ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
15章 第84話へ|15章 第86話へ→
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング

「来いよ。竹内」


「お前が来ないっつっても、縛ってでも・・・・」
と、言いかけて

「うおおおおおおおおお!」

自分の言葉に興奮する西条くん。
便利なヤツ。


ようやく冷静さをとりもどすと、

「来いよ」。

再び手をさしのべました。

コクン、と、下を向いたままでうなづく竹内さん。

僕は、なぜかタカギに乗った久保くんを思い出していました。

 こりゃ・・・久保はまた失恋かな・・・。

この予想も、結果としてははずれるのですが。


ボロ屋の前で、再び動けなくなった竹内さん。その後ろに僕と村山くん。

西条くんは、かまわず引き戸を開きました。

「父ちゃんー!むすめ、つれてきてやったぜ!」

そのさりげなさ。
その行動力。
まさしく父親ゆずり。

開いた扉の向こう側。
家の中は、ところどころに紐がひいてあり、それが視覚を補うものであることがわかりました。
他には、なにもありません。

 絵も・・・。写真も・・・。飾りも・・・。

いえ。なにもないわけではありませんでした。

入り口、靴箱の上にカサブランカ。

その強い香りが、玄関をつたい、外まで伝わります。
その香りの鮮烈さから、ごく最近用意されたものとわかりました。

亡き母、百合子さんのユリ。

西条くんは、竹内さんがここに来ることを伝えていたのでしょう。


僕は、実のところ、野次馬気分半分でこの様子をうかがっていました。
16年たって、突然父親がいると知って会う、ということが、感覚的にわからなかったのです。

毎日、父に会っている僕も、この年齢になると、面と向かうことはそんなにありません。
それが16年。まったく存在も知らなかった父親。

いったいどういう出会い方をすればいいのか。
興味がないと言えば嘘になります。


やがて、ドタドタと音がして、奥からその人が現れました。

その人は、僕の父より若いはずなのに、はるかに年上に見えました。
ネクタイこそしていませんが、普段よりはおしゃれをしているようです。
義足をしているためか、片足が不自由である、ということは、外見上はわかりません。

彼は冷静を装うこともできず、愚かと思えるほどあわてた登場でした。
玄関のタタキの前に、目印用の紐がありましたが、そこで止まらず、ガクンと足を落とし、よろけてしまったのです。

