ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
15章 第87話へ|15章 第89話へ→
▼携帯用いきなりコメント欄

※本日4話連続です。←第85話からどうぞ。
<※ベーゼンドルファーの音を再現しています>

音楽ファイルが再生できませんでした

携帯で聴こえないかたはDocomoauSoftBank
それでもダメなかた。→こちらで変換

PCで聴こえないかたはこちら



僕には、それが、ベーゼンドルファーの。

いえ、那智先生の最後の伴奏に思えて。


「♪あおげばー 尊しー 」

僕は歌い出しました。

「♪我が師のー 恩ーーーー」

すぐに村山くん、西条くんも、久保くんも、続きます。

 ♪教えの 庭にも

 ♪はや、いくとせ

やがて小野寺先生やOBの人たち・・・。児童会。

グランドの空に響き渡る、時ならぬ卒業式の歌。

 ♪思えば いととし この年月

そこには、ベーゼンドルファーの
那智先生の伴奏が、確かに聴こえていました。


 ♪いまこそ 別れめ



 ♪いざ さらば



まるで歌い終わるのを待ったかのように

 ♪ボーーーン


ベーゼンドルファーは、最後の声をあげて


それっきり鳴くことはありませんでした。



15章 第89話へ→
関連記事
コメント

いきなり、音入りで始まってビックリ
懐かしい音と響きですね♪

今は、学校の卒業式で「仰げば尊し」歌うんだろうか

当時、じっくり色々話せた先生がいて、つい想い出しちゃいました。

連続一番ゲット ありがとうございます。
2008/11/03(月) 07:30:12 | URL | TAKA★ #klq26XPE[ 編集]

ずっと読んでましたがコメントは初めてですm(_ _)m


那智先生の想い
西条君、竹内君他教え子の皆さんの想い
そしてママチャリ始め皆の想い

自然と涙が………
2008/11/03(月) 07:30:48 | URL | 龍 #x4FxqMVI[ 編集]

「♪あおげばー 尊しー 」

ベーゼンドルファーの最後・・・・・・

グッときました(T_T)
2008/11/03(月) 07:35:37 | URL | のぶし #Pppgaprk[ 編集]

連投すみません(>_<)

auなのですが音楽が聞こえないです……
下のファイルをクリックしてもダメみたいです(;_;)
2008/11/03(月) 07:35:47 | URL | 龍 #-[ 編集]

ベーゼンドルファー………

みんなの繋がりも燃やしちゃうんですね……


天国の那智先生
西条くん
まで鳴き声が届いて欲しいです
2008/11/03(月) 07:38:37 | URL | たからっちょ #-[ 編集]

みんなに見送られて…
2008/11/03(月) 07:39:56 | URL | ゆあゆあ #-[ 編集]

くろわっさん凄~いBGM付とはよけい泣けるじゃあ

ないですか・・・・スタンレイの音色とは違いますね・

悲しげな音に聞こえます。

2008/11/03(月) 08:05:02 | URL | 迷探偵ご難 #WnMeKZHM[ 編集]

うわ…
たまんねぇ…


落ち着いてからら、また見にきます。
2008/11/03(月) 08:05:20 | URL | かばねやみ #3un.pJ2M[ 編集]

ママチャリ…
2008/11/03(月) 08:16:20 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

凄い・・・!
いきなりピアノの音がして・・・。

優しい音ですね。
2008/11/03(月) 08:16:32 | URL | 仔兎。 #-[ 編集]

携帯じゃ聞こえない~(>_<)

夜、家に帰ってからゆっくり聞きます。

2008/11/03(月) 08:38:57 | URL | じょん♪。 #WGv/JGO2[ 編集]

ベーゼンが・・・・・。

「仰げば尊し」、この状況では一番ふさわしいですね・・・・。


じわっと涙がこみあげてくるような音色でした・・・。
2008/11/03(月) 08:43:53 | URL | のびのび #UVlVZM.Q[ 編集]

・・・聴けないっ!!下のファイルでも聴けないっす><スキャナとかの問題でしょうか???
仰げば尊し・・・。
那智先生の思いが詰まった伴奏だったのでしょうか・・・。
でも、燃え尽きてしまった。もう鳴けない・・。
哀しいな・・・・。
でも私卒業式で仰げば尊し歌ってないぞ??
最近の小学生(私含む)って歌ってないのか???
2008/11/03(月) 10:18:50 | URL | nozomi #EBUSheBA[ 編集]

あ~~~残業!
SoftBankで聞けません(>_<)
920SH(3G)って迫害されてんのかな?!


このシーンに「仰げば尊し」は、泣いてくださいと言わんばかりですなあ
2008/11/03(月) 10:19:57 | URL | みっき~@携帯 #-[ 編集]
登校403日目の3
これが教育なのかなぁ~。

時代を超えて教えが届くなんて・・・。
2008/11/03(月) 11:11:09 | URL | まっつん #-[ 編集]

これがベーゼンドルファーの音なんですね。
余計に切なく感じてしまいます。
2008/11/03(月) 11:13:32 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

最後の声をあげて。。。

泣いちゃいそうです((涙
2008/11/03(月) 11:24:01 | URL | 桜餅 #-[ 編集]

仰げば尊しを歌うとは…さすがママチャリ。
2008/11/03(月) 11:37:12 | URL | K #bWiX0GBg[ 編集]

仰げば尊しは、学校側が企画する卒業式で卒業生に歌わせるのはおかしいと言う意見があり、今は殆んどの学校で歌わせなくなったように聞いています。師に対する感謝を歌う歌なので。同じ理由で謝恩会とも呼ばなくなったようです。生徒側の発案で歌う事はあるようですが。

その意見の是非はともかくその頃から学校、保護者、生徒の関係がおかしくなってしまった気はします

歌と言う形じゃなくても良いので人を敬う心を育てる事も大事だと思うのですが。
2008/11/03(月) 12:19:39 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

仰げば尊し・・・那智先生へぴったりの歌ですね...
ベーゼンドルファーから始まったこの章も終わりですね。
思えば竹内さんをお父さんに会わせたのもこのベーゼンドルファーだったんですよね。ありがとう!
感動しました!
2008/11/03(月) 12:54:05 | URL | はるか⊂( ^ω^)⊃☆* #jhC0J7jE[ 編集]

 お疲れ様、ベーゼンドルファー。
 ベーゼンドルファーが音を出してくれなければ、メダルも子供たちの元へ返らなかったし、竹内さんもお父さんに会えなかったよね。
 すべての始まりでそして終わりの音ですね。
 天国に行ったら那智先生や西条くんのお父さん、竹内さんのお母さん、そして戦争と言う理不尽な災害で、咲く前に枯れてしまった花たちににまたいい音を聞かせてあげてね。
2008/11/03(月) 13:24:03 | URL | しょうごいん #-[ 編集]

ちなみにファイル変換しても再生不能です(T_T)
2008/11/03(月) 14:45:16 | URL | みっき~@携帯2 #-[ 編集]

仰げば尊し、那智先生は亡くなられても、多くの教え子が出来ましたね。
2008/11/03(月) 14:47:34 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]
なんていいタイミング!
ついに機種交換……前の携帯じゃ再生できなかったから期待中。今オイル交換中なので後ほど聞きまぁす。
2年立たずに機種交換したくなたのはきっとこれを聞くためだったか。楽しみにしてます。(^O^)/
2008/11/03(月) 16:40:11 | URL | まもちゃん #EmVm0I4U[ 編集]

`仰げば尊とし` 那智先生は この歌を歌われるに値する先生だったのでしょうね。
今では卒業式に歌うことのなくなった歌。それに値する先生方が少なくなったのでしょうか?
2008/11/03(月) 17:37:04 | URL | Kodemari #-[ 編集]

これは反則だ(泣笑)
2008/11/03(月) 18:27:30 | URL | コウ #dlCHq9eg[ 編集]

BGM付きでこんな話見ると・・・

うっ、目に汗が・・・。
2008/11/03(月) 20:22:58 | URL | kouhei #-[ 編集]

未来永劫守っていける訳でもなく、何年か先に看取る者もなく逝くよりは、こんなにもベーゼンドルファーの価値(値打ちと言う意味ではなく)がわかる多くの人に惜しまれ見送られ逝けた事は、ベーゼンドルファーにとって幸せだったのかも知れません。

竹内さん親子の対面と言う最後の大役を果たしたベーゼンドルファーにどうか安らかな眠りを。
2008/11/03(月) 20:49:29 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

修理が不可能でも、せめて現状維持して保存することは可能だったのではないか…とも思いましたが、それよりも「呪いのピアノ」としてではなく、生徒を正しく導いてくれた「那智先生のベーゼンドルファー」として、皆に見守られながら生涯を終える事ができて、きっと幸せだったでしょうね。
2008/11/03(月) 22:11:20 | URL | マヒロ #CWUURYHQ[ 編集]

なんだよっ。涙が止まんないよっ!

でもな、ママチャリ。これでよかったんじゃねーかな?
やっぱ、ベーゼンドルファーは那智先生の魂だもん。
ようやく安心できるんだもん。那智先生。
2008/11/03(月) 22:48:16 | URL | のりぞお #-[ 編集]

やばい・・・・。
泣きそう・・・・・。

竹内さん親子だけの為に演奏じゃないんですね
教え子みんなに
ボーーーーーーン♪

そして、教え子達が仰げば尊し

ものすごい供養、みんなで合唱している姿が見えるようです
2008/11/03(月) 23:52:21 | URL | しばそら #-[ 編集]

仰げば尊し

ママチャリたちも那智先生の教え子なんですね
たとえ、K小出身でも、
直接教わっていなくても、、、、
2008/11/04(火) 00:50:57 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

・・・長い歳月・・・本当にお疲れ様・・・
2008/11/04(火) 01:18:33 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

仰げば尊し、那智先生のような方に向けられた歌ですね。
ベーゼンドルファーってこんな音だったんだ。
なんか、素朴でいいですね。
2008/11/04(火) 01:48:39 | URL | 織羽 #Y584xK5U[ 編集]

あぁ、変換してようやく聴けました。
有難うございます。
これは。。綺麗ですね。。

ママチャリ(くろわっさん)って、かなり感受性が強いと感じました。
那智先生の思いを深く汲み取って、メダルを届けたり、ピアノを燃やすのを止めようとしたり、仰げば尊しが自然に口から出て来たり。。
なかなかそこまでできる人いませんよ。

ベーゼンドルファーも、燃えてしまったけれど、しっかり咲いて役目を果たしたんですね。
未来に思いを受け継いで。
2008/11/04(火) 04:12:43 | URL | アヤ #WDM361t2[ 編集]

やっぱり、何度来てもここで…

こんなに短いページなのに…

悲しさとも、辛さとも違う何かに揺さぶられてしまいます。
2008/11/04(火) 06:04:23 | URL | かばねやみ #3un.pJ2M[ 編集]

素敵な音色ですね…。

なんだかしんみりしちゃいます。
2008/11/04(火) 22:14:08 | URL | たなブー #-[ 編集]

マジで今泣いてるんですけど

ママチャリ~


逮捕
2008/11/05(水) 00:38:26 | URL | ゆ~きマルヤマ~ #XkAuEyaM[ 編集]

那智先生、ありがとうございました。
那智先生が亡くなられたことがとても残念で、
那智先生にいろいろなことを教わりたかった、
という気持ちでいっぱいです。

ぼくちゅうを通して、那智先生に出会えて、よかったです。
くろわっさん、ありがとうございました。
2008/11/06(木) 23:23:38 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

ここずっと登校できなくて一気読みをしているのですが、ベーゼンドルファーの音が聴けません泣
2008/11/13(木) 01:37:38 | URL | あやか #01adVs7s[ 編集]

いい音ですね
2011/11/14(月) 23:19:59 | URL | 暁 #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック