その日、午後に夕子先生の授業があった。
夕子先生、担任は、産休の文恵先生と同じ国語。
先生は教え方もうまかった。
ううん。文恵先生のほうが上手だけれど、話し方がとってもうまい。
みんなが授業に集中する中。
わたしはずっと考え事をしていた。
それは寺尾や千代の富士のことでも、もちろん授業のことでもなく。
南先輩のことだった。
春菜ちゃんの話では、南先輩は、2年のとき、わたしと同じ3組、つまりこの教室にいたらしいのだ。
すなわち。この教室の、机のどれかは、南先輩が使っていた。
いったいどの机?
どんなふうに授業受けてたの?
となりは女の子?
どんなに夕子先生の話し方が上手でも、わたしはずっと上の空。
やばいな~。これって「恋」ってやつ?
たったあれだけの縁で?
あたしってばちょろすぎ?
しかも時期がよくない。
バレンタインはすぐそこ・・・。
と。
「はい。今日はここまでですが。なにか質問は?」
「はい!」「はい!」「はーいはいはいはい!」
夕子先生が担任になってから、男子はもとより、女子も元気だ。
文恵先生の授業のときには、質問などあがらない。
「はいはいはいはいはいはいーーーはい×8!」
小島。うるさい。
「じゃー、冨樫くん」。
そして質問はいつも、
「先生の3サイズおしえてくださ~~~い」
授業にはまったく関係ない「アイドル」への質問。
夕子先生。
「うーん。じゃぁ、冨樫くんの期末テストの英国数の3サイズ教えて?」
「え~~~~~~~~~~っ!」
教室から
「冨樫は、10、18、15 で~す」
「こ、こらぁっ!」
「はい。わかりました。他には?」
逆に答えられてやんの。
「じゃぁー、次はー、セリちゃん」
女子はと言うと、
「はい!先生の元カレのこと、もっと教えてくださ~い!」
かならずゴシップネタだ。
実はあれから、先生は、ママチャリたちのやった「悪戯話」を、暇があるごとに話してくれていた。
その話は、いつも現実離れしていておもしろく、まるで小学生が童話を聴かされているかのように、クラス中が熱中した。
あのうるさい小島でさえ、その話のときだけは、耳をダンボにして聴きいっているくらいだった。
わたしは。
ママチャリのことが、他のクラスの子から出て来るのが、なぜか不愉快だった。
それは、パピィとお母さんの「大事な宝物」のように思っていたからだ。
「授業の質問はないの?」
「ありませ~~~~~~ん」。
「じゃ、休み時間になってからね」。
こういう日は、休み時間になっても、誰も教室から出ない。
おかげで、夕子先生の次の授業は、トイレにたつ子が後をたたなくなったくらい。
「あのね。チャーリーくんって、おともだちがいたのよ」
「ママチャリにですか?」
まただ。匿名で話すためか、夕子先生も「元カレ」のことをこの名で言う。
わたしはその都度、むくれた顔になる。
ママチャリをママチャリって呼んでいいのは、パピィだけだよ。
少なくともわたしは、そう思っていた。
「なんで、チャーリーなんですか?」
「え~~~~っと。先生、それは説明できないなー」
なぜか照れる夕子先生。
わたしは理由を知っていたので、ひとり吹き出しそうだった。
「そうそう!チャップリンに似てたのよ!」
一部分ね。
「その頃ね。うちにはドーベルマンっていう犬がいたの。チャーリーくんがこの犬と仲がよくってね」
それは、チャーリーが、自分でつくった自動車で高速道路を走る、という大冒険譚だった。
ほとんど「ママチャリ」は出て来ないのに、みんなこの話に胸を躍らせた。
無理もない。今やったら確実にブタ箱だよ。チャーリー。
「それで?チャーリーたちどうなっちゃったんですか?」
そしてこの日初めて
「町のおまわりさんが助けてくれたの」
パピィのことが、夕子先生の話に登場した。
夕子先生も意識したのか、わたしを見てニッコリと微笑んだ。
「え~~~~!こっちから名古屋まで行ったんですか?」
「町の駐在がぁ?」
「信じらんない」
わたしは。正直、ちょっぴり誇らしかった。
そして夕子先生は
「それが、愛ちゃんのお父さん」。
「えーーーーーーーーーーー!」
クラス中がざわついた。
わたしはどういう顔をしたらいいのか、とまどった。けど
「すげーんだな。中嶋のオヤジー」
「遺伝だな、遺伝!」
「オヤジじゃないの!パピィ」。
今まで恥ずかしくってしょうがなかった『パピィ』。
この日は、おおいばりで言ってやった。
夕子先生の授業の後はいつもこの調子なので、わたしは部活の顧問のことを言うきっかけを失い続けていた。
次の授業が始まる間際、毎度のように廊下を追いかけるのだが、
夕子先生の人気はすごくって、いつも先客がいた。
しかし、その必要性はなくなった。
その日は、南先輩には会えず、落胆の家路だったのだが
「おかえり。愛ちゃん!」
「せ、先生・・・・・・・!」
なんと夕子先生が。駐在所をたずねて来ていたのだ。
MINT倶楽部 第15話へ→
お詫びとお知らせへ→
▲MINT倶楽部 目次へ
夕子先生、担任は、産休の文恵先生と同じ国語。
先生は教え方もうまかった。
ううん。文恵先生のほうが上手だけれど、話し方がとってもうまい。
みんなが授業に集中する中。
わたしはずっと考え事をしていた。
それは寺尾や千代の富士のことでも、もちろん授業のことでもなく。
南先輩のことだった。
春菜ちゃんの話では、南先輩は、2年のとき、わたしと同じ3組、つまりこの教室にいたらしいのだ。
すなわち。この教室の、机のどれかは、南先輩が使っていた。
いったいどの机?
どんなふうに授業受けてたの?
となりは女の子?
どんなに夕子先生の話し方が上手でも、わたしはずっと上の空。
やばいな~。これって「恋」ってやつ?
たったあれだけの縁で?
あたしってばちょろすぎ?
しかも時期がよくない。
バレンタインはすぐそこ・・・。
と。
「はい。今日はここまでですが。なにか質問は?」
「はい!」「はい!」「はーいはいはいはい!」
夕子先生が担任になってから、男子はもとより、女子も元気だ。
文恵先生の授業のときには、質問などあがらない。
「はいはいはいはいはいはいーーーはい×8!」
小島。うるさい。
「じゃー、冨樫くん」。
そして質問はいつも、
「先生の3サイズおしえてくださ~~~い」
授業にはまったく関係ない「アイドル」への質問。
夕子先生。
「うーん。じゃぁ、冨樫くんの期末テストの英国数の3サイズ教えて?」
「え~~~~~~~~~~っ!」
教室から
「冨樫は、10、18、15 で~す」
「こ、こらぁっ!」
「はい。わかりました。他には?」
逆に答えられてやんの。
「じゃぁー、次はー、セリちゃん」
女子はと言うと、
「はい!先生の元カレのこと、もっと教えてくださ~い!」
かならずゴシップネタだ。
実はあれから、先生は、ママチャリたちのやった「悪戯話」を、暇があるごとに話してくれていた。
その話は、いつも現実離れしていておもしろく、まるで小学生が童話を聴かされているかのように、クラス中が熱中した。
あのうるさい小島でさえ、その話のときだけは、耳をダンボにして聴きいっているくらいだった。
わたしは。
ママチャリのことが、他のクラスの子から出て来るのが、なぜか不愉快だった。
それは、パピィとお母さんの「大事な宝物」のように思っていたからだ。
「授業の質問はないの?」
「ありませ~~~~~~ん」。
「じゃ、休み時間になってからね」。
こういう日は、休み時間になっても、誰も教室から出ない。
おかげで、夕子先生の次の授業は、トイレにたつ子が後をたたなくなったくらい。
「あのね。チャーリーくんって、おともだちがいたのよ」
「ママチャリにですか?」
まただ。匿名で話すためか、夕子先生も「元カレ」のことをこの名で言う。
わたしはその都度、むくれた顔になる。
ママチャリをママチャリって呼んでいいのは、パピィだけだよ。
少なくともわたしは、そう思っていた。
「なんで、チャーリーなんですか?」
「え~~~~っと。先生、それは説明できないなー」
なぜか照れる夕子先生。
わたしは理由を知っていたので、ひとり吹き出しそうだった。
「そうそう!チャップリンに似てたのよ!」
一部分ね。
「その頃ね。うちにはドーベルマンっていう犬がいたの。チャーリーくんがこの犬と仲がよくってね」
それは、チャーリーが、自分でつくった自動車で高速道路を走る、という大冒険譚だった。
ほとんど「ママチャリ」は出て来ないのに、みんなこの話に胸を躍らせた。
無理もない。今やったら確実にブタ箱だよ。チャーリー。
「それで?チャーリーたちどうなっちゃったんですか?」
そしてこの日初めて
「町のおまわりさんが助けてくれたの」
パピィのことが、夕子先生の話に登場した。
夕子先生も意識したのか、わたしを見てニッコリと微笑んだ。
「え~~~~!こっちから名古屋まで行ったんですか?」
「町の駐在がぁ?」
「信じらんない」
わたしは。正直、ちょっぴり誇らしかった。
そして夕子先生は
「それが、愛ちゃんのお父さん」。
「えーーーーーーーーーーー!」
クラス中がざわついた。
わたしはどういう顔をしたらいいのか、とまどった。けど
「すげーんだな。中嶋のオヤジー」
「遺伝だな、遺伝!」
「オヤジじゃないの!パピィ」。
今まで恥ずかしくってしょうがなかった『パピィ』。
この日は、おおいばりで言ってやった。
夕子先生の授業の後はいつもこの調子なので、わたしは部活の顧問のことを言うきっかけを失い続けていた。
次の授業が始まる間際、毎度のように廊下を追いかけるのだが、
夕子先生の人気はすごくって、いつも先客がいた。
しかし、その必要性はなくなった。
その日は、南先輩には会えず、落胆の家路だったのだが
「おかえり。愛ちゃん!」
「せ、先生・・・・・・・!」
なんと夕子先生が。駐在所をたずねて来ていたのだ。
MINT倶楽部 第15話へ→
お詫びとお知らせへ→
▲MINT倶楽部 目次へ
- 関連記事
-
- MINT倶楽部 第15話
- MINT倶楽部 第14話
- MINT倶楽部 第13話
早く続きが読みたいよ。°・(>_<)・°。
南先輩とどうなるの?
くろわっサン、こんにちは
愛ちゃん…やっぱりママチャリくんが初恋の相手かも?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっぱりぼくちゅうですよね!たまりません。
『マスカレード』みたいで楽しい!
次早く読みたいです!
愛ちゃんの気持ちわかるなぁ~
大切な宝箱の中を見られた…そんな感じかな?
愛ちゃんにとって、ママチャリは特別な存在なんですね
冨樫くん&セリちゃんご出演おめでとうございます♪
う~ん、自分が学生時代の思い出話をしている様で、切なくなりますね‥(*^o^*)
森田大明神のお陰様で、娘が高校ひとつ合格致しましたm(_ _)m
この勢いで本命の23日にも頑張れると思います!!ヾ(^〇^)ノ
富樫さん、セリさん、トイレのたつ子さん、ご出演おめでと~♪
なんか読んだのそんな昔じゃないのに、チャーリーの話が懐かしく感じる・・・不思議だー。
赤ん坊だった愛ちゃんが・・・
そしてママチャリ君が伝説のヒーローに。
複雑に揺れる乙女心ですねぇ。
>愛修羅さん
トイレのたつ子さんは、読者さんではない気がします。
やっぱりいつの時代にも授業潰す先生っているのな(笑)
オイラも中坊の頃には潰してたけども(笑)
生徒指導室と校長室は得意だったなぁ…
って話がズレた…
夕子先生の元カレはチャーリーだった…
サイズ的によかったのか?(笑)
サチコも出てきたし…
楽しそうだなぁ
そうかぁ。
夕子センセの話の時はちょっぴり複雑な気持ち
だったんだよね。
でも、そのやんちゃボウズを
束ねてた(?)のが駐在さんなんだから!
