ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
俺たちは風邪 第56話へ|俺たちは風邪 第57話へ→
合格祈願絵馬へ|
▼携帯用いきなりコメント欄


まずはこちらをご覧ください。

初公開!台湾版ぼくちゅう!

bokuchu-taiwan.jpg
携帯用画像はこちら

う~ん。駐在さん、ビミョウ~~~~~~
でもね、みなさんのコメントなんかも、ちゃんと中国語に訳されて載ってんですよ?
そのうち中身紹介します。
まー、おもしろいったら!別の意味で。

そして本日!

映画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』、台湾で公開!

公式サイトはこちら!

どっかでぼくちゅうの座談会みたいなのも開かれてて、おもしろいです。→こちら
中国語なんで、サッパリわかりませんが、中国読者のかた(けっこういたはず)訳して教えてください。

台湾が皮切りに、一応世界めざしてます。ぼくちゅう。
世界はすぐそこ!


俺たちは風邪 第57話へ→

俺たちは風邪 目次

→めおチャはこちらから

関連記事
コメント
しか
おもしろそうですね


はやくみてみたいです
2009/01/16(金) 10:09:03 | URL | 名もない読者 #AYRMQa7Y[ 編集]

おもしろそうですね


はやくみてみたいです
2009/01/16(金) 10:09:14 | URL | しか #AYRMQa7Y[ 編集]

おぉ!!!
世界のぼくちゅうになるんですな!!

日本版とストーリーに違いってあるんですか??

見てみたいけど言葉がorz
2009/01/16(金) 10:19:50 | URL | nozomi #h0D/NfaY[ 編集]

へ~~~~~~、ぼくちゅうかぁ中国のw

結構ぼくちゅうギャグとかも入ってるから・・・中国語でわかるのかなぁ^^

でも面白そうですw中国語を勉強してから買いますぃ(why?
2009/01/16(金) 10:22:11 | URL | 直江 #-[ 編集]

すごい! 世界にひろまってる!
2009/01/16(金) 10:23:53 | URL | シロタ #-[ 編集]

世界進出ですか
僕駐は世界を救う
2009/01/16(金) 10:24:24 | URL | きゅう #-[ 編集]

くろわっサン、こんにちは

すご~い台湾ですかおめでとうございます
点字もマスターしたくろわっサンですから、中国語もすぐ…
2009/01/16(金) 10:25:20 | URL | マヒロ #-[ 編集]
台湾の友人に紹介してみます☆
世界進出おめでとうございますだ!

けんけいパトカーがママチャリと事故ってますね~。最in恐我和條子的~(^_^;)

2009/01/16(金) 11:26:02 | URL | 明日香SUN #ZoozMZ7A[ 編集]

世界征服の第一歩、おめでとうございますv-237

駐在さんの表情がビミョーに違うのは、やっぱりお国柄の違いからでしょうか?!

映画の評判とか、座談会の様子とか、またわかったらぜひ教えてくださいね。
(読者で中国語が堪能な方、どうぞよろしくお願いいたします・・・!!)
2009/01/16(金) 11:33:13 | URL | のびのび #vINYSmso[ 編集]

爬虫類顔じゃない駐在さんなんてやだ~(泣笑)しかもちょっとフケてる?(笑)

と言うより映画のポスターだから蔵之介さん!?

・・・

日本の誇るイケメン俳優が・・・(笑)
2009/01/16(金) 11:37:11 | URL | 一応女子 #-[ 編集]

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

そんでもって僕駐台湾進出おめでとうございます
凄いですね-。
世界制覇も夢じゃない
2009/01/16(金) 11:41:37 | URL | nemi #-[ 編集]
コメントが、中国語にぃ~~?
俺の米どんなんだろ?

