どういうシチュエーションであれ、一晩をともに過ごすと、男女は微妙に変わります。
女性は、たいていが「あまえんぼ」か「かいがいしくなる」傾向があり、男は少し冷ややかになります(これが男女のすれ違いの始まりであるとも言えます)。
竹内さんは特に顕著でした。
信濃川を超え、長岡郊外へと向かうバスの中。
まるで本当の妹以上にピッタリくっついてくる竹内さん。
「先輩の ファンタ、新しく出たゴールデングレープですかぁ?」
「うん。そうだけど?」

<ファンタ・ゴールデングレープ=75年、コカコーラボトリングが発売したファンタの新製品>
「わぁー。飲んでみた~~~い!」
「あ・・・でも・・・口つけちゃってるし・・・」。
僕がさっきまでくわえていたビンの口を、かわいい唇がくわえます。
「オイシ~~~。あ、先輩、あたしのアップル飲んでいいですよ?」
なるほど・・・魔性の女か・・・。
こりゃ、久保じゃ歯が立つわけないや・・・。
だからタカギ相手にしてりゃいいものを。
タカギなら、ゴールデングレープに興味ないし。

<タカギ・モンドセレクションバージョン>
それは、彼女が単純に「尻軽」なのではなく、彼女の防衛本能のひとつなのかも知れません。
でも。
わかっているのに、彼女を突き放すことができません。
それも、竹内さん、はたからは「少年」ですから、どんなふうに映っているやら・・・。
しかし、僕だけではありませんでした。
お父さんの家があるであろう、バス停におりたところで・・・
なんだありゃ?
女子高生の修学旅行みたいな団体がいます。
その中にひときわ背の高い男がひとり。
「村山っ!」
「あ・・・・・」。
県外での再会は奇跡的にも思えました。
考えてみたら、同じ場所に向かっていたのだから、それほどのことでもないのですが。
「村山、なにやってんの?」
「おお。やっと来たか・・・。待ってたぞ」。
「待ってたのわかるけど、なんだ?その団体さんは」。
「いや・・・少し道をたずねたら・・・この子たちが案内してくれるって・・・・」。
さすが村山くんです。
道案内が修学旅行の班みたいになっちゃってます。
僕の比ではありません。
「村山さん、こっちです、こっち!」
「ばかね!7丁目はこっちなの!」
「えーーー!なに言ってんの!太陽はあっち側よ?」
しかも道、知らないようです。寄ってたかって。
「西条は?」
「あー、西条は・・・・」
団体女子がキャーキャーやかましくて聴こえません。
「あの・・・友達・・・来たからさ・・・」。
村山くんが、重い口で言いましたが、
「こんにちは~~~。村山さんにはお世話んなってま~~~す」。
お世話って・・・出会ったばっかだろ?
っていうか、道聴かれただけだろ?
「村山さんのお友達なんですか~~~~?」
「あ。じゃぁ、あたしこっちで我慢しよっかな」。
我慢していただかなくってけっこうです。
ここでも女子は完全無視の村山くん。
「西条は・・・先方に泊まった」。
「西条だけ?」
「ああ・・・とても2人も泊まれない状態なんでな・・・それで僕は車に泊まって・・・」。
2人は泊まれない状態?どういうことだろ?
「パンでも買おうと店探してたらさ・・・道に迷っちゃって・・・・」。
それで道をたずねて・・・修学旅行になっちゃったわけか・・・。
イケメンもたいへんです。
「お前・・・・その子・・・誰?」
「ああ。この子は弟分の高木」。
「ふうん・・・ジェミーの他にも弟分いたんだ?」
いや・・・ジェミーは弟分じゃありませんが。
言っていいことと悪いことがあります。
村山くんが道に迷うのも当然でした。
地元の女子たちに連れられて歩きますが、遠い遠い。
「トレノで来ればよかったのに」。
「こんなに・・・店が遠いと思わなかったんだ。そのうち右も左もわからなくなって・・・」。
それで地元の女子高生にたずねて・・・
「ここ右でしょ?」
「馬鹿ね。まっすぐでいいの!東側にあるんだから!」
「東って・・・後ろに太陽あるじゃ~ん」。
あんまり状態は変わってないようです・・・。
うるさいだけ。
村山くん、
「その子・・・・、竹内ゆかりさんだろ?髪、切ったんだ・・・?」
「ははは。バレてた?」
「そりゃ・・・。というか、西条は竹内さんを追いかけてたんだ」。
やっぱり。
竹内さんは、村山くんに微笑みましたが、バスを降りてからというもの、ほとんど口をきかなくなっていました。
それにしても・・・。これだけ道案内がいていっこうにたどりつきません。
「あれぇ?ここって元の道~~~~!」
「ばっかねー!なにやってんの!東って言ったでしょ?」
「だーかーらー!こっちでしょ!」
「太陽、後ろにあるじゃ~ん!」
「や~~~ん。北極星出てればわかるのに~~~」
原始人か。お前ら。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第82話へ→
▲15章 もくじへ
女性は、たいていが「あまえんぼ」か「かいがいしくなる」傾向があり、男は少し冷ややかになります(これが男女のすれ違いの始まりであるとも言えます)。
竹内さんは特に顕著でした。
信濃川を超え、長岡郊外へと向かうバスの中。
まるで本当の妹以上にピッタリくっついてくる竹内さん。
「先輩の ファンタ、新しく出たゴールデングレープですかぁ?」
「うん。そうだけど?」

<ファンタ・ゴールデングレープ=75年、コカコーラボトリングが発売したファンタの新製品>
「わぁー。飲んでみた~~~い!」
「あ・・・でも・・・口つけちゃってるし・・・」。
僕がさっきまでくわえていたビンの口を、かわいい唇がくわえます。
「オイシ~~~。あ、先輩、あたしのアップル飲んでいいですよ?」
なるほど・・・魔性の女か・・・。
こりゃ、久保じゃ歯が立つわけないや・・・。
だからタカギ相手にしてりゃいいものを。
タカギなら、ゴールデングレープに興味ないし。

<タカギ・モンドセレクションバージョン>
それは、彼女が単純に「尻軽」なのではなく、彼女の防衛本能のひとつなのかも知れません。
でも。
わかっているのに、彼女を突き放すことができません。
それも、竹内さん、はたからは「少年」ですから、どんなふうに映っているやら・・・。
しかし、僕だけではありませんでした。
お父さんの家があるであろう、バス停におりたところで・・・
なんだありゃ?
女子高生の修学旅行みたいな団体がいます。
その中にひときわ背の高い男がひとり。
「村山っ!」
「あ・・・・・」。
県外での再会は奇跡的にも思えました。
考えてみたら、同じ場所に向かっていたのだから、それほどのことでもないのですが。
「村山、なにやってんの?」
「おお。やっと来たか・・・。待ってたぞ」。
「待ってたのわかるけど、なんだ?その団体さんは」。
「いや・・・少し道をたずねたら・・・この子たちが案内してくれるって・・・・」。
さすが村山くんです。
道案内が修学旅行の班みたいになっちゃってます。
僕の比ではありません。
「村山さん、こっちです、こっち!」
「ばかね!7丁目はこっちなの!」
「えーーー!なに言ってんの!太陽はあっち側よ?」
しかも道、知らないようです。寄ってたかって。
「西条は?」
「あー、西条は・・・・」
団体女子がキャーキャーやかましくて聴こえません。
「あの・・・友達・・・来たからさ・・・」。
村山くんが、重い口で言いましたが、
「こんにちは~~~。村山さんにはお世話んなってま~~~す」。
お世話って・・・出会ったばっかだろ?
っていうか、道聴かれただけだろ?
「村山さんのお友達なんですか~~~~?」
「あ。じゃぁ、あたしこっちで我慢しよっかな」。
我慢していただかなくってけっこうです。
ここでも女子は完全無視の村山くん。
「西条は・・・先方に泊まった」。
「西条だけ?」
「ああ・・・とても2人も泊まれない状態なんでな・・・それで僕は車に泊まって・・・」。
2人は泊まれない状態?どういうことだろ?
「パンでも買おうと店探してたらさ・・・道に迷っちゃって・・・・」。
それで道をたずねて・・・修学旅行になっちゃったわけか・・・。
イケメンもたいへんです。
「お前・・・・その子・・・誰?」
「ああ。この子は弟分の高木」。
「ふうん・・・ジェミーの他にも弟分いたんだ?」
いや・・・ジェミーは弟分じゃありませんが。
言っていいことと悪いことがあります。
村山くんが道に迷うのも当然でした。
地元の女子たちに連れられて歩きますが、遠い遠い。
「トレノで来ればよかったのに」。
「こんなに・・・店が遠いと思わなかったんだ。そのうち右も左もわからなくなって・・・」。
それで地元の女子高生にたずねて・・・
「ここ右でしょ?」
「馬鹿ね。まっすぐでいいの!東側にあるんだから!」
「東って・・・後ろに太陽あるじゃ~ん」。
あんまり状態は変わってないようです・・・。
うるさいだけ。
村山くん、
「その子・・・・、竹内ゆかりさんだろ?髪、切ったんだ・・・?」
「ははは。バレてた?」
「そりゃ・・・。というか、西条は竹内さんを追いかけてたんだ」。
やっぱり。
竹内さんは、村山くんに微笑みましたが、バスを降りてからというもの、ほとんど口をきかなくなっていました。
それにしても・・・。これだけ道案内がいていっこうにたどりつきません。
「あれぇ?ここって元の道~~~~!」
「ばっかねー!なにやってんの!東って言ったでしょ?」
「だーかーらー!こっちでしょ!」
「太陽、後ろにあるじゃ~ん!」
「や~~~ん。北極星出てればわかるのに~~~」
原始人か。お前ら。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第82話へ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第82話 若鷲の歌(11)
- 15章 第81話 若鷲の歌(10)
- 15章 第80話 若鷲の歌(9)
一番乗り
村山くん大変だ(笑)
>乃果さん
一番載り認定。
+30点
2番のり?
イケメンはいらやましぃのぉ…
もてる男は目も利くのか!!
変な時間に寝て起きたんですがラッキーv
いきおいで初コメです。
北極星でわかるのか…すごいぞ女子高生w
私はゴールデンアップルが好きでした。
おぉ!
冒頭から男女の関係を語ってくれるところがママチャリさんらしい。
もっと勉強させてください(笑
>>女性は、たいていが「あまえんぼ」か「かいがいしくなる」傾向があり、男は少し冷ややかになります。
やっぱ色男は言うことが違いますよね
そういえば先輩に「花粉」ってあだ名の遊び人がいたっけなぁ。
寝る前にチェックしてみたら……たまには深夜まで勉強やってみるもんだなぁ。男女のすれ違いの原因はそんなに早く起きることだったのか、勉強になりましたm(__)m
>紗琉さん
2番載り~
+20点
>みずさん
村山くんは、女、嫌ってるとこありますので。
>いちまつさん 初登校~
おお。ゴールデンアップル。
ゴールデングレープより、ちょっと後でしたっけね~
>ジンさん
>Sevenさn
ほい。勉強してください。そのうち女性がコメント入れるので、わかるでしょう。
>どうざんさん
これ、ホントです。
男は、朝になると狩りに行く準備をするわけですね。
太古の昔からそういう生き物なんです。
地元で迷う女子高生って・・・村山君ハメtられてる?
恋する乙女の天然パワー炸裂か・・・
しかし先方の2人も泊まれる状況にないっていうのが気になりますね~
確か予科練て地元でも上位クラスの学業成績と身体能力が入る際に要求されてたはず!
竹内さんの高校進学の援助って路線から簡単にお金持ちと予想していたが・・・
戦争の際の傷が原因で実は、障害者手当でアパート暮らしとか・・・
資産家の家なら西条君だけではなく村山君も普通泊まれるよな・・・親友の息子だけ泊めて一緒に来てる友人を車の中で放置って言うのはなさそうだし・・・
もしくは、実は数年前にお父さんも死んでいて事情を知っていた奥さんの援助だったとか・・・
まずい・・・
思考がドンドン、バットエンドに向けて走り出してきた・・・
ここは是非とも、ぼく駐らしいハッピーエンドでお願いいたします。
たしかにその通りw
そしてまた、新しい獲物を脱がす狩りに行くのでありますね
さーて、今夜も徹夜覚悟で卒論・・・
眠気覚ましにベランダで一服してくるかな
10/30日分読もうと読み進めたら、10/31分とは・・・
1日の楽しみが夜明け前に一つ失われてしまいました・・・
オハヨウございます。
早起きの一番乗りはオレちゃんだな
オンナの特性を高校生で知ってるママチャリ
さすがにエロオトコ、いやイイオトコは違うねぇ
そんなこと知ったのは、大学卒業したアトだったもんで・・・・
モンドセレクションのタカギに鼻水吹きましたw
村山くんと合流できたけど、たどり着けるねかなぁ?
ファンタで間接キスして、あとで和美ちゃんにバレて大変な事にならないかなぁ?
村山くんと合流できたけど、たどり着けるねかなぁ?
ファンタで間接キスして、あとで和美ちゃんにバレて大変な事にならないかなぁ?
村山くんと合流できたけど、たどり着けるねかなぁ?
ファンタで間接キスして、あとで和美ちゃんにバレて大変な事にならないかなぁ?
村山くんと合流できたけど、たどり着けるねかなぁ?
ファンタで間接キスして、あとで和美ちゃんにバレて大変な事にならないかなぁ?
賑やかいだけの道案内(笑)何時たどり着けるのでしょうでも何だか気になる事も有る様ですね!
原始人www
一夜…営みはなくても.かわるのかあ…(`ε*)
ヤバイヤバイ.
久しぶりにぼくちゅうメンバー登場でなんだか安心してしまうよを!!!!
最近ぼくちゅうを知って、最初からずーっと読んできましたやっと最新記事にたどり着いた~
「魔性のオンナ」って…私ははっきり言ってキライなタイプだけど…。
竹内さんのような環境で育ってきた人が、「自分を守るための防衛本能」で、そうなってしまうって事もあるんですね…
見方が変わりました
村山くんとの再会おめでと-!
イケメンはどこへ行ってもモテモテですね。
ママチャリも頑張れッ(笑
おぉ愛しのタカギちゃん画像もらってもいいですかぁ
ファンタゴールデングレープそれも瓶入りの懐かしいです。ファンタに似た飲料水でミリンダもありましたね。
>ジンさん >Sevenさん一応
女の子
ましてやママチャリ君みたいに優しかったり、リードしてもらうとね・・・
昔の女の子からの意見でした。
竹内さん…ちょっと哀しいですね。
ここからは、せめてハッピーエンドで。
女子高生はもうほっといて、ママチャリが自力で探した方が早くないですか?
よくわからない集団に
引っ掛かっちゃいましたね
下手したら夜明けにならないと
目的地に着かないかもね
ジェミーを弟分と言われて
>>言っていいことと悪いことがあります。
って…よっぽどジェミーを弟分にするのが嫌なんですね(^ω^)笑
クライマックスかあ…
竹内さん幸せになれるといいなあ。
西条は竹内さん家にたどり着けたんですね
でも、二人も止まれる状況じゃないって、、、、
それにしても、修学旅行、しかも原始人、、、、(笑)
ひとりしか泊まれない状況って?
西条くんと竹内父さん、夜通し話したのでしょうね。
一夜明けての男と女…??