「あぶない!」

西条くんよりも先に、支えたのは


竹内さんでした・・・。


「お」。

お父さんも自分を支えたのが西条くんではない、と知ると

竹内さんの頭あたりに触れて


「百合・・・子・・・・・・・」。


あ・・・・。


髪が短くなった竹内さんに、かつて愛した人がよみがえったのかも知れません。
それほどにお母さんに似ているのでしょう。


「いや・・・。ゆかり・・・・ちゃん、だな?」

「・・・はい・・・・・・」。


竹内さんが返事をするやいなや、

お父さんは


「うう・・・・・」。


突然大粒の涙を流して


「すまなかった・・・すまなかったなぁ・・・・・・」

「すまなかった・・・・」。

「すまん・・・・」。

そして

「うあああああああああ・・・・・・」

大声をあげて泣きながら、タタキにくずれました。

「あああああーーーー あああああああ」


彼の声に合わせて、何十年という月日が、伝って流れ落ちます。

僕は、この時になって初めて、興味本位が先立っていたことを反省せざるを得ませんでした。


付き添う西条くんは、もらい泣きしていましたが、

「しっかりしろよ。父ちゃん」。

お父さんを支えおこしました。


村山くんは、僕に

「行こう」。

「え?どこに?」

「北極星でもさがしに・・・」。


「いるだけ邪魔なだけだ・・・」。

僕は、後ろ髪をひかれましたが、ここは村山くんのほうがずっと大人でした。

「そうだな・・・。じゃ、西条、あとはたのむ」。

「ああ?うん」。

みんな・・・僕より大人だ・・・。いつの間にか。


トレノは思ったより、遠くに停めてあって、再会の様子がうかがえるような所ではありませんでした。

助手席をリクライニングすると

「なぁ。村山。西条は止めに来たんだろ?」

村山くんのいる運転席は、レーシング用バケットシートになっているので、リクライニングができません。
ハンドルによりかかりながら村山くん。

「ああ・・・・」。

「なんでだ?やっぱり苗字がひっかかったのか?」

「ちがうよ・・・」。

口べたな村山くんに、これ以上つっこんでもしかたない、と思い、僕は話題を変えました。
いずれにせよ、残る答えはひとつしかないからです。

「竹内さんのこと、なんで知ったんだろ?お父さんは」。

「民生委員が・・・調べてくれたらしい」。

なるほど・・・。

竹内さんは施設にいましたから、県の職員であるなら、調べ用はあるかも知れません。

「彼女が中学3年のとき・・・わかったんだそうだ」。

「そうか・・・・」。

それでも名乗り出なかったのは、おそらく、西条くんが止めに来た理由と同じでしょう。

父親と名乗れば、ひきとらなくてはなりません。
でも、ひきとったとして・・・。

「そうだったのか・・・」。

これまで一睡もしていなかった僕は、そのまま眠りについてしまいました。


※明日フィナーレです。


ランキング押してね人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング
ブログ村ランキング

15章 第86話へ→

15章 もくじ
関連記事
コメント

…やばいっすね
2008/11/02(日) 14:58:18 | URL | もっちりサンデー #-[ 編集]

やっと出会ったか…
竹内お父さんには
竹内…様が
どういう風に見えるのかな…
2008/11/02(日) 14:58:20 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

西条、村山、大人だなぁ、、、

感動の再会、ありがとうございました
2008/11/02(日) 14:59:28 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

いよいよ明日フィナーレ
竹内さん、お父さんに会って良かったね
2008/11/02(日) 14:59:53 | URL | キシリッシュ #-[ 編集]

何も言えねえっすね…。

「何十年という月日」にぐっとくるものがありました。


明日フィナーレなんですね。感慨深いです。
2008/11/02(日) 15:02:05 | URL | たなブー #-[ 編集]

ついにここまで来ましたね。
86話が待ち遠しいです
2008/11/02(日) 15:04:16 | URL | tama #B8Mm2/Io[ 編集]

西条くんの「父ちゃん」に涙腺崩壊しました…
2008/11/02(日) 15:05:52 | URL | 名もない読者 #CWUURYHQ[ 編集]

良かった!

会えて!




ママチャリゆっくり眠って
2008/11/02(日) 15:07:02 | URL | はなちゃん #-[ 編集]

言葉になりません
2008/11/02(日) 15:08:30 | URL | Kodemari #-[ 編集]
連投失礼
西条くんの「お父さん」に涙腺崩壊しました…
2008/11/02(日) 15:09:00 | URL | マヒロ #CWUURYHQ[ 編集]

竹内さん会えてよかったです(´;ω;`)
2008/11/02(日) 15:10:20 | URL | さぁりん #-[ 編集]

竹内さん
おとうさんとあえてよかったね
感激だ
2008/11/02(日) 15:19:21 | URL | ジジジ #-[ 編集]

みんなやっぱり成長してるんですね。

そのことと再会のことのダブルで泣きました(つд`)
2008/11/02(日) 15:25:42 | URL | あーネン #NkOZRVVI[ 編集]

お久しぶりにコメします(^^)

もう、涙が出てきてしまいました。

みんな大人ですね。
フィナーレは…どうなるのでしょう?
2008/11/02(日) 15:41:44 | URL | みる #-[ 編集]

感動の再会、やばいです
竹内様も、お父さんも、みんなよかったねi-179

明日フィナーレですか!!
楽しみですi-237
2008/11/02(日) 15:48:51 | URL | 羽馬 #1S5osPW6[ 編集]

色々な思いの詰まった物語ですね。

親父さんの慟哭が響きます。

感動に一話、有り難うございました。
2008/11/02(日) 15:54:59 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]
やっと
再会ですね‥
空気読めない感じで本当申し訳ないのですが、マンドリルは知能が意外に高いというニュースを見まして、ここに来たら再会の更新があったので、つい報告。
2008/11/02(日) 16:00:40 | URL | 渡 #t8akqkqw[ 編集]