くろわっさんの米は『女子狂好』とかに、なってるのかなぁ~。
2009/01/16(金) 12:01:24 | URL | まっつん #-[ 編集]
sugoi!!
すごぉい!!
「世界のくろわっさん」ですね~
そのうちハリポタに並ぶかも~。
・・・・いたずら度合いはハリポタ凌ぎます~。

駐在さんは本家駐在さんが好きなんだけどな~。
そこが難点。思い切ってそのまま使ってほしかった。・・・・・チョサクケンの問題??
2009/01/16(金) 12:12:07 | URL | まもちゃん #hSCFVYi.[ 編集]

すげー

「けんけい」は日本語なんですね~
2009/01/16(金) 12:15:32 | URL | ゆーや #NgDLdiQA[ 編集]
エキサイト翻訳
台湾進出おめでとうございます。

台湾版公式サイトの記事(?)の一部をエキサイト翻訳してみました。

電車の男性を継いでと暇に恋しました後に、また1話題の部落の格の実在の人間と出来事は映画<私とメモの700日の戦争>を改作して、演じていないで先に沸き立たせます!座談会でも学生族の重さに悪ふざけの青春の歳月に帰るように引きつけます! 「国民小学校の上でコンピュータ授業のみんなの靴はいずれも教室の以外に並べて、結果の私と学友がつまらなくてみんなの靴ひもをいっしょに縛って、教室の階下をなくします!」「以前は小さい時みんなはいっしょに1人の女子学生を排除して、私達は彼女ににせのラブレターを書きます、彼女とおよそマクドナルドで、髪の毛を赤く染めて黄色の服など彼女を着ると言って、実は私達の指のはマクドナルドのおじさんです!」あなたの青春の歳月はまたどのように凶悪にやったのですか?

<私とメモの700日の戦争>やっと悪ふざけの極致を叫びます!真実なストーリから改作してなって、ストーリの原著は20ヶ月連続してAccess Ranking第1位(更新の中で記録します)の怪物の部落の格の小説を保持するのです。7つは1日中妄想をたくましくしてどのように人の学生の行うふざけるトリックをからかって、陳述どのように防衛のために駐屯することとの小鎮の警察の進撃の後退して守勢をとる青春の物語と札を押さないでカードを出したことを相手にして出して思っています。この部落の格の支持者が年齢分布するのは広範で、小学校の子供の心からしのびますまで(へ)青春の情熱の70歳のおじいさんはすべて忠実なはるさめが今なお一日1篇更新するので、部が共に13章の500話のスーパー大著を上回るのです。

7つの中学(高校)生の傍線の上でメモの愚かな悪ふざけが大規模の戦いをしますを除いて、映画の中で最も最も絶賛させて、方式が現れる漫画の類の誇張があって、視覚効果は爆笑にいっそう分けさせます!青春敵なしのKUSO魅力を体験したいですか?正月に16日記のあなたを連れなければならない青春はいっしょに映画館まで(へ)<私とメモの700日の戦争>を見ます!
2009/01/16(金) 12:25:06 | URL | tomoko #-[ 編集]

台湾、3年前に旅行に行きました。(もちろん、現地のガイド付きでぇ・・・)

”処ン好”ってなんて読むんですかぁ???
まぁ、意味は好きな場所みたいな感じですかぁ・・・。
駐在さんのビミョーなお顔が、笑えますぅ。
2009/01/16(金) 12:27:15 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]
台湾進出おめでとうございます!
ハリウッドからもリメイクのオファーが…

なんてことも近い将来…
2009/01/16(金) 12:39:12 | URL | 愛修羅 #mQop/nM.[ 編集]

>tomokoさん
翻訳していただいたのに意味がわからない・・・
すみません。。
簡単にいうと・・・どういうことなんでしょう?

>経理のおばんさん
直訳すると「良いです」らしいですが・・・
2009/01/16(金) 12:43:44 | URL | Gacha★pin #sln1un7g[ 編集]
コメント番外編
海外進出おめでとうございます!まずは台湾からですか~。その内世界の至るところでぼくちゅうが見れるかもしれませんね!
今度はブログそのままの映画化を見てみたいですね(*≧m≦)
2009/01/16(金) 13:21:28 | URL | 優良 #MDo56pwE[ 編集]

台湾進出おめでとうございます!

