読書感想文コンクール、本日発表は銅賞です。
【銅賞】 賞品 なまエプロン
なまエプロンというのは、『はたらくんだお!』エプロンの原型に、生でミカちゃん(マジックの落書きにも見えるけど)描いたヤツです。
あいなちゃんの作品。
宿題かぁ・・・(嫌いなんだけどなぁ・・・)
「ぼくちゅうとわたし」(西条君のけんか日記風)
え~っと。私は、毎日ぼくちゅうを読んでいます。
わたしの悪い悪いお友達は、
「君ってぼく中毒者だよねぇ。」
と、おっしゃるので、
「え~え~そうですよ。」
と、お礼にみぞおちにキックをプレゼントしました。
(一見、おとなしそうな、私ですが、結構暴れまぁす♪)
塾がある日にも、読んでいます。
帰ってきたら10時くらいになっていても、読んでいます。
お母様が、
「あんた、とっとと寝なさい。」
と、おっしゃって、なぐってきました。私は
「面白いのになぁ。」
と、思いました。
私が、ぼくちゅうを読み続ける理由は、西条君のノーテンキさが好きだからです。
西条君がノーテンキでいると、私も、嫌なことがわすれられます。ありがとう。
毎日毎日ぼくちゅうよんでます。
いっそ、700日戦争じゃなくて、100年戦争にしたらどうでしょうか?
わたしは、いつまでも、いつまでも、ぼく中毒者であり続けたいと思います。
”あたしは・・・・・・。ママチャリ君が・・・・・・好き。5年生からずっと・・・・・・〟
(文庫3最後のセリフを改造しました。)
【評】
たぶん、今回の提出最年少ですね~。がんばったので銅賞。文句ないでしょう。
星の砂『西条くんのケンカ日記』からモジったセンスもなかなかです。「もんどうむようです」がないのが残念でした。
明日は象印賞の発表です(大笑)。
あいなちゃん、おめでと~~~~~~~~
あいなちゃん、これ発見したら、こちらから送り先メールしてくださいね。
15章 第45話へ→
←去年の今日は・・・
記念すべき『スイートピーロード』開始の日でした~。
【銅賞】 賞品 なまエプロン
なまエプロンというのは、『はたらくんだお!』エプロンの原型に、生でミカちゃん(マジックの落書きにも見えるけど)描いたヤツです。
あいなちゃんの作品。
宿題かぁ・・・(嫌いなんだけどなぁ・・・)
「ぼくちゅうとわたし」(西条君のけんか日記風)
え~っと。私は、毎日ぼくちゅうを読んでいます。
わたしの悪い悪いお友達は、
「君ってぼく中毒者だよねぇ。」
と、おっしゃるので、
「え~え~そうですよ。」
と、お礼にみぞおちにキックをプレゼントしました。
(一見、おとなしそうな、私ですが、結構暴れまぁす♪)
塾がある日にも、読んでいます。
帰ってきたら10時くらいになっていても、読んでいます。
お母様が、
「あんた、とっとと寝なさい。」
と、おっしゃって、なぐってきました。私は
「面白いのになぁ。」
と、思いました。
私が、ぼくちゅうを読み続ける理由は、西条君のノーテンキさが好きだからです。
西条君がノーテンキでいると、私も、嫌なことがわすれられます。ありがとう。
毎日毎日ぼくちゅうよんでます。
いっそ、700日戦争じゃなくて、100年戦争にしたらどうでしょうか?
わたしは、いつまでも、いつまでも、ぼく中毒者であり続けたいと思います。
”あたしは・・・・・・。ママチャリ君が・・・・・・好き。5年生からずっと・・・・・・〟
(文庫3最後のセリフを改造しました。)
【評】
たぶん、今回の提出最年少ですね~。がんばったので銅賞。文句ないでしょう。
星の砂『西条くんのケンカ日記』からモジったセンスもなかなかです。「もんどうむようです」がないのが残念でした。
明日は象印賞の発表です(大笑)。
あいなちゃん、おめでと~~~~~~~~
あいなちゃん、これ発見したら、こちらから送り先メールしてくださいね。
15章 第45話へ→
←去年の今日は・・・
記念すべき『スイートピーロード』開始の日でした~。
- 関連記事
-
- 【発表!読書感想文コンクール!4】
- 【発表!読書感想文コンクール!3】
- 【発表!読書感想文コンクール!2】
もしかして初コメですか
また2番…
銅賞おめでと!!
もんどうむようで、いいですね(*^-^*)
あいなちゃん、おめでとー
さすが銅賞なだけあっておもしろいっ\(^O^)/
小学生とは思えないぐらい素晴らしいですねっ
ケンカ日記を参考にしてるあたりも素晴らしい…
ぼくちゅう毒者って、文章書くの上手い人多いですねー♪
あいなさんおめでとうです!
私も西条くん好きです(^-^)
ほんと。おもしろいですねー。
それにしても、象印賞って・・・(笑)
あいなちゃんおめでとう♪
ぼくちゅう読者のいろんな年代
それぞれ想うところがあるんやね。
どの読者もあったかいなぁ(^^)
おめでと~ございます!!
おめでとー
ぼーそーぞくがぼーそーしててすんごく五月蝿くてねむれません
おめでとぉございます☆★
これからも
立派な中毒者でありつづけてください!!!
それにしてもぼくちゅう…受験生にも
『もんどうむよう』
ですね☆
あいなちゃん、おめでとう!!
ぼくちゅうってホントに色んな年代の人がいるんですね~^^
>cyokoさん & SO ON
そうそう。それぞれの年代によってとらえかた違うのもおもしろいです。
書き始めの頃は、小学生さんが読むなんて考えてもいませんでしたから。
当時は、下ネタなんか使っちゃってて。
っていうか、1ページ全部下ネタってのもありましたね。
ま。さすがに今はね~~~。めったに使うこともなく・・・。
あー
なーんかホノボノ(*^。^*)
全然文句なんか無く、
あいなちゃん、
おめでとう~~~~~
PS 今までご迷惑をお掛けしてた
「勝手にコメント送信機能」は、
ぼくちゅうサイトのみ解除できました。
これからは安心してアクセスできまーす。
まだまだ根本の解決が出来てませんが・・・(-.-)
ぴよ子さん!
すごい♪
同時ですね≧ω≦*
なんか
嬉しくなっちゃいました☆
あいなさんおめでとうございます(^^)
塾があっても読んじゃう
気持ちすごくわかります☆
中3なのに...(泣)
あいなちゃん、銅賞おめでとうございます☆★
若いっていいですね~。かわいい♪
さて、象印賞ってどんなんでしょう?
可愛いなぁ~~~!o(^-^)o
もんどうむように可愛いです!!
で、最年少とは思えぬ企画力と構成力。
毎日ぼくちゅう読んでるだけのことはありますね。
銅賞受賞の1番の理由は、最年少と言うことでも文章力と言うことでもなく、オチの部分じゃないですか?くろわっさん(笑)
感想文で告白されたら、誠意を持って大人の対応してくださいね~~~?!(笑)
いくらヤンチャでも、はむかえない天敵(お母様)を設定されているところが、しっかり西条くんと同化しているなぁ…と。
本家“星の砂”に紛れ込んだのかと思いましたよ。
受賞 おめでとうございます
文才をわけて下さい。
>かばねやみさん
うん。言えてる言えてる。
▼
>みっき~@携帯さん
んあ?僕たぶん、お母さんより年上ですから(泣)。
だいたい、ママチャリは僕であって、僕じゃないので~。
あいなちゃんおめでとうございます~!
ケンカ日記と星のメドレー捩ってるんですねww
「もんどうむよう」がなくても
すごい!!
あいなちゃん、おめでとう~。今6年生の娘はぼく駐の映画を見て大笑いしていましたが、こちらのブログはまだ知りません。でも教えたとしても、自分から感想文を投稿するとは思えませんね…。すごいですね、あいなちゃんは。
ところで、象印賞。何かのクイズ番組の商品でしたっけ?
聞いたことはあるけれど、ウーン、思い出せません。
あいなちゃん!銅賞 おめでとう!
お母さんに報告したら よろこぶよ~。
なんかおねだりしちゃいなさいな。
グッズ通販の時、お母さんと攻防戦を繰り広げてたけど、撃沈したんじゃなかったっけ?
あいなちゃん おめでとうございます(^^)
宿題 きらいですよねぇ(笑)
でも、きっと学校の宿題もきちんとする子なんでしょうね
お母さんも一緒に ぼく中毒者にしちゃえー♪
>メロンさん
『象印スターものまね歌合戦』が最初じゃないでしょうか?
『クイズ ヒントでピント』にもありました。
登校初欠席してしもうた。くろわっせんせい!出席重視?朝の会(感想文発表)だけいました。
あいなさんおめでとーっ!ナイスセンス!ちゃんと学校の宿題もやるのよ。良い子は九時には寝ましょ~!
生エプロンの謎が溶けた。生物だからお早めにめしあがらないとね。
あいなちゃん おめでとうございます。
100年戦争に一票って感じですね。
きっと、優しいママチャリさんは、オマケもどっさりくれるんじゃない?(笑)
ホントに……100年戦争でもいいですよね~。
遅れました。おめでとうございます!!エプロン!いいですね!!
生エプロン………てっきり男性陣の憧れ中身つきかと……。…………しっかしレアアイテムですねぇ。……たわしもいいが……生エプロン……つけたら……働き者になれそう……。いいなぁ……
∪・∞・∪
あいなちゃん、銅賞おめでとう!!
生エプロン、みんなに自慢しちゃってください。
可愛いな~
・・・なのに・・・
これからどんどん、ぼく中毒患者となっていく訳ね・・・・
あいなちゃ~ん
がんばったね!!
ほんとに700日戦争じゃなく、100年戦争になったらいいね!
それは、考えつかなかったな~。えらい!!
あいなさん。おめでとう~~!
大人の私より、ずっと上手ですわ。
読んでてニヤニヤしちゃった。
見逃してたら失礼、ですけど、秘密コメでの応募だったのかしら?
だとしたら、なんか勿体無い気分^^
賞のおかげで、読めてよかったです。
他の皆さんのもホントは読みたいな~
ところで今日初めてミカちゃんエプロンつけて家事しました!
あのね、ぶっちゃけテラカワユス!ってやつですよ!
ええ。勿論エプロンが。。。
あいなさん
おめでとぉ~♪
やっべ可愛い♪
何だろ??昨日の自分が恥ずかしい。
うん。頑張れ。俺。
あいなさん,銅賞おめでと~!!
ぼくたちと駐在さんの100年戦争、いいですねぇ。
なんかスッゴイことになりそうだけど。見てみたいなぁ。
あいなちゃんオメデトー!
もんどうむようで銅賞ですね。
100年戦争から、松本零士の1000年女王を思い出したのは私だけ?
あいなちゃん、おめでとうww
五年生でこの文才w 分けてくらさいww
僕ちゅうケライーズでずっといたいよ~。
100年戦争になったら、わっさんも大変でしょうけど、一票w
あいなちゃん、おめでと~
文才分けてほしいです(笑
あいなちゃん、おめでとう!!
小学生!!!すごい*2
でも、なんか、ぼくちゅう読んでると
しゃべりたい、伝えたいって気持ちが強くなちゃうんだよね
こんな、めんどくさがりの僕が、毎日コメするくらい(ワラ)
お母さんの言う事を、聞いている素直な
あいなちゃん、これからも西条君を見習って素直に大きくなってね
あいなちゃん、おめでと~!!
あいなちゃんが、「なまエプロンもらったよー♪」って家族とか友達に話せば、みんなビックリするだろうなぁ、いろんな意味で。
あいなさんおめでとうございます
わーい、次は象印賞だあ
もちろん、ママチャリたちの駐在風刺作品ですよね?笑
あいなちゃんおめでとう!いいセンスの中にかわいらしさもあって読んでて笑顔になりました(^.^)
おばちゃんにもこのかわいらしさ、分けて~(>ε<)
あいなちゃん おめでと~ございます~~~
生エプロンつけて お母様のお手伝いもしたげてね♪
あいなちゃん、おめでとう!
これからも立派な毒者でいてください
あいなちゃん、おめでと~!
その文章力欲しいですw
あいなさん、おめでとう!
西条くんのケンカ日記風…。
おもしろいアイディアですね♪
あいなちゃん、おめでとうございます!
ウチの息子にも、こんな文才があったら良いのに・・・。
同じ6年生でも月とすっぽんだわ~~( ̄▽ ̄;
もんどうむように素晴らしかったです(^^)v
あいなちゃんおめでとうございます♪♪♪
銅賞の賞品は生エプロンですって!うらやましいです。くろわっさんの御直筆ですよ。
お母さんにも「ぼくちゅう」読んで頂く絶好のチャンス!がんばろうね。
あいなちゃんはきっとお勉強もできるでしょ?ぼくちゅう読んでるから成績上がるって言ってね。
あいなちゃんおめでとうございます
これで最年少
あいなちゃん おめでとうだおお~
とってもかわいらしいのに 唸らせる表現力。
すごくよかったです。
これで、お母様もぼく中毒者ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あいなちゃん 銅賞おめでとうございます
あいなちゃんは、宿題嫌いなんだけどとか言いながらもちゃんとやる、ぼくちゅう読んでてもお母さんに寝なさいと言われると面白いのになぁと思いながらも言うことを聞く・・・素直ないい子ですね
これからもぼく中毒者とお勉強を両立して(毎日1話だから簡単だよね^^)明るく元気に成長してね
あいなちゃん おめでとう
生エプロンをして お母さんと一緒にお料理作ったり
お手伝いをしてあげてね
あいなちゃん銅賞おめでとうございます!!
すごいですね。。。
5年生でこんなのを書けるだなんて。。
うわぁ私文才無さすぎっす。。。
少し分けて㊦さいよ~あいなちゃ~ん
それよりほんとにおめでとうございます!!
本当に5年生?すげ~しっかりしてるんだ~。
将来くろわっさんみたくなるのかな~(-o-;
あいなさんおめでとー★
面白い感想文でした((笑
あいなさん
受賞おめでとうございます☆
西条日記をもじる感想文なんて考えもつきませんでした!ナイスな発想です!!
なまエプロン着てお母さんのお手伝いとかお掃除とか。。。楽しそう(^^)
では~
あいなさん、おめでとうだお(≧∇≦)
悪い悪いお友達も、ぼく中毒にしてあげてください(笑)
あいなさんおめでとうございます!! 「ぼくたちと駐在さんの100年戦争」いいですねぇ
あいなさんおめでとうございます!
大体おんなじ年代かな?
あいなさん、おめでと~ございまぁす
なまエプロン届いたら、お母さん驚いちゃうね
あいなちゃんおめです^^
お母さんや悪い悪いお友達にもぼくちゅうを布教してみてはいかがですか??ww
あいなちゃん、おめでとう!!
がんばったね! えらいおっ!
やっと、生エプロンの謎が解けましたね~~♪
かわいいあいなちゃんに、よく似あいそう!
やったね!
あいなちゃん
おめでとうございます!!
発想が素晴らしい‥
ぼくちゅうを愛してる証拠ですね★
あいなさん
おめでとうございます♪
え~すごい!!
たぶん学年一緒?
本気で自分が恥ずかしい・・・
あいなさん
受賞おめでとーございす!!
幾つか歳下だと思うんですけど、うまいし面白かったですよ~。
百年戦争。できる事ならそうなって欲しいですよね。
後継者が居れば出来ん事も無いけれど…。
でもそれだと本当のぼくちゅうじゃ無くなっちゃうからな~ 。こりゃ難しい問題だ。
あいなさん、銅賞おめでとうございます!
100年戦争ですか…
私もその意見に賛成です^^
あいなちゃん銅賞おめでとう
小学生にしてこの文章力はスゴい!
そしてかわいい!!
明日の象印賞の賞品って何ですか?
まさかサイン入りポット!?
後2時間・・・寝ようかどうか悩んでます
おめでとうございます。
100年戦争。本当にそうですね。
でもママチャリさんはもう「ぼくちゅう」の100年戦争を始めてるのかも知れません。
あいなちゃんが大人になる頃、それが実感できるような時代に。ぼくちゅうが続いて欲しいと願うようにずっと変わらずに続いて欲しいと思える時代に。
変わっていければいいなと。そんな事を感じる感想文でした。
あいなちゃん、おめでとう!
もんどうむようにステキな感想文でした。
この幸せ戦争、ほんとに100年続くといいですね。
これでお母さんもボクチュウ患者になりそうですね。
ほんと100年戦争になってほしい。笑 あたしも完全にぼく中毒者~\(^o^)/