感動ですね・・・。
西条ってやっぱりエロいとこも
あるけどこういうところだけは
なんかやさしいっていうかなんて言うかわからないけどいい人ですね・・・。
それにしても良かった!
2008/11/02(日) 16:01:08 | URL | Y,I #-[ 編集]

泣きそうです。

西条くん、かっこいいぞ。
2008/11/02(日) 16:03:25 | URL | kazpin #-[ 編集]

ついに再会
厳しい現実を乗越え、再会した親子
これから、どう二人でやっていくのか

フィナーレに結びつけるのか興味津々

ママチャリ、しばしの休息

久保の失恋 結果として外れるって えっ
2008/11/02(日) 16:15:49 | URL | TAKA★ #klq26XPE[ 編集]

涙ぼろぼろでした。
16年の月日がうまるわけではないでしょうが、お互いの気持ちを受けとめられたのでは。
会えてよかったね~!
2008/11/02(日) 16:18:33 | URL | かっぺたん #knr25k1o[ 編集]

明日で最終回ですか。
竹内さんよかったな。お父さんと会えて
2008/11/02(日) 16:23:53 | URL | ハゲタカ #-[ 編集]

竹内さん幸せになってほしいなぁ(´д`)
それにしても父親だって分かったから引き取っちゃうんですかね!?
明日フィナーレ…早く読みたいけど終わりだと思うと寂しいもんだ(T_T)
2008/11/02(日) 16:24:19 | URL | かつ #-[ 編集]

「すまなかった」としか言えないお父さんの気持ちが痛いほどわかります。

子供を持っている人なら、きっと感情移入してしまうはず。

泣きながら、携帯でのコメントだと、打ち間違えそうで…
短めにしときます
2008/11/02(日) 16:25:23 | URL | みっき~@携帯 #-[ 編集]

娘と会いたくても逢えない、一緒に暮らしたくても暮らせない。
これほど辛い現実は無いですね。とても想像すらできない。

西条くん、君は本当に最高!
2008/11/02(日) 16:26:53 | URL | のらくろ #GLqVVFW6[ 編集]

竹内さん、お父さんに会えてよかった。。。
ママチャリさん、村山君、西条君おつかれさまでした。

2008/11/02(日) 16:26:58 | URL | omega #IP/sRWwE[ 編集]

ぼくちゅうの中でも、月日がたってみんな成長しているんですね…
明日のフィナーレ、楽しみにしています。
2008/11/02(日) 16:29:14 | URL | まなちゃり♪ #CNW2luHI[ 編集]

やっと会えたんですね!!
会えてよかったぁ~!・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

目の見えない竹内父さん、娘に迷惑かけると思って名乗り出なかったんですね。
2008/11/02(日) 16:36:17 | URL | ひなこ #PIa8w1cM[ 編集]

みんな…、少しずつ大人になっていくんですね。
2008/11/02(日) 16:47:31 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

竹内さんも晴れてお父さんと出会えて
本当に良かったです。
もう天涯孤独ではありませんね。
西条君、立派です。
2008/11/02(日) 16:48:32 | URL | えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集]

よかった・・・本当によかった。おめでとう竹内さん。やっと会う事ができたんですね・・・・・・。
そして、みんなの成長。僕達にとっては、見たことの無い文章上の人なのですが、今までと比べると、とても大人になったという事が感じられます。
そしてこの章もいよいよフィナーレ。くろわっさん、頑張って下さい。
2008/11/02(日) 16:49:40 | URL | けーち #0MXaS1o.[ 編集]

高校3年生ともなると大人に近づいてきますよね。

お父さんは、ずっと竹内さんのことを思っていたんだろうな…。
2008/11/02(日) 16:52:22 | URL | まり #aEmTB4nk[ 編集]

お父さんが竹内さんに触れたとき,愛した百合子さんの感触に似てたんでしょうね、だから『百合子』と思わず先に口が出たんでしょう。

お父さんの


「すまなかった・・・すまなかったなぁ・・・・・・」v-409

「すまなかった・・・・」。

「すまん・・・・」。

そして

「うあああああああああ・・・・・・」v-406

大声をあげて泣きながら、タタキにくずれました。

「あああああーーーー あああああああ」v-404


この涙でお父さんの今までの辛い思い、懺悔、娘に逢えた喜びが強く感ぜられました。
私も涙でボロボロです。

あぁ~ 逢えてよかった。




     by 小桜姫
2008/11/02(日) 17:07:45 | URL | 迷探偵ご難 #WnMeKZHM[ 編集]

西条…イイやつだぁ…(´;д;')


竹内父さんよかったね(´;ω;')


誰よりも辛くて,誰よりも嬉しいハズ…

良かったねぇ…(´;д;')
2008/11/02(日) 17:26:27 | URL | おだずもっこ #IjP.FyTg[ 編集]

いつの間にか目頭が熱くなってました…。
本当に会えてよかった…。

西条くん、君は最高だっ!!ここぞっという時に何かやってくれる男だよ…
2008/11/02(日) 17:26:50 | URL | まっちょん #UIVqSQNA[ 編集]

西条くん、最高!
お父さんゆずりなんだね、ほんとに優しい!

村山くん、最高!
大人なんだね、空気が読める!

ママチヤリ最高!
実行力、バツグン!
2008/11/02(日) 17:40:40 | URL | ゆあゆあ #-[ 編集]

よかった。
竹内さんが、お父さんと会うことができて。

2008/11/02(日) 17:44:44 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/11/02(日) 17:52:00 | | #[ 編集]

ぐっときた・・・。
2008/11/02(日) 17:53:11 | URL | tomy #vGxGxgRU[ 編集]

目も見えない足も不自由な自分に引き取られても竹内さんの負担になるだけって思ったのか……な
2008/11/02(日) 17:59:30 | URL | EGU #-[ 編集]

泣きそうです。やばいです。
竹内さんお父さんに会えて良かった。(涙)
明日のフィナーレ楽しみです。
2008/11/02(日) 18:00:04 | URL | まちゃ #-[ 編集]

会えてよかった。 
2008/11/02(日) 18:01:08 | URL | かえる #4G9lKOZw[ 編集]

お父さんの慟哭、深い思いが痛々しく伝わってきます。。

ママチャリも、くろわっさんも、お疲れ様^^
ゆっくり寝てください。
2008/11/02(日) 18:06:42 | URL | アヤ #WDM361t2[ 編集]

西条、村山、カッコいい! 竹内さんあえてよかったね。
2008/11/02(日) 18:15:51 | URL | Artべ #-[ 編集]

お父さんがよろけた時真っ先に支えたのがゆかりちゃん。
親子なんだなぁって思いました。

ひたすら謝り泣き崩れる竹内お父さんに、ゆかりちゃんはどう答えるのかな?
それは明日わかるんでしょうね。

家に帰ってから読んでてよかったq(T▽Tq)
2008/11/02(日) 18:16:59 | URL | でぃの #mQop/nM.[ 編集]

よかった!!やっと出会えて!!
ママチャリも西条くんも村山くんもお疲れ様です。

西条くんてホントにいい奴だなぁ。
2008/11/02(日) 18:47:02 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

会えて良かったッ!
色々複雑ではあるのかも知れないけど、今はめぐりあえたことに感謝ですね
2008/11/02(日) 18:55:36 | URL | ふう #-[ 編集]

名乗ると竹内さんの重荷になるからいままで名乗らなかったなんて…竹内さんのお父さんはホント優しい人ですね。
2008/11/02(日) 18:57:07 | URL | K #bWiX0GBg[ 編集]

お父さんのすまなかったにはあまりに多くの「すまない」がこもり過ぎていて・・・。自分が苦労した分、子供には同じような思いを絶対にさせたくなかっただろうに。ずっと苦しんできたんでしょうね

頭を触って「百合子」・・・。百合子さんもまだ幼い竹内さんを残しどんな想いで死んでいったんだろう・・・竹内くんにもう一度会いたかっただろうな・・・。
2008/11/02(日) 19:04:29 | URL | いき #-[ 編集]

戦争について、とても悲惨なものだ、とは聞いておりましたが、とても遠い世界のことのように思っておりました。しかし、この作品を通じて、いかに悲惨なものか、ひしひしと伝わってきました。

なにより、「戦争」が終わっても、それですべてが終わってしまうわけではない、っていう、目をそらすことのできない現実を知ることができました。
すごく奥の深い話で、戦争は、その後の人生を、人として、親としての生き様に深くかかわってしまうはなしだと思いました。

ありきたりなコメントになってしまいましたが、その時代を生き抜いた人のおはなしを、次の世代に伝えることは、とても重要なことだと思いました。

2008/11/02(日) 19:08:20 | URL | sonor #-[ 編集]

竹内さん、お父さんに逢えてよかった。
戦争って大切な人を離れ離れにする恐ろしい力があるんですね、、、、

逢えたから結果としてはいいかもしれませんが、その16年もの悲しみ、寂しさは計り知れません。


そして、ママチャリ。
そうやって人は大人になっていくんだよ。・・・とか、高校生ごときが言ってみました><
すみません。
2008/11/02(日) 19:17:06 | URL | pikumin #sCdCES4I[ 編集]

竹内さんとお父さんが会えてよかったと、今は素直に言ってあげたいです。
お父さんは竹内さんに苦労をかけたくなかったのだろうけれど。そして竹内さんはお父さんがいなくて寂しがったのだろうけれど。
今は親子が会えたことを、お互いに喜んで欲しいと思います。
2008/11/02(日) 19:24:45 | URL | しょうごいん #-[ 編集]

16年ぶりの親子の再会
お父さんも
竹内さんも嬉しかったでしょうね...

明日が楽しみです!!
2008/11/02(日) 19:30:31 | URL | 桜餅 #-[ 編集]
お久しぶりです

う、うわーん(>M<)

涙が止まらないよー(・_・。)

竹内さんとお父さん、会えてよかった(・_・、)

みんな大人になっていくのね。。。
2008/11/02(日) 19:35:57 | URL | 真淑 #GOBvn4hU[ 編集]

ゆかりさん、お父さんに会えて本当によかったね!

お父さん、目で見ることはできなくても・・・・
「我が娘」と会えて、本当に本当に良かったですね!

16年の月日は長いけれど、お父さんの慟哭の叫びと涙が、きっとそれを流し去ってくれるでしょう・・・。

ママチャリくん、西条くん、村山くん、本当にお疲れ様でした!
みんな、どんどんカッコいい大人になっていきますね。

そしてくろわっさん、
明日ついにフィナーレとのこと、
アップを楽しみに待っております!
(でも終わっちゃうのがちょっとさみしい・・・)
2008/11/02(日) 19:36:39 | URL | のびのび #UVlVZM.Q[ 編集]

西条君、すごくかっこいいです!!
ほれました・・・!!!

車酔いして、ゲ0しなかった???
2008/11/02(日) 20:08:56 | URL | silyuga- #-[ 編集]

逢えてよかったね…

久保クン失恋じゃないの??どう言う事???

明日のフィナーレハンカチ片手に待ってます
2008/11/02(日) 20:15:55 | URL | 柚子小町 #-[ 編集]

お父さん 竹内さん 出逢えて本当に良かったね!とても感動しました。
その時代に咲かすことが出来なかった花でも、硬い友情の絆、子を思う親の心、親を思う子の心・・そういう数多くの思いのエネルギーは、時代に翻弄されようとも、時代を越えていつか必ずや、よき仲間を動かし花咲かせることができるんですね。
2008/11/02(日) 20:21:18 | URL | へぇ~minイチゴ #0zW6joP2[ 編集]

竹内さん、お父さんに会えて良かった~(ToT)

明日のフィナーレ、楽しみにしてますね(^ー^)
2008/11/02(日) 20:34:40 | URL | ぴよ子 #/rItj/Do[ 編集]

やっと追い付きました。
といっても2回目。
去年の夏頃から温存してました(何

続きが直ぐ読めなくなりますがついていきます!
iPhone だとちょっとやりづらいです。
2008/11/02(日) 20:48:30 | URL | くーたん♪ #-[ 編集]

今まで会ったことがない父親と16年ぶりの対面。毎日父親と会っていると、それがどういうことなのか、どういう意味を持つのか、よく分からないですよね・・・。

明日、楽しみにしています。
2008/11/02(日) 20:48:34 | URL | ベンチ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/11/02(日) 21:05:54 | | #[ 編集]

いよいよ明日…フィナーレなんですねi-199
素敵な結末を期待してますよ~e-320
2008/11/02(日) 21:07:25 | URL | みそおでん #GFo505w.[ 編集]

もう…なんて言ったらいいのかわかりません…。

とにかく泣けた…(ノд<。)゜。
2008/11/02(日) 21:14:51 | URL | デール #-[ 編集]

また・・・・泣いちゃいました。

いい年ですが、一人だったのをいいことにボロボロ涙を流しました。
2008/11/02(日) 21:22:45 | URL | よい #-[ 編集]

いや~、泣いたwww

明日はもっと泣くのかも。
お父さんがそんな状況だったんだなぁ。
それならすぐに名乗り出られないっていう気持ちもよく分かる。
2008/11/02(日) 21:25:06 | URL | 名無しのどさんこママ #hHwtNczU[ 編集]

西条くん、竹内様のお父様に自分の父親の面影を見ているのでしょうね。
きっと、西条くんも助けてくれますよ。
竹内様、お父様に思いっきり甘えて、そして、親孝行して下さい。
2008/11/02(日) 21:41:36 | URL | アキプン #NRBrZvOo[ 編集]

親子の絆って強いですね…竹内父さんの涙に、どれだけの言葉を重ねるよりも強く、複雑な気持ちを感じます
いつもは煩いなぁと思ってるけど…親父の声を聞きたくなりました
2008/11/02(日) 21:46:48 | URL | 冷凍庫 #WkSpQ8fc[ 編集]

          初登校です!!
 今年の10月の初めらへんから、ぼくちゅうを毎日毎日、読み続けてきました。
 本当にぼくちゅう素晴らしい作品と思います!!!
今回の話はスッゴイ泣けて来ました。
  くろわっさん!!がんばってください!!!!!!!!
2008/11/02(日) 21:55:45 | URL | みー #-[ 編集]
登校402日目
竹内様、少ない時間だけど、たくさん話しできるといいですね。

ところで、久保くんと竹内様・・・・えぇ~~~!
2008/11/02(日) 22:23:53 | URL | まっつん #-[ 編集]

竹内さんとお父さんの選択が気になる・・・
2008/11/02(日) 22:24:53 | URL | みつもも #1wIl0x2Y[ 編集]

だ、だめだ…涙腺決壊(泣)
お父さん、竹内さん、
双方の想いは言葉じゃ言い表せられませんよね。

村山くんも大人ですよね。

「北極星でもさがしに・・・」。

さりげなく。

それと久保くん、春がくるのかな?
あと茶木、ちょっと気になります。
初めは右京や鹿目くらいに嫌な奴だったのですが
だんだん見方が変わってしまいました。
不器用な奴だけに。

2008/11/02(日) 22:58:50 | URL | HOPE #-[ 編集]

会えて良かったです泣
やはり親と子供って切り離しちゃいけないものなんですよね。
2008/11/02(日) 23:00:18 | URL | はるか⊂( ^ω^)⊃☆* #jhC0J7jE[ 編集]

私が小学校3年生の頃、父が急に単身赴任で自宅の埼玉から新潟に行かなくてはならない時がありました。その時は本当に悲しく、単身赴任するという連絡を受けた時の寒い冬にワンワンと多泣きしてたことを今でも覚えています。
それから毎年のように父はいろいろな場所に行き、中学1年の時に今の自宅に戻ってきました。

たった5年くらいで父がいない生活は悲しいものでした。
しかし、竹内さんは三倍以上の16年。
とてつもない辛さがあったでしょうに…。
ちょっと自分が恥ずかしい感じがしましたね。
2008/11/02(日) 23:05:49 | URL | 緑シャッチ #ZYaiWJKQ[ 編集]

北極星眺めちゃいました…
(>_<。)
2008/11/03(月) 00:02:22 | URL | きゅう #-[ 編集]

何度読んでも泣ける
2008/11/03(月) 00:22:58 | URL | コウ #dlCHq9eg[ 編集]

「父ちゃん」と呼ぶ西条くんのさりげない暖かさが ステキです 父親譲りなんですね。

ママチャリくんも 一生懸命に策を講じて ゆかりちゃんを連れて来た甲斐があって よかったぁ
とりあえずトレノでゆっくり休んでね。
2008/11/03(月) 00:38:37 | URL | こみる携帯@ #-[ 編集]
神様の贈り物
徹夜で読みまくりました。ずっと落ち込んでたのに、ぼくちゅうのおかげで気持ちが暖かくなりました。人生捨てたもんじゃないと改めて感じさせてくれて、ありがとうございます。登場人物の皆様のように過酷な運命にも、遊び心いっぱいに挑戦して、一生懸命暮らしていきたいです。これからも楽しみにしています。ぼくちゅうに出会えたことが、もう、奇跡です。
2008/11/03(月) 00:43:35 | URL | ふうこ #NkOZRVVI[ 編集]

竹内さんがお父さんに会えて本当に良かったと思います。これから竹内さんはお父さんと暮らすのでしょうか。親子は一緒に暮らすのが理想なのでしょうが…。
2008/11/03(月) 01:02:40 | URL | 蛮カラ魂 #TK.GVu52[ 編集]

竹内さんのお父さん、何にも悪くないのにね。。。

ママチャリくんや村山くんでは果たせない、西条くんの動物的ストレートな行動。
彼が来てくれていて良かった。
2008/11/03(月) 01:39:58 | URL | あらべすく #jje0kVrk[ 編集]

キタ━━(゜∀゜)━━!
今年の春から、ぼくちゅう読みはじめてやっと追い付きました!
くろわっさん最高(T_T)ぼくちゅー最高(T_T)ちなみに私の父も目が見えません。この話、勝手に親近感です。目が見えなくてもあたしは父が大好きです。だからなんだって感じですね(;´д`)笑
とにかく、ぼくちゅう大好きです。
2008/11/03(月) 04:01:26 | URL | れみぱん #-[ 編集]

会えてよかった・・・・。
親子の絆って、やっぱり深いなぁ・・・。
みんな大人になってくのなぁ・・・。
2008/11/03(月) 10:06:49 | URL | nozomi #OSP2KBpg[ 編集]

お兄ちゃん、お疲れさま。。
これで安心して眠れるね。いろんな意味で(笑)

私の祖父も爆撃を受け、両手が不自由です。詳しいことはわからないけど、たぶん、その怪我がなかったら…私は今ここにいなかったかもしれません。竹内&西条パパと同じですね。
今でこそ元気な祖父ですが、当時は生死をさまよい、左手は今も開かないまま…。大変だったんだろうなと改めて思いました。私にとっては大好きなおじいちゃんです(^^)
2008/11/03(月) 11:07:37 | URL | メイ #25dKetQ.[ 編集]

>みんな・・・僕より大人だ・・・。いつの間にか。
なんつーか、すごく感慨深いなぁ。
この一行で泣けてきました。
2008/11/03(月) 22:41:50 | URL | のりぞお #-[ 編集]

ただただ・・・・。

会えて本当によかった。
会ってよかった。
生きて会えてよかった。

今、ふたりは本当に会って良かった。
お互いに、いろんな大変なことが、あっただろうけど
会ってよかった。
2008/11/03(月) 23:14:46 | URL | しばそら #-[ 編集]

よろけた竹内パパを竹内さんが思わず支えてしまう、
そこに、竹内さんの想いがありますね。

名前を呼んでくれて
返事があって
それだけで、こみ上げてくるものがあります。
2008/11/04(火) 01:12:25 | URL | 織羽 #Y584xK5U[ 編集]

マジ感動
2008/11/04(火) 08:16:35 | URL | ゆ~きマルヤマ~ #b7qSqSmo[ 編集]

マジ感動
2008/11/04(火) 08:16:35 | URL | ゆ~きマルヤマ~ #b7qSqSmo[ 編集]

マジ感動
2008/11/04(火) 08:16:35 | URL | ゆ~きマルヤマ~ #b7qSqSmo[ 編集]

マジ感動
2008/11/04(火) 08:16:55 | URL | ゆ~きマルヤマ~ #b7qSqSmo[ 編集]

うおおぉぉおぉぉお~(泣)

なんて感動的な再会なんでしょう(大泣)
2008/11/04(火) 22:09:46 | URL | たなブー #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック