがモテてたのは本当か
??』という疑惑が多数寄せられてますね。
>ししさん
あははー。過去のことでいばってもしょうがないんで、どうでもいいんですが、ぼくちゅう進行上は影響あるので、ある程度モテたことは、たとえいやでも覚えておいてもらわないといけないでしょうね。
モテたのはママチャリであって、現在の僕の話ではありません。
女の子は素直が一番
そうですねたとえいやでも書かなければイケナイくろわっさんの心中ご察します。
私は信じてますよ。。。
こんな素敵な男がモテないはずはないと…
落とし穴 ふさがってる
クミコさん、惚れっぽいのね・・
迷惑なそぶりをしながら、鼻の下が伸びていたママチャリとしては、立つ瀬がないですね。。
・・にしても、お欄姐さんも世話好きね~・・
スケ番お欄、敵に回すと怖いけど味方につけると頼もしいかも。
・・いや、味方にもつけないほうがよいのかな??
困った子だねぇ、クミコさん。でも、お欄さんに惚れられなかっただけマシなのかな、ママチャリ君。
妹分の突然の心変わりに焦るさな…お爛姉さんかわいい
映画券
かわいい(#^_^#)
は~い、登校ですよっ
今日は遅刻はいないかなぁ
ママチャリはモテたと信じてますよっ!(笑
って、早速の遅刻者です(^^;
ただいま帰宅~。これから就寝デスよ。
あ、今日は絵文字の日でしたね
移り気の速さにも笑えるけど、
村山くんのスマートすぎる断り方もウケます(笑)。
なるほど~。カドもたたず、上手だなぁ。
>nekobokeさん
>女の子は素直が一番とはよく言いますよね♪
はい。その通りではあるのですが。
>ししさん
>こんな素敵な男がモテないはずはないと…
そうそう、もう話術、話術。秘技、秘技!
少し悔やんでますね。女性への返答だけでも、ママチャリのままやるんだったと。
そうすれば少しは下心も実ったものを・・・。
>2児の母さん
はい。
>じゃこさん 登校確認
>・・にしても、お欄姐さんも世話好きね~・・
お!じゃこさん、今日はなかなかいいコメですね~。
感心感心。
>あとむさん
>スケ番お欄、敵に回すと怖いけど味方につけると頼もしいかも。
うんうん。まったくもってそのとおりです。
無敵です。でも、ジェミーが天敵。
>Goroさん 登校確認~
>お欄さんに惚れられなかっただけマシなのかな、ママチャリ君。
んー。そういう安心が死を招くわけです。
>ブロンズさん
>妹分の突然の心変わりに焦るさな…お爛姉さんかわいい
姉御ですよねぇ。
しかももっと意外な面、次から次に出て来ます。
乞うご期待。
はじめまして。
数日かけてようやくここまでたどり着きました。
途中、涙あり笑いあり・・最高に楽しませて頂いてます。ありがとうございます。
宮崎さん、せっかく待ってたのに災難ですねぇ・・・。
告白チャンスだったかもしれないのにっ!
これも恋のイタズラでしょうか(笑)
>るりさん、いらっしゃいませ~
ようこそぼくちゅうへ!!!
キューピットのいたずららしいのですが、乱暴なキューピットです。
お欄ネエサン…そのまま近所の独身男女をくっつけたがる、お見合いオバサンになりそうですね(笑)
>レインビーさん
2度っていうか、すっごいダブってますけど(笑)。
整理しときます。って、僕の漢字変換、「生理」のほうが先になってるし・・・。
>お見合いおばさん
するどい~。
任務終了。
ああ、もうすぐ次の任務が。。。。
次にしよう。
【本日のコメント大賞】
は、これ!
恋する前に失恋か・・・。
プッ!振られてやんのー(w
前はレコード屋に100円で売られたし(w
まあ得てしてまとめ役ってのはそんなもんです。
中途半端にモテて中途半端に尻拭い。
ね!ね!
なんか涙出てきた・・・(泣
Ballenさん、おめでとうございます!なにも出ませんが。
なんかポイントつけときます。
おお~光栄ですなあ~♪
でもあと99回取らんといけんのでしょ?
遠いなあ・・・(w
お欄ねぇさん、最高です。
ぜひ見習いたい性格です。
ハンサム村山君のモテモテ講座を、ママチャリさんは聞いてなかたんですかぁ・・・?!
じゃあ、ちびっ子に大人気の西条君の、訓示は復誦しましたかぁ・・・?!
どちらもやってない、じゃー仕方ない。
宿題にしますので、スケ番仲間の”クミコ”ちゃまとまとめてきて下さい。
後きちんと駐在さんまで、提出の事。 以上
村山さん風画期的断り方、したことありまーす!
うふ♪
「あれは勿体ないことをした」と本日に至るまで悔やんでおりまーす!
えへ♪(^∀^)