夜。
「ふふ・・・ふふふふ・・・・」
「か、看護婦さん!」
突然入って来られるとビビリます。定子。
「道にたおれて、誰かの名をよび続けたことはありますか・・・?」
「ありません・・・・」。
どういう挨拶でしょう?
「はい・・・・あ~V~~~ V~ ~V~~V~~V~V~V~~~V~V~ん」
声の途切れ方がこえーーーーーーーーーー!!!
なんでこんなにブレスはいるんだ?
「あの・・・看護婦さん、僕、自分で食べれますから・・・・」。
pp「そう?・・・・遠慮・・・・・」
「しなくっていいのよ~~~~~~~~~」fff
おわ~~~~!声のクレッシェンドもこえ~~~~~!
僕の夕食は、再び、おかゆに逆戻りです。
「あの・・・どうでもいいですけど、食べるとこ、見ないでいてくれます?」
「ちゃんと・・・食べれるか・・・・心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配・・・」
「あ。だいじょぶですから。はい。そんなに心配してもらわなくって」。
「心配・・・しなくていい・・・?」
「ええ」。
「心配停止」。
心肺停止って聴こえたぞ。こら!
言っていいのか病院で!
縁起でもね~~~~~~~!
「そうそう・・・・君にね・・・・手紙あずかってるわ・・・・」。
「手紙・・・・・」。
きっと西条たちだ!
孝昭くんたちの動向が気になります。
バナナちゃんに会えなくなったとなれば、おだやかなはずがありません。
「これ・・・・」。
「ください」。
なのに、
「読むわね・・・・」。
「いや・・・渡してくれません?」
定子。患者の要求を完全無視。
そのまま手紙の朗読を始めました。
ま。いいか。見られてまずいわけでもなし。
朗読。
「・・・"うらみます・・・・"」。
「はぁ?」
「あ・・・これはちがう・・・・あたしが書いたやつだ・・・」。
どういう手紙だ???
誰にあてたんだ???
「・・・こっちこっち・・・・。読む・・・?」
「いいからよこしてください!」
定子さんから手紙をうばうと、
「うう・・・・男はいつだってそう・・・・」
「はい?」
「いつもうばうだけうばって・・・捨てるのよ・・・・」
「はぁあ?」
「♪れ~~~~い~~~~~こ~~~~~~~」
おわ!いきなり歌うか!?
誰だ。霊子ってっ!?
「あの・・・手紙読みたいんで、出てってくれません?」
「そう・・・・?もういいの?」
「はい。もういいです」。
「・・・うらみます・・・・」
母ちゃん・・・病院変えて・・・・(泣)
手紙は西条くんからでした。
なにか重要なことが書いてあるように見えますが、文字がナスカ文字で読めません。
「なに書いてんだ?アイツは・・・・」。
ようやく解読していくと
つまりは、BJを説得しないとまずい、という、予想どおりの内容。
なんとかしなくてはなりません。
が、昼、病院を抜け出すのは不可能。
「なんとかしないと・・・・・」。
あ!そうだ!
考えつきました。非常脱出法!
バナナちゃんがスペインに帰るまで、残りあと2日。
決行は明日しかありません。
が、扉付近で・・・・
「わかってたのよ・・あたし・・・」
「お・・・・おわあああああああ!ま、まだいたんですか?」
「ちがうわ・・・・もどってきたの・・・・」。
「な、なにか用でした?」
「♪れ~~~い~~~~こ~~~~」
だからなんでいきなり歌う???
霊子って誰なんだ!
「他に知らないからくちずさむ・・・」。
「そうですか・・・・」。
病院。変えよ・・・。
音源:怜子 by 中島みゆき
※乱栗月間 おそくなってすいませんでした・・・



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第42話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
←メール配信のお知らせへ
「ふふ・・・ふふふふ・・・・」
「か、看護婦さん!」
突然入って来られるとビビリます。定子。
「道にたおれて、誰かの名をよび続けたことはありますか・・・?」
「ありません・・・・」。
どういう挨拶でしょう?
「はい・・・・あ~V~~~ V~ ~V~~V~~V~V~V~~~V~V~ん」
声の途切れ方がこえーーーーーーーーーー!!!
なんでこんなにブレスはいるんだ?
「あの・・・看護婦さん、僕、自分で食べれますから・・・・」。
pp「そう?・・・・遠慮・・・・・」
「しなくっていいのよ~~~~~~~~~」fff
おわ~~~~!声のクレッシェンドもこえ~~~~~!
僕の夕食は、再び、おかゆに逆戻りです。
「あの・・・どうでもいいですけど、食べるとこ、見ないでいてくれます?」
「ちゃんと・・・食べれるか・・・・心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配・・・」
「あ。だいじょぶですから。はい。そんなに心配してもらわなくって」。
「心配・・・しなくていい・・・?」
「ええ」。
「心配停止」。
心肺停止って聴こえたぞ。こら!
言っていいのか病院で!
縁起でもね~~~~~~~!
「そうそう・・・・君にね・・・・手紙あずかってるわ・・・・」。
「手紙・・・・・」。
きっと西条たちだ!
孝昭くんたちの動向が気になります。
バナナちゃんに会えなくなったとなれば、おだやかなはずがありません。
「これ・・・・」。
「ください」。
なのに、
「読むわね・・・・」。
「いや・・・渡してくれません?」
定子。患者の要求を完全無視。
そのまま手紙の朗読を始めました。
ま。いいか。見られてまずいわけでもなし。
朗読。
「・・・"うらみます・・・・"」。
「はぁ?」
「あ・・・これはちがう・・・・あたしが書いたやつだ・・・」。
どういう手紙だ???
誰にあてたんだ???
「・・・こっちこっち・・・・。読む・・・?」
「いいからよこしてください!」
定子さんから手紙をうばうと、
「うう・・・・男はいつだってそう・・・・」
「はい?」
「いつもうばうだけうばって・・・捨てるのよ・・・・」
「はぁあ?」
「♪れ~~~~い~~~~~こ~~~~~~~」
おわ!いきなり歌うか!?
誰だ。霊子ってっ!?
「あの・・・手紙読みたいんで、出てってくれません?」
「そう・・・・?もういいの?」
「はい。もういいです」。
「・・・うらみます・・・・」
母ちゃん・・・病院変えて・・・・(泣)
手紙は西条くんからでした。
なにか重要なことが書いてあるように見えますが、文字がナスカ文字で読めません。
「なに書いてんだ?アイツは・・・・」。
ようやく解読していくと
つまりは、BJを説得しないとまずい、という、予想どおりの内容。
なんとかしなくてはなりません。
が、昼、病院を抜け出すのは不可能。
「なんとかしないと・・・・・」。
あ!そうだ!
考えつきました。非常脱出法!
バナナちゃんがスペインに帰るまで、残りあと2日。
決行は明日しかありません。
が、扉付近で・・・・
「わかってたのよ・・あたし・・・」
「お・・・・おわあああああああ!ま、まだいたんですか?」
「ちがうわ・・・・もどってきたの・・・・」。
「な、なにか用でした?」
「♪れ~~~い~~~~こ~~~~」
だからなんでいきなり歌う???
霊子って誰なんだ!
「他に知らないからくちずさむ・・・」。
「そうですか・・・・」。
病院。変えよ・・・。
音源:怜子 by 中島みゆき
※乱栗月間 おそくなってすいませんでした・・・



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第42話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
←メール配信のお知らせへ
- 関連記事
-
- 番外編『俺たちは風邪』第42話 遠きにありて(2)
- 番外編『俺たちは風邪』第41話 遠きにありて(1)
- 【遅刻届】
いちばーーーーん
霊子
玲子ってだれ?
れ~~い~~こ~~
怖い・・・
くろわっサン、こんばんは
更新ありがとうございます
ネタがイマイチわからなかったですけど、定子さんのキャラが強すぎるのは、十分わかりました(笑)
流石くろわっさん!!
音楽的表現うまいです☆
ママチャリ浮気フラグですね
ぼくちゅう読んでると懐かしい曲がたくさん出てきてなんだか昔が恋しくなります。
定子さん恐ろしい・・・
非常脱出法、
どう出るんでしょう、ママチャリ・・・
こんなに早いとこのコメントは初めてだ~
ってか定子さんのキャラに惚れてます^^
病院かえずにもっと定子さん登場させて~
貞子こわすぎです
>雪中梅さんが
一番載り?かな?
+30点
>いかさん
2番載り。
+20点
>マヒロちゃん
『怜子』は、中島みゆきさんの歌で、イントロなしで、いきなりナレーションから入るビックリな曲です。
このネタ、たぶん、中島みゆきファンにはたまらんはずですね。M-1よりもずっと。
ところでM-1って誰になったんでしょう?
あぁああぁぁあああぁぁああ!!!!!!!
・・・定子さぁああぁぁああぁぁぁあん!!!!
ぼくちゅうキャラで
一番のお気に入りかもしれません・・・
な~んか定子さんも悲しい過去がありそうっす.
玲子って誰のおんなだぁ また動物系かな...
西条の手紙の内容が気になる
カババァじゃなかった、婦長さんがいるし、小さい頃からお世話になってるから、今さら病院をかえるなんて無理でしょうねぇ。
って今思いました!
ママチャリが小さい頃は変な病院スタッフはいなかったのに、急に増えちゃったんですね。
初コメントです~
貞子さん、夢にまで出て来ます(泣)
気付かない間に戻ってくるなんて恐すぎです!
くろわっさん『玲子』のセリフ入ってる音楽アップップゥして下さいな
定子さん怖すぎです
玲子…ママチャリの新しい女ですか笑
>くろわっサン
そーなんですか無知でごめんなさいっ
M-1は、私も見れなかったんですけど、non style だったそうですよ
やっと追いつきました・・(-_-;) おかげ様で期末考査は最悪な結果に・・・・ 冬休みに読めばよかった
定子さん、キャラが濃ゆい!!笑
M-1はNON STYLEさんが
勝ちましたよー★
NON STYLE 大文字でしたね
ファンの方いらっしゃったら、ごめんなさい
>桜餅さん
そうですか・・・。
ぼくは「はんにゃ」を強く支持してたんですが。
残念です。
>Lost Boyさn 初登校!
まぁまぁ。期末考査なんて小さい小さい。
去年は、受験棒にふったかたもいて、心が痛みました(笑
>LeoMさん 初登校!
らっしゃい~~~。
>くろわっさん
M-1優勝したのは
「NON STYLE」
というコンビです。
超面白かったですよ~。絶対また何かで見た方が良いです。
定子さん強烈!
手紙の事も気になりますが、彼女の過去が気になる所です。
「わかれうた」
中島定子さん、破局?
相変わらず怖いです
>迷探偵ご難さん
怜子。音源アップしましたが、前のセリフ部分が見つからなくって残念です。
わかってたのよ・・・あたし・・・
すんまそ~ん。
同年代で中島みゆきも好きだったけど、玲子って記憶にありませんでした。
定子にはきっと誰もかないませんね…
恐るべし定子…
でも矢沢先生とはいい感じなんだよなぁ…
なんとも恐ろしい…定子様…
できれば病気にならずに元気一杯でいたいことを誓います!
遅くにこんばんわです。
M-1優勝は、non styleってコンビでしたね。いや~、おもしろかったおもしろかった!!家族で見て大笑いしてました。
定子さんこえぇ~(゜゜;)「男はいつだって・・・」って、もしやYAMAZAWA先生関連?
どんどん物語が進んでいきますねぇ~。
なんかこれみたら寝れなくなっちゃいました・・・
貞・・・じゃない定子がなんかいつにもまして怖いんです・・・
矢沢先生となにがあったんですか~??
水暴走族は出席停止だって言ったのに、、、(笑)
さて、脱出はともかく、あのBJをどうやって説得するのか?
ママチャリのへらず口はこんな時のためにあるんですものね(満点大笑)
すっごい臨場感あふれるセリフ(笑
なんか、最近定子さんの登場を微妙に期待しているかも。
人って第一印象と違う事が多いから定子さんも全く違う一面を持ってるのかも?って期待です。
定子さん、とてつもなく怖いです…
病院変えちゃうんですか!?
おもしろい病院だったのに~。
西条くんの字がナスカ文字だったとはっ。
ブログは寝て待てませんでした
(@^O^@)
手紙朗読って
手紙は内容関係なしに 人には見られたくないですよね
やったあ~!
中島みゆきの大ファンです♪
わかれうた、うらみ・ます、怜子…懐かしいなあ。私事ですが、去年初めてみゆきさんのコンサートに行って、泣きましたもの…。蕎麦屋という曲もお勧めですよ。
スミマセン、話がずれてますね。西条君の手紙の内容が気になります~。
さっ………定子こぇーよ(´д`)~З
ウチの弟は象形文字ですww
定子さんが夢に出てきそうで怖いです
マヂで
寝る前にチェックして良かった~。
心肺停止って病院で看護師さんに言われたら笑えないですね。それも定子さんに
定子さんが怖すぎます
霊子って何?
気になります!!
西条君よりましだ…
小学生並の字です。
いいうたですよねぇ
M1最終に残ったられ~~~え~~~い~こ~~選びます 杏里の悲しみがとまらないより
だって凄みって点でダントツだもん
ライブもいいけどやっぱレコードですね はーぞくぞく
定子さんは夜神社に行って藁人形を刺してそうだ(笑)
中島みゆきのかなり有名な曲「玲子」が今の時代の人には通用しないんですかねぇ…。
しかし西条くん…。
お勉強もイマイチで音痴で、字がナスカって…。
変態以外に取り柄がないような書かれ方(笑)
武道の達人だけじゃダメ?
私は十分だと思うけど。
いつの間にか定子さんのセリフを、「ちびまる子」の野口さんの声で読んでましたぁ。
もうちょっと頑張ってよ、ママチャリくん!
定子さんとDr.YAMAZAWAの逢引きの様子、もっと知りたいから♪
中島みゆきファンです。(^O^)/
♪れ~~~い~~~こ~~~~~♪
歓喜回りました。
チャウ
感、極わりました(T_T)
定子さん、話せば話すほど鳥居みゆきサン化してく・・・
しかし、面白い病院だ。
この病院の院長はいきなり、病室のドアを開けて
「みなさん、お元気ですか?」
という井上先生に違いない。
定子さんの同期の看護士は、失敗ばかり繰り返す
森田さんに違いない。
西条くん、わかります。僕の文字もナスカ文字なので…。文章が伝わらない理由が達筆過ぎるなんて…悲しいですよね。
息継ぎめっちゃ多いです。定子様。肺活量が気になります。
夜は防寒して出かけてくださいませ。
>「道にたおれて、誰かの名を呼び続けたことありますか・・・?」
>「他に知らないからくちずさむ・・・」。
定子さんの最初と最後の言葉、「わかれうた」の歌詞じゃないですか~
なつかしい~!!(*´▽`*)
レイコって、連呼しないで下さい。
諸事情により理由は述べられません。
ごめんなさい。
って言われました。
定子こわっ
音楽と合わせて読むと更に怖い・・・
M-1見ましたよ。NON STYLEが優勝しましたね。おもしろかったですよ!
私もはんにゃ応援してたんですけどね・・・ズクダンズンブングンっ♪
以前(春頃)に書き込みしました。今年中学3年生です。もう今年も終わりますがorz
あ、めおとチャットも見てます!まだ言うならわんくりしました←
で、聞いて下さいよ!昨日告ってフラれたんですよ!何か頭の中で和美ちゃん出てきたんですがどういうことですか?ママチャリさんが何かしたんですか?何故和美ちゃんなんですか?←
すみません。取り乱しました。
定子さん、かなり怖いです。昨日夢に出てきました素
麗子
うわぁ
心配で心配で心配で心配で…マジ夢に出て来そうです
西条くんは字どんだけ汚いんでしょうか
定子はん。
先生!最近米少なくてごめんなさい。人生何があるかわからんもんですね。
あ。フェンシングは14位でしたとさ。
いやぁ~Mー1面白かったです
実は私NON STYLEが大好きなので優勝してよかったです
定子さん相変わらず怖いですね
ちょっとお顔を拝見してみたいです
手紙の内容は?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
定子さん怖すぎる…。
名前とキャラが一致しすぎてる。笑
一体誰をうらんだのやら…。
まだまだ謎の人物だ…。
定子さん、「…うらみます…」って…、
怖すぎるよぉ~~っ恐怖だよぉ~~~っっ
でも定子さんのお顔が気になります!!
くろわっさん☆
お疲れ様です
m(_ _)m
貞子…?
( ̄□ ̄;)!!
怖すぎます(ToT)
夜中に、見回りとかして欲しくないですね
(>_<)
ママチャリ何を思い付いたんだろ?
くろわっさん、お帰りなさい。お疲れ様でした!
ppって何かと思ったらクレッシェンドがw
ツボ&怖かったです
眠れるかなぁ。。
夜に読んだから
夢にでてきそうです
定子さん
怖いっ
仕事でM-1見れませんでした つω;)
フォテッシッシモ
中島みゆき いいですね~ たまりません
定子さんは恐怖の塊ですっ!!!
夜はトイレにも行かれないし、寝付けません。(涙)
お昼寝の日々を続けると大変な事になるので、転院して下さい。
くろわっさん音源UPありがとうございますこの歌詞の中に定子さんの気持ちが含まれてるような気がします・
ホンとは定子さん学生時代,裏番だったなんて事ないですよね・・・
久しぶりにお邪魔しました!この不景気に忙しいと言うのはとても有り難く感謝しないといけませんね…あの一つお尋ねですがギャラリーリクエストまだいけますか?
ママチャリ、ナスカ文字も判読できるんだ。
ところで内容は?
2日しかないって?
定子さん、臨場感バツグンです。
あら
働き過ぎだから休んで下さいねとあんなに皆さんもおっしゃってたのに休まないんですねぇ。365日中400日もブログやってればそりゃあ「職業=ブロガー」て書きたくもなりますって(笑)
中島みゆきさんの「うらみぶし」はつい最近どこかでCDかかってて聴きました(怖)あのCD。泣きながら歌ってますよね~。地の底から湧き出るような声で怖かったです~。クレッシェンドの効果と言い定子さんはまだまだです(笑)←あ!中島さんファンの方にはNG米になっちゃってたらごめんなさい~。でも私も中島さんの歌大好きです
BJに許して貰えるといいなぁ。でもBJにしてみれば両親に託された大事な可愛い妹。でもいい人だからママチャリくんが誠意をもって話せばきっと解ってくれますね!
中島みゆきファンにはたまらなく懐かしいですね。
ところで、
ナレーションで始まる曲というのは
“元気ですか?”というアルバムでは”玲子”の直前に入っている別の曲だったと記憶しております。
私は“化粧”とか”お前の家”が好きです。
ようつべのリンクにありましたね
元気ですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=gQKYNO6ORyE&NR=1
あ
「うらみます」でしたっけ?
間違い間違い!ファンの方ごめんなさい~~
定子さん夜勤が多いんですね。
ご苦労様です。
きっと、たいくつなので余興だと思いますよ。
お仕事がんばって下さい。
さ~~だ~~こ~~さ~~ん~~・・・・・・
何だか定子さんのテンションが高いのか機嫌がいいのか…。YAMAZAWA先生と上手く行ってるんでしょうね^^;
それよりBJ先生をなんとか説得しないと…。こんな時こそ明晰な頭脳を役立ててくださいね!
心配停止て(笑)
学校からです。
しかも国語の授業中に、孔子の言葉について調べてます。
さぼってる訳じゃありませよ!!
調べ物終わったんです。
んで感想・・・
霊子って何?
俺だったら絶対こんな病院嫌だ・・・
違う意味で抜け出したくなる・・・
ママチャリくん、病院変えないで欲しいっす。
だって、こんなにママチャリくんにぴったりの病院無いでしょう。
『うらみます・・・』ママチャリくん、定子さんに何したんですか?
心配停止www
それにしても、学校からコメントがくるほど、ぼくちゅうは愛されてるんですね~。
いいことです。
夜中に『怜子』をBGMにして読むと怖さが倍増~~~
西条くんの「ナスカ文字」・・・見て見たい(爆)
定子さんのラブシーン?
見たいような。。見たくないような。。
うらみますて……。
定子さんが言うと怖いだろうなー……。
れぇぇーいこぉぉぉ♪
荒らしされてると悲しい~。
定子さん…誰宛ての手紙だったんでしょう?
完全に定子さんのペースになってますね!
定子さんのクレッシェンドは怖そうです…
れいこ、、って、、、
定子さん、、怖い~~~、、、(汗)
心配停止、恐ろしいな・・・。
本当にそんなこと言っていいのか、定子さん・・・。
西条君字汚かったんだ・・・・。まぁ男子だものねww
定子さんは貞子さん並に怖いですね。病院変えたほうがいいんじゃないか・・・??
心配停止って、看護婦さんが言っていい言葉ぢゃないですよね 笑 エイちゃんに定子さん、カババァまでいるこの病院にいるママチャリがかわいそうですね。
“れいこ”で“霊子”に
即リンクするあたり、
定子さんの怖さが
伺えますね~(・∀・)笑
ママチャリさんはナスカ文字が読めるんですねww
流石です
はじめまして!!
ようやく追いつきました。。
これからよろしくお願いします!!
こはい!病院ってもっと安らかに休めるとこじゃないでしたっけ?
ナスカの地上絵 BY 西条くん
が読めるなんてすごい!!
僕、ヨメ付き子持ちの“ひとり上手”ですが…
なんか更新されてませんね
くろわっさん…どうしました?今、書いてるのかな?それとも今日は休みですか?
定子!!---ぉ!!
賛非両論~~~♪
僕は、M-1より面白い(>:<)?でも、昨日のM-1は面白かった!!
定子最高!!
手紙の朗読って、わははははは!!
中島みゆきファンですが、この頃の曲は重過ぎて・・・
西条くんのナスカ文字をぜひ見せて下さい。
クイズに出来たりして。
久々に登校です
定子さん怖いですね
西条のナスカ文字読んでみたいです
>今年中学3年生さん
それはきっとボクチュウに励まされたんですよ!
…とか言う僕も現在中3
>♪れ~~~い~~~こ~~~さん、
ビックリドッキリなご出演(???)おめでとうございます!
バナナちゃんとの別れが、刻一刻と近づいてきて・・・
さびしくなりますね・・
うらみまぁ~す
……も確か中島みゆきさんだ。定子さん中島みゆきファンか……
定子さんと中島みゆき・・・・
あまりに似合いすぎてて・・・・
コワい
コワすぎる
ナスカ文字って象形文字ですかね?
なんか展開がわからん様になってきました。
あの看護婦さん
こわい・・・
あっ 練習の場所で
練習して初めて何すけど
大丈夫かな?
はじめまして
かずきと言います
こうした場に書くのは初めてなのでなにを書いていいか、
昨日文庫本を6巻まで買いに行きました
学校で読もうと思っています
あ、ちなみに今日高校の入学式でした
これから自分なりの青春を、とか思ってます
これからもずっと応援しています
頑張って下さい