どんなだったかなあ?…半世紀も前の話しだから…??
すごいな村山くん、モテモテですね。
一向になびかないあたりがまたすごい。あ、単純に夕子ちゃんの方がかわいいのかな?
竹内さんの魔性の女っぷりは見習いたいところですね。
原始人ちゃんたち、早く竹内さんをお父さんのところに連れて行ってあげてください。
た、タカギ…、モンドセレクションマークが
付いても旨そうに見えないw
うーん、ジェミーはどちらかといいと妹分?(笑)
村山クンって、意外と面倒臭がりというか、空気にながされやすいといいか・・・。
女難の相が出てますネ。
直に後ろから誰かに刺されそう・・・(笑)
イケメンの気持ちなんてさっぱり分かりません。
うらやましいとしか思えないんですが。。。
うーん、ジェミーはどちらかというと妹分?(笑)
村山クンって、意外と面倒臭がりというか、空気にながされやすいといいか・・・。
女難の相が出てますネ。
直に後ろから誰かに刺されそう・・・(笑)
村山くん、どこに行っても相変わらずモテモテですねf^_^;
にしても、男装した竹内さんに気付くとは鋭い。
原始人たちは早く現代人に進化して道案内してあげて(笑)
一夜を共にしても・・・・
それは、ママチャリとか村山君とかイケメンだけ限定です。と私は。。。。。思います。
実はお父さんは他界していて、本物のお兄ちゃんがいたりして…
タカギ。
モンドセレクション受賞おめでとう。
君ならいつかはって信じていたよ。
受賞の決め手は「でかさ」だな、うん(笑)
アキプンさんに1票。
タカギどっか味見されちゃってるんですか??
キズモノ??タカギーっ!!女の子なのにぃ(T-T)
それはおいといて……村山君……もてますなぁ。
ファンタ・ゴールデングレープって、懐かしい^^v
ぼく駐は、昔の懐かしい思い出を蘇らせてくれます。
久保君は、モンドセレクションを狙ってたんですね。
タカギは優秀な豚肉へ・・・
修学旅行?の案内役の女性たちは本当に地元の人達ですか?ww
それとも、村山君と少しでも永く居たいから?ww
ママチャリは、村山君と居たら我慢される立場だったんだw
絵では、相当カッコいいのにww(絵だから?w)
タカギちゃん
モンドセレクション・マークがお似合いです。
でも 食べないでね!
妹みたいな存在が いつの間にか…なんて
お願い村山くん
そのクールさを
ママチャリに 分けてあげて
イケメン村山くんはどこに行ってもモテますね♪
ジェミーは弟分じゃなかったんだ!?てっきり…。
竹内さん…なんだかかわいいぞ♪
しかしファンタが瓶の時代…懐かしい(笑)
オイラ、スーパーカーブームの頃にファンタの王冠を集めてました(笑)
モテル男はどこに行ってもモテルんですねぇ
修学旅行の班みたいな集団が道案内…
しかも方向音痴だと来たもんだ(笑)
地元の子達ぢゃないのかな?
村山くん、どこに行ってもモテモテですね!
たとえ原始人でも(笑)
さて、無事に竹内パパ家に
たどり着けるんでしょうか?
そして竹内さんは・・・・?
私もアキプンさんに1票!
(・・・・といっても、20年前の私でも、このお二方には「ごめんなさい」って言われそうだなあ・・・)
ようやくたどりつけたと思ったら、とんでもない一団に出くわしちゃいましたね。村山くんも大変だぁ・・。
>とても2人も泊まれない状態なんでな・・・。
「あしながおじさん」だったのなら、ある程度の財力のあるかただろうから、家が狭いってことは考えにくいし・・・・。
ひょっとしてお体が不自由、とか?
まあ、女子高生の道案内がうまくいってちゃんとおうちに着けさえすれば、そのあたりの理由もわかりますよね。
ただ、この女子高生さんたち、「一本道で迷う」ジェミーちゃんとどっこいどっこいの方向感覚してるんじゃないでしょーか(笑)
あ…タカギがたべっこどうぶつに…
俺ちゃんも、高校の頃はやたらと囲まれてました。出先で。
いかつい顔した兄ちゃんに…(泣
竹内さんとママチャリのやり取りに何となくムッとしてしまった(嫉妬?)直後、
村山くんのモテっぷりにニヤリとし、「我慢していただかなくって結構です」で大笑い!
村山くん、どんだけモテんの~。
しかし一晩共にした後男性が冷たくなるって記述にかなりショックなんですけどーっ
うっうっ、遊びだったのね。。。
こうして頭が本編からずれて行く(笑)
ぼくちゅうの面白い所は『真っ直ぐ目的地にたどり着けない』って所ですね~(笑)
それにしても村山くんのモテっぷりは凄い!!
フェロモン出し過ぎです。
きっと笑わそうとしておっしゃった事では無いと思いますが
男は朝になると狩りに行く習性
が個人的にものすごくツボです(笑)
長岡の女子高生がジェイミーと被ってます(笑)
ずるいな~村山君は
女子高生に囲まれるなんて…
>一応女子さん <たいして重要でもない>
いえいえ。それ本当ですから。
いろいろ男女で違いがあります。
女性のほうが、木の実をさがすために甘党であったり。視野が広かったりします。
同じように、大昔の人間の雄の習性が、今にもひきつがれているんですよ。
>上をふまえて男性諸兄 <重要>
女性は、たそがれ時になると、不安に陥るようにできているので、日没時はさびしがりやになります。
狙うならその時間帯です。
なに狙うって言われても困るけど。
何と言う人間磁石っぷり…べ、別に羨ましくなんて無いんだからね!
夕子ちゃん大変だったんだろうなぁ
村山君はこの頃夕子ちゃんとお付き合いしているのでは・・・??
でも女子高生・・・わざと迷ってる・・・ように見える。
村山くんファイト!
あっ皆さん
トリック or トリート
あははっ
ありがとうございます
自分の男性遍歴(と言う程のものでも無いけど(笑))と照らし合わせて妙に頷けるものがあったりしたので。彼らの様子を思い出し、加えて仏頂面で狩りの準備をしてるトコ想像したらたまらなくツボってしまって(笑)
少なからずそれで喧嘩になったりした事もあったのでこれからは「こいつは狩りに行こうとしてるんだな」と思うようにします(笑)吹き出しそうだけど(笑)
ウエストの細さは処女性、胸やお尻が大きいのを求めるのは生殖能力を本能的に測ってるとか言う説も聞いた事があります(笑)
今の関心事は「何を狙うのか」と言うよりくろわっさんの体験談です。教えてくれる訳無いけど(笑)
村山クン、モテすぎwww
オイラのプリッケツにも欲しいなぁ…
もんどせれくしょん(´・ω・`)
高木ほどじゃなくても似合う気マンマンでつよ(´・ω・`)
いきなりの村山くんとの出会い。
モテモテですね。
西条くん一人が泊まったって事が引っかかりますが、どうなってゆくんでしょうね。
こっちで我慢しよーかなは ないですよね。
聞こえないならまだしも!
あいかわらす ひとりでにやけて 読んでます
(^-^)
西条君は西条君の家に泊まったのかしら?竹内さんとこかしら?
またのちほど
久々のコメントです。
前からくろわっさんに一度聞きたかったんですよ~、ファンタのゴールデングレープとゴールデンアップルの事。
何年か前にネットで論争になっていましたが、コカ・コーラ社の歴史では、ゴールデンアップルが「無かった事」になっています。
あれ、売ってましたよね?
自分は発売当時小学校1年生でしたが、鮮明に記憶に残っていたんです。
今回のみなさんやくろわっさんのコメントを見て、自分の記憶が間違ってなかったと確信を持てました。
お風呂屋さんの番台で買って飲んだリンゴジュースに炭酸が入ったような味だったのを鮮烈に覚えてます。
それにしてもタカギ、モンドセレクションの金賞受賞なのか…。
朝を迎えたあとの、竹内さんの変化。
なんか、悲しい防衛本能です。 わからないわけではないけど。。。
いや~、ファンタいいですよねファンタ!
いまだに飲んでますから。ファンタ。
モンドセレクション(笑)
こいつら馬鹿だろ・・・
村山君発見!
イケメンも大変なんですねぇ・・・
イケメンって立ってるだけでもいろいろ寄ってくるんですね・・・。
声をちょっとかけただけなのにこんなになるなんて…。
うらやましいですね・・・。
そして勘が鋭いですね・・・。
でもなんで西条だけしか泊まれないんだ?
他の人と結婚して子供までいるとかかなやっぱり・・・・。
イケメンが町歩いていて団体ができるってことは…東京とか行けばかなりすごいことになるかも。
村山君モテモテでうらやましいですね。俺もあやかりたいっす(^^)
すごいっすね村山クン
どこにいっても団体つくっちゃって!
モテる男は辛いねぇwww
じゃあ東京の人ごみの中では・・・・Σ(○□○川)
何で二人じゃ泊まれないんだろう・・・。
ところで今日はハロウィンですよ^^
いちお中2ってことで子どもなので・・・
トリックオアトリート!!
うちにいるタカ…女子は夕暮れ時になると、腹を空かすんですがどうしたらいいですか?
村山ぁ!!
うらやましい!!
あんなにやさしかったのに~~!
って言いたくなるほど、男の人ってそっけなくなるんですよね!!
こっちは気分が盛り上がってるのに、困るよホント。
タカギ・モンドセレクション受賞したんですか!!
いつの間にっ!?(笑)
村山君、どこに行っても、モテてモテて困っちゃう状態ですね!
でも、道案内は正確にお願いしたいですよね(笑)
>みつももさん
30日のコメ、お気遣いありがとうございます。
おかげさまで変わりなく過ごしておりますのでv
急に寒くなってきましたが、みつももさんや皆さんもお体に気を付けてくださいませ。
女はかいがいしく男は冷ややかにですか
確かにそうかもしれないですね
まぁ分母が少ないから確信は出来ませんが
分母の多い村山君やママチャリさんが羨ましいですね
村山君すっごいなぁ、つか、うらやましいぉ・・・笑
男は少し冷たくなるんですかぁ、そういうことないカラいまいちわかんねぇなぁ 笑
ママチャリと竹内さんが一晩中一緒に居た、どんなスチュエーションでも、もし私が和美ちゃんだったら
許せない。
怒り、嫉妬、憎悪(おっかないごど)になっちゃいそうだ
毎日泣くだろうね
今後の展開きになるモチ竹内さんがお父さんと逢えるか・・・ でも地元帰ってからのことも気になる。
私 今夜 和美ちゃんの嫉妬の気分でいっぱいです
あぁーーーーー!!
ママチャリ必殺じらし作戦!!
先が、気になる*2!!
でもじらし方に、乙女心と男心を糸各ませるなんて・・・!
しぶい!!そこへ、ファンタネタ!!
さすが、策士みんなとは、違った意味で勉強になりました。
村山くん大変そうだなぁ。モテモテ!!
「北極星出てればわかるのに~~~」がやけにツボって笑っちゃいました。
でも女子高生といられるなら
ずっと道に迷ったままでも
いいですよ?
なんか長岡(Or新潟)の女子高生って、みんな、こんなのばっかと思われるのも、長岡(Or新潟)にイイ男がいない、というふうに思われるのもシャクなんですが…^_^;
村山くんメッチャウラヤマシイ
ロイヤルクラウンコーラですよ、やっぱ。
でかくて安くて、貧乏学生の頼もしい味方。
コカコーラやペプシなんて高いし、味だって全然同じだし、だいいち普通サイズのコカコーラより安いのにビッグサイズ(たしか1ℓ)でした。
マイナーで知らない人の方が多いかも…。
竹内さんが弟分ならジェミーは妹分だな。ややこしいぞ。
竹内様の様子から・・・・
ママチャリは この時点で ふられてる。
by森田じじい
村山くんが大好きでたまりません。
ママチャリさん、もっと村山くんの出番を多くしてください。
心の底からお願いします。
村山くん
もてるっていいですね~(笑)
北極星だでてればわかるとか・・・笑
健全なシチュエーションで一夜を共に過ごしても、その男性に対してミジンコ程度にでも恋愛的な気持ちを抱いた事がなければ、甘えたりしませんよー。
そしてタカギっ!!セレクトされてるよっ?!(爆笑)
>実音さん
ありがとうございますw
季節に影響されてるというよりは
環境変化に伴う体調不良はあるかもしれません。
てへっ。
まっつんさん
登校日キリ番おめでとうございます
700日目達成時にはきっとくろわっさんからいいものが?
(くろわっさんとまっつんさんだとマイナスポイントしか思い浮かばないけど(笑))
タカギのモンドセレクションかなりわらった。
村山くんもてすぎどれくらいイケメンだったのだろう
迷い道 みんなで迷えば こわくない♪
竹内さん、かわいい!やられました。
村山くんはイケメンなだけじゃなくいい人ですよね。前は何考えてるかわからない人でしか無かったけど10章の「村山くんの秘密」で語った仲間たちへの想いには感動しました。きっと今回も西条くんの突然のこんな頼みにも深い事情は聞かず連れて来てあげたんだろうな。
「車はパイルダーじゃない」を復唱させるのは忘れなかっただろうけど(笑)
魔性の女……か。
久保ぢゃ歯が立たないって。
ぢゃ!?ママチャリは歯が立つんですか?
歯を立てちゃったんですか?
歯を立てた上に、立っちゃったんですか?
立っちゃったの立つは、起つの起
北極星出るまで待たないと辿り着けないかも知れませんね、ママチャリさん。
くろわっさん、ぷれっそさんにもマイナスポイントを…。(笑)
初コメです
2ヶ月くらい前に文庫本で「ぼくちゅう」にはまってからサイトの方をずっと読んでいて今日やっと追いつきました!
ぼくちゅうにはいつも勇気をもらったり、励まされたりで、いつも楽しみにしています!!!!
これからもがんばってください!
ありがとうございまする~!
くろわっさんのブログで遊ばせて頂いて、有り難く思っています。
これからも末席を汚させていただきます!
例え、マイナスポイントにまみれようとも!!
道に迷ったら太陽と北極星しかないでしょ!
うんうん。
でも、男の狩りの習性にはショックだなぁ。
あぁ
俺にいま和美ちゃん降臨してるぅ・・・
ママチャリ君どうすんの
きっとジェミーあたり口を滑らすかな・・・・
おぉ~村山くん登場!
なんか久しぶりだ…。
二人も泊まれない状況って…何でしょ…?
おぉ~村山くん登場!
なんか久しぶりだ…。
二人も泊まれない状況って…何でしょ…?
いつからコメントをしていないのかわかりませんがお久しぶりです
PCがおかしくてしばらく携帯で見ていました
それにしても村山君さすがです!!
本当にすごい・・・!!
しかも女の子集まるだけ集まっといて道わからないんじゃないですか
最後の原始人か。には笑ってしまいました
女性からのこういう態度、男に勘違いさせちゃうんだよなぁ…
で、「だめだ だめだ。友達の彼女だ…」と、勝手に苦悩する。
(女性にはまだ、そこまでの気持ちも無いのに)
タカギ・モンドセレクションバージョン。
金賞受賞おめでとうございます(?w
竹内さんは、ママチャリくんを、気の置けない人・お兄ちゃんと認識したんでしょうね。