駐在さんよかったね
パピィ 一躍有名人(^^)
それも良い人で
何だかとっても嬉しいな~(⌒▽⌒)
続きがと~っても気になります♪
夕子せんせの楽しい昔話を、ちょっぴりムクれて聞いてしまう、愛ちゃん。
でも、今日は”パピィ”が出て来て、ちょっぴり自慢げですねぇ。
チャーリーのあだ名の語源は、うら若き乙女せんせの口からはぜぇーーーーたいぃに言えませんよねぇ・・・。
それにしてもママチャリ有名人!!!
こんなにコメント少ないの見るのは初めてだ・・・。
そしてママチャリがどんどん神様になっていく。展開が楽しみです。
駐在さんの名誉挽回
嬉しいです
みんなとパピィが仲良くなったら良いな―
そしたら、愛ちゃんはまた嫉妬しちゃうかもだけど
南先輩のことはバレンタイン前てのは、時期的に良いような悪いような…
でも、チョコ渡すなんてなかなかできませんよね…
愛ちゃん、「ぱぴぃ」のことが出てきてよかったですね。
セリさん富樫さん登場おめでとうございます!
ママチャリくんたちの話をクラスの皆が
ワクワクしながら聞いてる風景が浮かびますネ!
夕子先生のおかげで
駐在さんは両想い?になれるかな?
ママチャリ軍団の話をこういう風に別の角度から見てみるのも結構面白いですねo(^-^)o
駐在さんのことが出てきたとき、何故か自分も誇らしげな気持ちになりました(笑)
駐在さんにとってもママチャリ達との戦争は
いい思い出だったんですね。
それを聞きながら育った愛ちゃんも
仲間を大切にしながらいい思い出を築いて行くんだろうなぁ
楽しみにしてます。
そ~言えばチャーリーの名付け親ってぱぴぃのようなものでしたよね~~~(笑)
昨日の米欄に実際の駐在さんの息子さんの話が元になってるとありましたが、かなりの脚色はあるにせよ(笑)てっきり愛ちゃんの実話に基づいてるんだと思ってました~~~。愛ちゃんの実話の部分は無いんでしょうか?種明かしは又「あとがき」のお楽しみかな?(笑)
明日はいよいよ「バレン!」な日ですね~~~。何かが起こる!?!?!?夕子先生の来訪理由も含め楽しみです
チャーリーの伝説が語り継がれてる(^∀^)
やったねチャーリー♪
夕子先生…そりゃ、名前の由来は話せるわけないか(笑)
夕子ちゃん思い出話しにきたのかな??
パピィを公開したら、パピィが家族だけじゃなくて、みんなのものになっちゃうよ。
ママチャリみたく・・・。
そしたら、愛ちゃん後悔しないかな?
俺も夕子先生の授業受けたいです~(・ω・)
>くろわっさん
出演依頼してませんが、むささびをそこらへんに飛ばしてみませんか?(笑)
本日の出演は2名。
冨樫さん、セリさん、ご出演おめでとうございます(・∀・)
小島さんは再登場←まっつんさん?
前回のネコたちは3名のみ数えまして
現在の合計
討ち死に:51名
自害:21名
出演:21名
いつの時代も自分の親が自慢できるってうれしいですよね(^ー^)
ところでくろわっさんは、この時間に更新って・・仕事は自由業?(笑)
パピィの事が自慢出来て、愛ちゃんも嬉しいでしょうね!みんなに愛される町の駐在さんももう少しかも!?
夕子ちゃんが駐在所にきたなら、顧問をお願いするチャンスですね(*≧m≦)
夕子先生やっぱり大人気ですね!さっすが~((笑
「走れ!チャーリー号」は私も大好きな話です(*^^*)
愛ちゃん、自慢のパピィじゃないですか☆(*>∀<)b
私も愛ちゃんと同じ気持ちになりました~
ママチャリ君たちの話がでてくるのがくやしいような、嬉しいような・・・複雑なきもちっていうのかなんだかわからないけど、愛ちゃんの気持ちわかりました~( ´∀`)
ミント倶楽部ではママチャリ軍団が過去形としてしかお話に出てこないから寂しい気持ちもありますが、こういう形での出演?も新鮮でいいですね~♪
夕子先生、駐在さんと思い出話でもするのかな
愛ちゃんもパピィの自慢が出来て嬉しいだろういけど、自慢される駐在さんはもっと嬉しいはず
夕子先生なんでもお見通しなかんじだな~
小島くん、再登場おめでとうございます!
冨樫くん、セリちゃん、ご出演おめでとうございます!
そして・・・
>警察官の母さん、
娘さんの高校合格、おめでとうございます!!
楽しい高校生活が送れますよう、お祈りしております。
夕子先生の思い出話を、フクザツな気持ちで聞いていた愛ちゃん・・・・
大事にしていた宝物が、実は自分だけのものではなかった、と思わされたみたいで、悔しかったんでしょうね。なんとなくわかります、その気持ち・・・。
でも、パピィは、誰が何と言おうと、愛ちゃんのとっておきの宝物だと思いますよ!!
夕子先生は一体、どんな用事で駐在所を訪ねてきたのでしょうか?明日のお話が楽しみです!
最後の頃 泣きそうでしたよ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チャーリー号、良い話でしたねぇ。
てゆーか夕子ちゃん、チャーリーってあだ名の理由知ってるんですね(^_^;) 一部分・・・
夕子ちゃんが駐在所に?顧問の話?
愛ちゃん、南くんにチョコ渡すのかな~♪
頑張ってほしいです!
けど、愛ちゃんの気持ちわかるわかる!
自分の物ではないのに、他の人が親しく呼んでたりするとなんかもやもやしちゃう気持ち。
複雑だよね~
私もはるか昔、中学生時代には、
バレンタインの日に先輩を待ち伏せして、
チョコを渡したものです。
愛ちゃん、頑張って~♪
中学生の娘は、今日友チョコ作りに励むそうで…。
待っててくれる男の子はいないのかい、って感じです。
〉のびのびさん
お祝いコメありがとうございます
重苦しい空気の毎日をぼく駐で癒され、そしてコメ欄では見も知らない方からお祝いのお言葉を頂き…本当にぼく駐を知って幸せだなぁと感謝の今日この頃です(*^o^*)
夕子先生が駐在所に!?
駐在さんとどんな話しするんだろ(?∀?)奥さんとの会話も気になるわー♪
実際に今でも駐在さんと交流みたいなのあるのかな??
大人版ママチャリも登場してほしい!!(^∀^)
愛ちゃん。なんだか遠い日のままちゃりに恋しているように思ってしまうのは私だけ?
じわじわと当時の登場人物が出て来るのが、なんだかドキドキです。誰か他にも出るのかな?って。。千葉くん出ないかなとか(笑)
富樫くん、セリちゃんご出演おめでとうございます♪
ようやく愛ちゃんいばれましたね
mintクラブどうなるのかなー?
やっぱり、現代になるにつれこういう人はもう出てきませんからね~ニュースといえば殺人ばかり・・・
昔はこんなんでしたか?
チャーリーの名前の由来を知ってるとはw
やっぱり、面白いですね。愛ちゃんもしってるとは・・・中学生にそんなこと教えてもいいのか?w
昨日(?)僕が見たときはまだ開いてました・・・
僕のPCが壊れてたのかもしれません。お騒がせしてすいませんorz
今はばっちりです!
あぁ…悪寒がひどいです
こうなったら……
「バレン!!」……効かないか。
夕子先生も愛ちゃんも「チャーリー」の由来を知ってるんですね
知ってて良いんでしょうか?
夕子先生のはなしに、やっと駐在さん登場
夕子先生、駐在所にどんな用事でしょう?
11章の事ですか・・・
すごい話ですもんね
チャーリーの由来は言えません!!
何で愛ちゃんも知ってるの?
愛ちゃんの初恋ママチャリかな??
すごい気になるー
続きが楽しみです
がんばれ愛ちゃん!
…ぁあ!ランクリがあ★
・・・・背景変わってるのは気のせいでしょうか??
夕子ちゃんは永遠のアイドルですなぁ~・・・。
なんで駐在所にきたんだろぉ??
駐在所で何が起こるんでしょうか
とても待ち遠しいです
たとえそんなことがあっても
パピィなんて言いたくねぇ~
いったい駐在所になんできたんでしょうんね。
楽しみ♪
今日は小学校で友チョコ渡し合いました。
意外と男子に義理チョコ渡す人が多くびっくり!
>nozomiさん
やっぱりそうですよね。私だけかと思ってびっくりしてました。
何で夕子先生が?
これからの展開が気になります
小島さん、富樫さん、セリさんご出演おめでとうございます
愛ちゃんもようやく恋心が芽生えたんですね
もしチョコあげるならパピィ(笑)にばれないようにしなきゃ南先輩が大変な目にあいそう…
夕子先生何しに駐在所に来たんだろう…?
なんで愛ちゃんはママチャリの事を『元カレ』と認識してるんだろう?
バレンタインですね。くろわっさんはチョコレート受付しないんですか(笑)
あ……しなくても平気か。
駐在さんと夕子ちゃんのお話、何でしょうねぇ♪
愛ちゃんは、ママチャリと南先輩どっちが好きなんですかね?
チャーリー。
何でそーゆうあだ名になったのかを言ったら
このクラスに第2のチャーリが産まれるかもですね笑
チャーリーあだ名の由来は女の子の口からは到底教えられませんね笑
元カレ…………チャーリーがんママチャリがえ
やっぱ続きが気になる~!
改めて聞くと悪戯なのに伝説みたいになってますね。
こういうところから都市伝説が生まれるのかも…
ママチャリはいつの時代でも人気者ですね
自分まだ登場してないので楽しみにしてます
はじめまして 1週間かけて最初からこの14話までやっと全部読み終わりました。
全部読み終わるまでコメントするのは避けて、
今日晴れて初コメントです。
やっぱ 駐在さんが一番かっこいい!
面白かったー! 続きが気になります。
↑クロダり。さん 一週間でよめたんですか
愛ちゃんと夕子ちゃん(先生)
ナイス2ショット!!
愛ちゃんと夕子先生の視線から見たママチャリくん達のストーリーに興味がわいてきました!
どんな語りだったのかな?
愛ちゃんったら。
青春だねぇ(≧ω≦)
おおおぉぉ…
駐在さんさんと夕子センセが御対面~
なんか、このブログをクラスのみんなにみせてあげたいって次元が滅茶苦茶な事、思いました
小島さん 富樫さん セリさんご出演おめでとうございます
警察官の母さん 娘さんのお受験合格おめでとうございます
愛ちゃんの乙女心分かります。私も経験ありますから。先輩が同じ教室にいた,同じ空間に居たそれだけでも嬉しく胸がキューンとするんですよね
夕子先生が駐在さんの事をクラスメートに話してくれた事で大人気になるかもね。
アイドル並みになったりして・・・
夕子ちゃんってやっぱアイドルなんですね。
駐在所に何しに来たんでしょ。
クラスでの愛ちゃんのあの微妙な気持ちが何とも言えないです。せっかく自分だけのものだったのに!というかなんというか。
そういえば昨日くらいから背景変わったんですね~
ママチャリくん達のエピソードはおもしろいから、みんながくいつくのもむりないですよね。
でも自分だけが知ってたのにっていう愛ちゃんの気持ちもわかります~。
って、もうすぐバレンタインだけどどうなるのでしょう??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まさかの夕子ちゃん抜き打ち家庭訪問ですか!?
可愛い振りして実は…www
チャーリーとか説明出来る様になったんだ。
大人になったな、夕子ちゃん。
夕子先生ー。僕の使って説明して下さい♪
誰に聞いたの?チャーリーの由来。村山君もグレート井上氏も言わないと思うが……。
サチコ…懐いてたのかなぁ??あれ……。( ̄▽ ̄;)
なぞ~。
サチコ~(笑)
久方ぶりに
ドーベルマンがでてきた(^◇^)
南先輩とどうなるんだろ
続き気になる♪
警察官の母さんのお嬢さん、合格おめでとうございます!
23日、頑張ってください!
本命を振り向かせるために…アンスコ履いていきましょうw
>くろわっさん
ツッコミありがとうございます(*^-^*)
まだ若いので夢●に気をつけてくださいね!
チャーリーやサチコですか!
なつかしいですね
夕子先生みたいな先生が
うちの中学にもきてほしいです!
私立高校併願うかりました!
大明神たちのおかげです
ありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いやーチャーリーとかサチコとかどんどん出てきますねー
続きが楽しみ!
ところで夕子ちゃんはこの時代って村山君と結婚してるの?
>冨樫くん、
>セリさん、
ご出演、おめでとうございます!
>警察官の母さん、娘さん
合格、おめでとうございます!!
ストーリーが未来に向かって続いてる中、
サチコちゃんがいたことが過去形になってるのが、
・・・さびしいですね・・・
夕子ちゃんにとっても、愛ちゃんにとっても、
ママチャリくんは特別な男の子なんですね~。
もちろん、毒者みんなにとって、ママチャリくんは
特別な男の子ですよ。
夕子ちゃん、どうして愛ちゃんのところに?
MINT倶楽部のことをお願いするチャンス到来!?
夕子ちゃんにとってママチャリは良い思い出に成っている様で安心しました。
ママチャリもくろわっさんの様に女心がわかっていたら良かったのにね。
>ママチャリ大好きさん
あいかわらずいいHNです。絶賛。
第3話あたりで書いてたと思いますが、結婚していません。
復習してきなさい。
駐在さんはチャーリーの名前の意味を愛ちゃんに言ったのかな・・・・・・?
ご出演の皆様~!おめっとうございまする~!
夕子ちゃん・愛ちゃん・エリカ姫スリーサイズ教えてくださ~い!!
ママチャリくん美化されていないか?
とんでもない悪辣変態なのに・・・・・・。
夕子ちゃん、なぜに駐在所へ・・・・・?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私からもお願いします。
むささび1匹どっかで飛ばして下さい。
私からのリクに応えて、毎日出演者や討ち死に者、
累計出してもらってる恩義があるもんで・・・
ところで、パトパトはどうなってんでしょう・・・
気になってます・・・
夕子ちゃんのママチャリくんたちの冒険談、生徒たちは夢中になって聞いたんでしょうね。
でもチャーリーくんの名前の理由知ってるなんて、愛ちゃんって案外耳年増さんなんでしょうか?
今日はコメント欄が大賑わいですね。
愛ちゃんの気持ちがすごくいい。
>ママチャリをママチャリって呼んでいいのは、パピィだけだよ。
かわいい気持ちですね。
パピィとお母さんの思い出を、みんなに取られる気持ちになったんでしょうね。
チャーリーの話から駐在さんがパピィであることを夕子ちゃんから明かされて、英雄になった気分になったかな。
夕子ちゃんが愛ちゃんの家へ何の用事で行ったの?懐かしくなって訪ねてきたのかな?それともチョコ?
色々な武勇伝、聞けそうですね。
いつも楽しいけど、今日のは、またなんとも言いようが無いくらい、切なかったり楽しかったり、自分の子供時代を思い出したり、密度濃かった…(^^)
あはははh!トイレのたつ子さん!!
夕子ちゃんが、チャーリーのあだ名の由来を知っていたとは・・・
誰が教えたんだろう??まさか井上君じゃないよね。思いっきり下ネタだし。。
お!
いよいよバレンタインですね。
なにか大きな変化があるかも。
ハッピーバレンタイン★
恋の始まりの素敵な日になりますように★
大遅刻ですm(_ _)m
夕子先生は、愛ちゃんのお家に何の用事かな?
パピィに会いに来たのかもね
(*^_^*)