頑張れぼくちゅう
2009/01/16(金) 13:35:42 | URL | はなちゃん #-[ 編集]

世界征服の第一歩を踏みだしましたね。
おめでとうございます。
2009/01/16(金) 14:12:23 | URL | くじら座 #um21tZ5Y[ 編集]

すごい!
世界進出したんですね
おめでとうございます!!

このままぼくちゅうが全世界に広がって、
くろわっさんが世界征服したら…
笑いが広がって平和になるといいです\(^ω^)/
2009/01/16(金) 14:21:26 | URL | ガラスいるか #GSsGAf86[ 編集]
絶対吹き出し笑いするよ
昨日の事のように思い出します。

絶え間無く続くクスクス笑い。(^O^)/楽しい!
前方から吹き出し笑い。(^O)=3…その勢い余って宙に舞うポップコーン。( ̄▽ ̄;ノ)ノ飛んできたよ頭に…
耐え切れずにハイヒールで小刻み貧乏ゆすりするお姉さん。{{(( ̄▽ ̄;))}}ゅ…ゆれる~

きっと台湾でも似たような状況になるなぁ。

ホントに面白かったもん。……本家の方がもっとおもしろいけどね。
2009/01/16(金) 15:39:24 | URL | まもちゃん #-[ 編集]

スゲー(゜▽゜)


もう世界征服一本手前ですね(^O^)/
この調子で頑張ってください!(^^)!
2009/01/16(金) 16:38:08 | URL | いっき #4JcWZNxE[ 編集]

おめでとうございます

凄い!これから益々忙しくなられますね。

台湾の次はどこですか?(^O^)/
2009/01/16(金) 16:39:21 | URL | ろん #-[ 編集]
おめでとうございます
何気に「けんけい」が良いですよねww
2009/01/16(金) 16:55:27 | URL | ちま #idItzcTU[ 編集]

ぼくちゅうもついに世界進出ですか!!
ぼくちゅうは世界でも通用できる小説ですもんね

パトカーのひらがなの「けんけい」がいいです

読んでみた~い

コメントがのるってどういった感じなんですか?
2009/01/16(金) 17:56:18 | URL | Artべ #drymAL6U[ 編集]

見てみたいですね♪
2009/01/16(金) 18:10:47 | URL | るりん #Vse8OmTY[ 編集]

僕は高校の第二外国語は中国語を選択しています。
でも訳せません(笑)
多少なら分かる部分はあるのですけどねー。
2009/01/16(金) 18:11:10 | URL | しぐま #QPwzdYZE[ 編集]

台湾進出おめでとうございます~
微妙にくろわっさんの絵を真似したイラストがウケますw
あとでPCから見ようっと。
2009/01/16(金) 18:48:12 | URL | アヤ #WDM361t2[ 編集]

台湾進出おめでとうございます。

菜籃車(ままちゃり)で良いのかな?
ぼくちゅう真骨頂の下○タがどう訳されているのか興味津々です。

日本でも買えると良いんですがね・・・
2009/01/16(金) 19:20:43 | URL | のらくろ #GLqVVFW6[ 編集]

こりゃ世界征服も夢じゃなくなりましたね!(笑)史上最大の作戦、成功にまた一歩近づきましたか。
2009/01/16(金) 19:21:15 | URL | むささび #-[ 編集]

世界をめざせ
2009/01/16(金) 19:32:48 | URL | tomy #ctioikTk[ 編集]

おめでとうございます(∀)

中国語はさっぱりですが、
読んで見たいですねぇ笑
2009/01/16(金) 19:45:18 | URL | 桜餅 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/16(金) 19:50:23 | | #[ 編集]

もうぼくちゅう行くとこまでいっちゃえ!
世界征服だ!
2009/01/16(金) 19:58:09 | URL | さとちゃん #-[ 編集]

世界かぁ。
でかいですねえ
2009/01/16(金) 20:01:04 | URL | Dealer #-[ 編集]

なんで駐在さんがあんなお顔・・・e-263

「ママチャリ」って「菜籃車(野菜かごの車)」なんですね(笑
何か可愛い♪

じゃぁ「くろわっさん」は「玩弄女性的人」??
2009/01/16(金) 20:03:14 | URL | あらべすく #jje0kVrk[ 編集]

世界進出おめでとうございます!
海外出張なんかもされちゃうのでしょうか!?

tomokoさんのエキサイト翻訳すごいです~…
>やっと悪ふざけの極致を叫びます!
(*´艸`)ぷぷ
2009/01/16(金) 20:12:52 | URL | 白い変人 #-[ 編集]

おめでとうございます

ちゅっ 駐在さんが別人だ~と思いました。でも中国語…何て書いてあるんでしょう…気になりますね
2009/01/16(金) 20:13:23 | URL | ケイ #-[ 編集]

何て書いてあるんでしょう…?(+Д+)
でも「けんけい」は日本語なんですね(笑
2009/01/16(金) 20:21:20 | URL | マイ #-[ 編集]

ぼくちゅうもワールドワイドに展開していきますね・・・。
世界に愛される「ぼくちゅう」になりますように!
2009/01/16(金) 20:23:52 | URL | kouhei #-[ 編集]

世界進出のためにまずはランクリからですね

やっぱり本家を知ってもらいたいですしね
2009/01/16(金) 21:15:11 | URL | え~ #M8cMvgvk[ 編集]
台湾進出おめでとうございます・

この駐在さんの顔 なんかウガンダに似ているような・・・
北京語,広東語 勉強しようかな 会社に先生居るし・・・
2009/01/16(金) 21:15:30 | URL | 迷探偵ご難 #-[ 編集]

けんけいって………笑。

700日戦争 のまえに"的"がつくんだぁ~*
面白いですね☆
2009/01/16(金) 21:32:56 | URL | ちゅーば☆ #SFo5/nok[ 編集]

これで世界のぼくちゅう!!
なんかおめでとうございます!
インチキサイトに負けないで世界のぼくちゅう!
世界のナベアツみたいなノリですが……。
2009/01/16(金) 21:34:18 | URL | Alicedoll #-[ 編集]

おぉぼくちゅうが世界進出…w(°0°)w
おめでとうございま~す

世界中の沢山の方がぼくちゅうに出会い、幸せな気持ちになってもらいたいなぁ!
2009/01/16(金) 21:48:07 | URL | デール #-[ 編集]

台湾進出おめでとうございますv-237

目指すはノーベル文学賞v-237v-236
2009/01/16(金) 22:25:14 | URL | K #bWiX0GBg[ 編集]

今日は映画見に行きました。
面白すぎで爆笑しました。
そして、最後は泣かないけど感動しました。

台湾版の第二冊の出版を待っていますよ。
2009/01/16(金) 22:27:32 | URL | 台湾人 #-[ 編集]

>台湾人さん

謝謝。

1章以来のコメントですねー。
台湾版、2冊目、出ますよ~。

お願いですから、上の表紙、なに書いてあるか訳して教えてください。
2009/01/16(金) 22:43:13 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

世界進出おめでとうございます!

駐在さん…違いすぎる~(笑)
2009/01/16(金) 23:18:36 | URL | まり #aEmTB4nk[ 編集]

台湾進出、おめでとうございます!!
世界進出かぁ。駐在さんのイラストがものっそい微妙なのがなんかいいですね。おもしろい!
2009/01/16(金) 23:24:07 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

ぼくちゅうが台湾に進出かぁ。。
こりゃぁ、くろわっさんが世界コンサートを開く日も間近かも!?
2009/01/16(金) 23:54:36 | URL | ベンチ #-[ 編集]

中国大陸進出も間近!!
ってのは、無理ですかね~
2009/01/17(土) 00:12:47 | URL | SHIGE #-[ 編集]

台湾征服の第一歩!おめでとうございます(笑)
公式サイトクリックしたけど漢字がいっぱいで何がなんだか(?_?)
なので本編一筋で読み続けるぞ!
2009/01/17(土) 00:13:23 | URL | aki #-[ 編集]

37,000,000hitおめ!
しかし、最近早いですね40,000,000hitももうまじか(^_^)v
2009/01/17(土) 00:24:37 | URL | のらくろ #GLqVVFW6[ 編集]

追加米です
ふとおもったのですが、これを機に本編も世界進出なんてどうですか?
世界での悪戯も面白いかも!?
2009/01/17(土) 00:55:04 | URL | Artべ #drymAL6U[ 編集]

パチもんかと思った(笑)
2009/01/17(土) 01:23:56 | URL | ジン #vF6dOJDI[ 編集]

ぼくちゅうは、世界いけますよ
(^O^)

応援してます
o(^-^)o
2009/01/17(土) 03:29:27 | URL | ちっち #-[ 編集]

台湾進出、おめでとうございます!!

駐在さんが微妙~~!
本編の駐在さんが、若くてハンサムに見えてきた!(^▽^笑)
2009/01/17(土) 05:21:49 | URL | ひなこ #PIa8w1cM[ 編集]

ワールドクラスの人気者!!!

さすが、策士、笑っ

ジプリと並んで世界を変えよう
2009/01/17(土) 05:31:44 | URL | しばそら #-[ 編集]

先ずは台湾からですね!これから、どんどんママチャリワールドが世界中を笑いの渦にして民族皆さんを笑顔ににしたいですね…♪
2009/01/17(土) 05:54:15 | URL | ジェミーさとし #-[ 編集]

へぇ・・・

エキサイト翻訳だとやっぱり機械的な訳になっちゃいますね~。単語訳も「???」なトコあるし、特に助詞とかがかなり無理やり(笑)中国語には無いですもんね~。でもこの「無理やり感」が却って面白い(笑)

tomokoさん。ありがとうございました。助詞とか置き換えながら読んでも意味わかんないとこあるけど(笑)それがまた楽しかったです~
2009/01/17(土) 06:51:49 | URL | 一応女子 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/17(土) 07:20:04 | | #[ 編集]

かなり以前に英訳サイトはあったので
世界制服第2歩でしょうか?

今後もどんどん広まっていくこと、期待しております
2009/01/17(土) 08:31:11 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]
えーっと
すみません。

読めないおバカなmeたちのためにタイトルカタカナにしていただいて。。

普通の挨拶だったんですね。。
直訳って怖いなぁ・・・^^;
2009/01/17(土) 08:51:05 | URL | Gacha★pin #sln1un7g[ 編集]

>tomokoさん、
エキサイト翻訳、ありがとうございます!

・・・この翻訳からでも、原文が『ぼくちゅう』の面白さを必死で伝えようとしている、というのが伝わってきますよね。

台湾の多くの方々が、『ぼくちゅう』と出会ってHappyな気持ちになれますように!
2009/01/17(土) 10:30:38 | URL | のびのび #vINYSmso[ 編集]

すげぇ~!台湾進出~!
おめっとさんでございます。

駐在さんが微妙~~~!

子供と3人で絶叫しながら笑いましたとさ(笑)
2009/01/17(土) 14:48:00 | URL | みっき~@携帯 #-[ 編集]

台湾進出おめでとうございま~す。

駐在さんがビミョーすぎて笑えますね。
よ~し、パンフを訳してみるか。
えーと、えーと…

和=と、的=の、天=日、
惡作劇=いたずら

…しゅーりょーwww
2009/01/17(土) 18:40:37 | URL | どらむ♪ #0DW/rr8Y[ 編集]

凄いです♪
台湾進出おめでとうございます!!

世界に広がってゆくぼく駐ワールド、これからも目が離せません(^^)

でも、この駐在さん大分ワイルドですねー(笑)
2009/01/17(土) 19:41:31 | URL | 実音 #195Lvy4Y[ 編集]

台湾進出おめでとーです♪
で、あの絵は誰が?
2009/01/17(土) 22:10:30 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]

「ぼくちゅう」世界進出おめでとうございます
2009/01/17(土) 22:15:16 | URL | 流れ星銀行 #-[ 編集]

おお~!!!
台湾進出おめでとうございます!!!

それにしても、文字は中国語でいいとして、イラストぐらいは原作のままでもいいような気がするのですが・・・。
著作権とかの問題なのでしょうか?
でもある意味おもしろいです。
2009/01/18(日) 06:47:08 | URL | かっぺたん #knr25k1o[ 編集]

おめでとうございます!!
おめでとうございます!!

ママチャリとパトカーが衝突してる(ように見える)イラスト・・
駐在さんがワルモノに見えますっ(笑)

台湾の皆さん、ぜひ観てくださいね~♪
2009/01/18(日) 10:02:49 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]
座談会日本語訳してみました!!
かなり適当ですが座談会の方の中国語を日本語に翻訳してみました!!
つたない日本語ですがこんな感じです。

電車男、恋空に続きまたブログから映画化された「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」が公開に先立ち大きな話題となっている!
座談会の際にも学生時代に行ったいたずらの数々が出てきたぞ!
「小学校でパソコンの授業があったときみんなの靴が外にあったんだ。授業が面白くないと思ってたから友達と靴紐をみんなしばって教室の廊下にほっぽいたことがあるよ!!」
「小さいころみんなで一人の女の子をハメたことがあるんだ。みんなでその子に"髪を赤く染めて黄色い服を着てマクドナルドで待ってます"って書いたうそのラブレターを書いたことがあって・・・。まぁその待ってる男ってドナルド(=マクドナルドのキャラクター)のことなんだけどね」
みんなは青春時代にどんないたずらをしたことがある?
<我和條子的700天戰爭>才叫惡作劇的極致!
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」は最高のいたずら映画だ!!
実際にあったことを元に編集され、オリジナルのブログは20ヶ月連続アクセスランキングNo.1(記録更新中)の怪物ブログだ!!
普通の発想にとらわれることなく7人の常にいたずらばかりを考えている学生がいたずらや騒動を起こし、駐在さんとの攻防を描く青春物語だ。
このブログの読者は小学生から青春時代を懐かしむ70歳のおじいちゃんまでと幅広い支持を受けていて、今でも毎日更新され既に13章500話を超える超大作となっている。
7人の高校生だけでなく駐在さんの面白おかしいいたずらは映画の中で最も拍手喝采を受ける場面だ!!また漫画的な誇張表現もあるので
更に爆笑させることうけあい。
君は無敵の青春を体験したくないかい?1月16日、自分の青春時代を思い出しながら「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」を見に行こう!!

ちなみにブログって中国語で「部落格」って書きます。(読みがブログの発音に似ていることから)
駐在さんのことを「條子」って言うのは聞いたことないんですがタイトルからするとそうなるんでしょうね。。。

くろわっさん、翻訳したお礼に何かください(笑)
2009/01/19(月) 14:16:42 | URL | きん #-[ 編集]

台湾進出オメデトウございます

台湾でイタズラが大ブームになったりして~

反響が楽しみですね


>きんさん
翻訳ありがとうございます
漢字だからなんとなくわかるかも?
と思ってサイトにアクセスしたものの意味がわからず
読むのはあきらめてたのですが
きんさんのおかげで内容を知ることができました

ありがとうございましたッ
2009/01/19(月) 18:54:50 | URL | ハナコ #-[ 編集]

>あっ!きんさんが先に訳されてた・・・
しかも、すごくうまい!!!

中国の方に直訳してもらったのですが、それをわかりやすく日本語訳にするのってすごくむずかしかったです。
きんさんのは、私なんかよりすごく適切です。
條子って駐在さんであってますよ。
また、中国語(北京語)と台湾の言葉は少し違うようです。
座談会、とても好意的に書かれてましたよ。

(電影=映画 だそうです。)
2009/01/19(月) 19:04:38 | URL | アキプン #NRBrZvOo[ 編集]
台湾版公式HP日本語訳
ハナコさんとアキプンさんに褒められたので調子に乗って公式HPの方も日本語訳してみました。
たいして中国語も出来ない人間なのでニュアンスだけを汲み取ってください。

みんなイタズラをしたことがあるだろうけど警官相手にしたことある?
君たちのは靴を隠したりピンポンダッシュしたりしたのがいたずらでしょ?じゃあ警官に超クッサい靴下を嗅がせたりしたことは?

作戦開始!!この物語は事実を元に作成され、
恐らく多くの観客を驚かせるだろう映画がこの「ぼくたちと駐在さんの700日間戦争」だ!!
驚き1: 事実を元に映画化
驚き2: 原作は日本のブログランキング小説部門で18週連続1位(現在も更新中)の怪物ブログ小説
驚き3: 毎日一回更新され、既に14章500話を超える大作
驚き4: 読者層は小学生から過去を懐かしみ妊娠中の1970年生まれも含め世代を超えて愛されている。
     小学生から青春時代を懐かしむ70歳のおじいちゃんもみんな愛読者
驚き5: 日本の雑誌「ぴあ」にて映画満足度1位を獲得
驚き6: 映画が作成されてから第2弾を求め署名が続々

作者紹介:ある会社の中間管理職である「おじさん(笑)」。
少年時代を思い起こしまたテキトークも得意。仕事の合間を使って「ママチャリ」の名前でブログを発表、
思いもよらず大反響を引き起こす。当時行ったいたずらはあまりにも…なので
本名は明かさずみんなは彼をただ「ママチャリ」と呼ぶ。このママチャリは映画の主人公の「ママチャリ」であり、由来は劇中で母親のママチャリを借りていたずらをしたことからそう呼ばれるようになった。

あらまし:
舞台は昭和54年(1979年)のとある静かな田舎町。
青春真っ盛りで活力満点の7人の熱血高校生達が
甲子園を目指す野球部員の如く様々なことに挑戦。
それが即ち「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」である!!
この映画は「半分」ノンフィクション映画です。

故事大綱(=ストーリー)から下のところは映画版HPのストーリーを
そのまま中国語にしたようなので割愛します。

それにしてもつたない日本語だな(笑)
誰か僕の日本語を「しっかりとした」日本語に翻訳してくれませんか(笑)
2009/01/20(火) 16:51:23 | URL | きん #dc/kyBRY[ 編集]

とってもわかりやすい訳。きんさん。ありがとうございます。

意外だったのが作者紹介の「中間管理職」と言う所。くろわっさんって中間管理職なんだ~~~。結びつかない~~(笑)ご自分でCG関係の会社興してらっしゃるのかと思ってました。

じゃあ部下を叱ったりしてるんですかね~?「君君!ちょっとスカートが長いようだね!明日は直して来るように!」。あ。これじゃあセクハラか~~。まちがいまちがい。
(^.^ゞ
2009/01/21(水) 20:52:00 | URL | 一応女子 #-[ 編集]

>きんさん
ありがとうございます。
つたない日本語なんてとんでもない!
うらやましいです。
日本語もあやしい私にとって、日本と中国の漢字が、まぜまぜになることとかってないのでしょうか・・・という、素朴な疑問が・・・・・・
2009/01/21(水) 22:02:07 | URL | アキプン #NRBrZvOo[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/22(木) 19:09:04 | | #[ 編集]

日本語訳がそこそこ約に立っているようで何よりです。

>一応女子さん
正確に言うと中間管理職ではありません。
その部分は「社會中堅分子」と書いており、中国語のままでも
なんとなくニュアンスが分かると思いますが日本語では
このような表現がないのであえてそのように訳しました。
ちなみにタイトルだって正確に訳せば「僕と駐在さんの700日戦争」ですから!!
ジェミーアンドso onはどうした~!!(笑)

>アキプンさん
もちろんごっちゃになることはありますwww。
でも訳しているときに大体分かりますよ。
例えば中国語の「勉強」は無理やりって意味だし
あと「手紙」はトイレットペーパーとかティッシュの意味なんで(笑)。
2009/01/23(金) 09:52:38 | URL | きん #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック