「俺。生まれてこのかた、これほどセンベイが恋しいと思ったことねぇよ・・・」
と、孝昭くん。
まったくです。
なのに
「ハ〜イ。じゃ、次はコーヒーシューよ~~~」
甘味地獄は続きます。
見ていると、お姉さん、グレート井上くんがお気に入りのようです。
「これはねぇ。甘~~~~~いカスタードクリームに、あま~~~いココアパウダーを・・・」
いちいち解説するのがまたたまりません。
「いや・・・僕らはもう・・・」
「え!サンジェルマンの真心ケーキが食べられないと?」
けれど「真心」とか言う言葉に異様に弱い僕たち。
「あ~~~。いえ、けしてそんな・・・ただ・・・」
「じゃ、召し上がれ~~~。遠慮なく」
遠慮したいって言ってるのに・・・
「はい・・・」
バカ!井上!なに勝手に返事する!
モナカ4つをたいらげていた孝昭くんが最も地獄でしたが、僕たちも似たり寄ったりです。
いえ、姉からの甘味攻撃に馴れている孝昭くんは、まだましだったかも知れません。
「おい・・・このままだと殺されるぞ・・・」
と、3人で雁首よせて話し合い。
「それよりさぁ。あのご主人を追いかければ、謎の少女の正体つかめるんじゃないの?」
「あ。そりゃ言えてるな」
「けど、追いかけるって言ったって、空港遠いよ?」
と、グレート井上くん。イマイチ乗り気ではないようです。
「バスは?」
「直通あるかも知れないけど。追いつけないんじゃないか?」
「だいたいいくらかかんだよ。直通バスって」。
うーん。なんとか空港までタダで行ける手段・・・
と。見渡すと、サンジェルマンはさすが大きな菓子店だけに、女店員がそれほど広くもない店内に4名もいます。
「ひとりくらい減ってもだいじょうぶか・・・」。
また3人で雁首をよせて話し合う僕たち。
3個めのシュークリームが運ばれきたところで
「うう・・・ううう・・・く、くるしい・・」。
テーブルに倒れ込む孝昭くん。
「孝昭!孝昭~~~~~!」
「あ・・・どうなさいました?」
「店員さん。ひょっとしてこれに栗入ってましたか?」
「ええ・・・。それはマロンケーキだし・・・」
あたりまえです。
「コイツ、実は栗がダメで・・・ああああ!孝昭ーーーー!」
「え?え?どうしましょ?どうしましょ?救急車呼びます???」
と、女店員さん。
「お願いできますか?」
と、グレート井上くん。
「は、はい!はい!ただいま!」
と、女店員さんがあわてて返事したとこで、
僕。
「店員さん。ここはケーキ屋ですから。救急車なんか来たら、たいへんな騒ぎになります!」
「あーーー、そ、そうね、そうね」
パニクってます。
「たぶん食中毒が出たと思われて、店、つぶれてしまうかも・・・?」
「ええええ!そ、それは困ります、困ります!」
「でしょう?ここはひとつ、どなたか車運転できるかたが、病院へつれていくのが穏便かと・・・」
「あ!そそ、そうですね、そうですね!」
「どなたか車お持ちのかたは・・・」。
「あたし!あたし運転できます!」
「よかった。そいじゃちょっとだけお願いできますでしょうか?」
「は、はい!今車準備してきますから!」
やり~~~~~~~!
この女店員さん。他の子よりちょっとだけ偉いようで
「じゃ、みんな。後のことお願いね?あたし、ちょっと病院まで送るから!」
「はい」「はい」「わかりました」
「あ。その前に水いただけますか?」
と、僕。
「はい!えっと~~。じゃ、元気出るようにマロンシェイクおかわりさしあげて!」
ちがう・・・・。
わかんないヤツだなぁ・・・。
女店員さんが店の前に車を横付けしました。
ダイハツシャルマン。めずらしい・・・。

<ダイハツ・シャルマン>
「は、早くのせて!」
「はい!」
孝昭くんを後部座席に乗せ、グレート井上くんが介護。
僕は助手席です。
「ど、どこの病院かしら?」
「J町です」
「J町~~~~?と、遠いわね」
「正式には、J町から飛行機に乗って、東京の虎○門病院がかかりつけなんですよ」
「東京~~~~~~?虎○門?」
「ええ。コイツの主治医がいるんです。実は、コイツの病気は数百万人にひとりという難病でして・・・・」
「な、難病?」
「ええ。栗を食うと体質が変わってしまって最後には絶命するっていう。アレルギーの一種です」
「へ、へんな病気ね」
「はい。乱栗病って病気で」
「らんくり・・・・?」
「いいから一刻も早く!」
「はい!」
しゅっぱつしんこ~~~~~~。
が・・・
遅~~~~~~~~~~!
「お、お姉さん。もう少し飛ばせませんか?」
「え?でも40キロ制限だし・・・」
これではご主人には追いつけないどこの騒ぎじゃありません。
「いや。だからって35キロで走るヤツいませんよ?」
「そ、そうかしら?」
シャルマンの後ろはすでに大名行列。
下に~下に~状態です。
「人の命がかかってるんです!」
「そう。乱栗病ですよ?」
「そ、そうね。乱栗病だったわね!」
「ここはひとつ、命がけでぶっとばしてください」
「わ、わかったわ!」
「早く!」
ブロ~~~~~!!!!!!
突如、今度は信じがたい速度で走るシャルマン!
「あ、あの~~~90キロは出し過ぎなんじゃ・・・」
お姉さん。運転に必死で返事する余裕がありません。
ハンドルに顔くっついてます。
ようやくバイパスに入ったあたりで、
「なんか緊張して喉かわくわね。そこのポットに飲み物入ってるから。好きな時に飲んでね?」
確かに・・・。この運転とさっきまでの甘味責めで、喉かわきままくりでした。
「あ、たすかります~~~。これ、お茶ですか?」
「ハチミツレモン」
甘ぁああっ!
マスカレードGS 第43話→
▲マスカレードGS/BS目次へ
と、孝昭くん。
まったくです。
なのに
「ハ〜イ。じゃ、次はコーヒーシューよ~~~」
甘味地獄は続きます。
見ていると、お姉さん、グレート井上くんがお気に入りのようです。
「これはねぇ。甘~~~~~いカスタードクリームに、あま~~~いココアパウダーを・・・」
いちいち解説するのがまたたまりません。
「いや・・・僕らはもう・・・」
「え!サンジェルマンの真心ケーキが食べられないと?」
けれど「真心」とか言う言葉に異様に弱い僕たち。
「あ~~~。いえ、けしてそんな・・・ただ・・・」
「じゃ、召し上がれ~~~。遠慮なく」
遠慮したいって言ってるのに・・・
「はい・・・」
バカ!井上!なに勝手に返事する!
モナカ4つをたいらげていた孝昭くんが最も地獄でしたが、僕たちも似たり寄ったりです。
いえ、姉からの甘味攻撃に馴れている孝昭くんは、まだましだったかも知れません。
「おい・・・このままだと殺されるぞ・・・」
と、3人で雁首よせて話し合い。
「それよりさぁ。あのご主人を追いかければ、謎の少女の正体つかめるんじゃないの?」
「あ。そりゃ言えてるな」
「けど、追いかけるって言ったって、空港遠いよ?」
と、グレート井上くん。イマイチ乗り気ではないようです。
「バスは?」
「直通あるかも知れないけど。追いつけないんじゃないか?」
「だいたいいくらかかんだよ。直通バスって」。
うーん。なんとか空港までタダで行ける手段・・・
と。見渡すと、サンジェルマンはさすが大きな菓子店だけに、女店員がそれほど広くもない店内に4名もいます。
「ひとりくらい減ってもだいじょうぶか・・・」。
また3人で雁首をよせて話し合う僕たち。
3個めのシュークリームが運ばれきたところで
「うう・・・ううう・・・く、くるしい・・」。
テーブルに倒れ込む孝昭くん。
「孝昭!孝昭~~~~~!」
「あ・・・どうなさいました?」
「店員さん。ひょっとしてこれに栗入ってましたか?」
「ええ・・・。それはマロンケーキだし・・・」
あたりまえです。
「コイツ、実は栗がダメで・・・ああああ!孝昭ーーーー!」
「え?え?どうしましょ?どうしましょ?救急車呼びます???」
と、女店員さん。
「お願いできますか?」
と、グレート井上くん。
「は、はい!はい!ただいま!」
と、女店員さんがあわてて返事したとこで、
僕。
「店員さん。ここはケーキ屋ですから。救急車なんか来たら、たいへんな騒ぎになります!」
「あーーー、そ、そうね、そうね」
パニクってます。
「たぶん食中毒が出たと思われて、店、つぶれてしまうかも・・・?」
「ええええ!そ、それは困ります、困ります!」
「でしょう?ここはひとつ、どなたか車運転できるかたが、病院へつれていくのが穏便かと・・・」
「あ!そそ、そうですね、そうですね!」
「どなたか車お持ちのかたは・・・」。
「あたし!あたし運転できます!」
「よかった。そいじゃちょっとだけお願いできますでしょうか?」
「は、はい!今車準備してきますから!」
やり~~~~~~~!
この女店員さん。他の子よりちょっとだけ偉いようで
「じゃ、みんな。後のことお願いね?あたし、ちょっと病院まで送るから!」
「はい」「はい」「わかりました」
「あ。その前に水いただけますか?」
と、僕。
「はい!えっと~~。じゃ、元気出るようにマロンシェイクおかわりさしあげて!」
ちがう・・・・。
わかんないヤツだなぁ・・・。
女店員さんが店の前に車を横付けしました。
ダイハツシャルマン。めずらしい・・・。

<ダイハツ・シャルマン>
「は、早くのせて!」
「はい!」
孝昭くんを後部座席に乗せ、グレート井上くんが介護。
僕は助手席です。
「ど、どこの病院かしら?」
「J町です」
「J町~~~~?と、遠いわね」
「正式には、J町から飛行機に乗って、東京の虎○門病院がかかりつけなんですよ」
「東京~~~~~~?虎○門?」
「ええ。コイツの主治医がいるんです。実は、コイツの病気は数百万人にひとりという難病でして・・・・」
「な、難病?」
「ええ。栗を食うと体質が変わってしまって最後には絶命するっていう。アレルギーの一種です」
「へ、へんな病気ね」
「はい。乱栗病って病気で」
「らんくり・・・・?」
「いいから一刻も早く!」
「はい!」
しゅっぱつしんこ~~~~~~。
が・・・
遅~~~~~~~~~~!
「お、お姉さん。もう少し飛ばせませんか?」
「え?でも40キロ制限だし・・・」
これではご主人には追いつけないどこの騒ぎじゃありません。
「いや。だからって35キロで走るヤツいませんよ?」
「そ、そうかしら?」
シャルマンの後ろはすでに大名行列。
下に~下に~状態です。
「人の命がかかってるんです!」
「そう。乱栗病ですよ?」
「そ、そうね。乱栗病だったわね!」
「ここはひとつ、命がけでぶっとばしてください」
「わ、わかったわ!」
「早く!」
ブロ~~~~~!!!!!!
突如、今度は信じがたい速度で走るシャルマン!
「あ、あの~~~90キロは出し過ぎなんじゃ・・・」
お姉さん。運転に必死で返事する余裕がありません。
ハンドルに顔くっついてます。
ようやくバイパスに入ったあたりで、
「なんか緊張して喉かわくわね。そこのポットに飲み物入ってるから。好きな時に飲んでね?」
確かに・・・。この運転とさっきまでの甘味責めで、喉かわきままくりでした。
「あ、たすかります~~~。これ、お茶ですか?」
「ハチミツレモン」
甘ぁああっ!
マスカレードGS 第43話→
▲マスカレードGS/BS目次へ
- 関連記事
-
- 『マスカレード・GS』第43話 マスカレード(8)
- 『マスカレード・BS』第43話 マスカレード(7)
- 『マスカレード・GS』第42話 マスカレード(6)
ここでも甘甘攻め・・(笑)
きっついだろうなぁ。。。
それにしても乱栗病。
笑えました。
乱栗病こわいですね
乱栗病!!
あはははは!!
ウケまくってます。
これを書きたいためのマロンケーキだったのですね!
思わずランクリしたくなっちゃう病気なら、
りんごあめもかかってますよ~
みんな、いそいで空港へ!!
ハチミツレモン~っ♪
あま~ぃ!!!!
さすがケーキ屋の店員さん、持ってくる飲み物までが完璧です!!!!!!
乱栗病~(´∀`)そりゃ大変だっ
さっそくポチッとしなきゃ
シャルマンってシャレードと別の車でしたっけ?
いよいよ佳境ですね!井上くんもう一度会えるかな?わくわくどきどき!でも読んでるだけて体中が甘ったるく胸焼けしてしまいますぅ!
「ひとりくらい減ってもだいじょうぶか・・・」。
ここまで甘いもの攻撃をもらってても、相手に気遣うあたりが
さすがです。
久しぶりに悪徳なママチャリさんをみたような気がします…
命に関わる病気なのに孝昭くん注意力足らないですね
いよいよ佳境に突入!!
そしてグレート井上くんは?
西条くん、こんなに食べたあとで車乗って大丈夫かしらと思っていたら、いなかったんですね。
孝昭くんの演技とママチャリくんの誘導も見事ですが、井上くんのさりげない同調があるからいたずらがさらにうまくいくんですね。
いいチームだな(笑)
あ~僕も乱栗病にかかったみたい(^O^)ポチッと
甘いもの攻撃うわあ~~
おねえさんいそげえー
少し危なっかしいけど。
帰りどうすんだあ
車で送ってもらうのに言い訳が苦しそう。
でも相手をパニックにさせて冷静に考えさせないのが味噌かな?
水代わりにハチミツレモン、これなら割りとすっきりしてそうと思えるのは僕だけ?
おっ!
知将ママチャリの反撃ですね!
それにしても女店員さん
「え!サンジェルマンのまごころケーキが食べられないと?」って(笑)
「俺の酒が飲めねぇのか?」に匹敵するものがありますねぇ(笑)
1番のツボは「栗入ってました?」
栗ダメな難病の人、絶対に「マロンケーキ」食べないし!(爆)
どうも伏線にしては今回念入りだなぁと思ったら、なんと「ランクリ病」に繋げる為だったとは(笑)本当に油断も隙もない策士だ!(笑)
ハンドルに顔つけて90キロ!!!怖い~!
米入れようとしたら入ってた。3つも……。携帯きついなぁ。
……ので、戻ってゆっくり読み直し。世の中そんなに甘くない?ケーキ程甘くないのは確かだ。
難病だなぁ。乱栗病……孝昭君は「らん」に縁がありますね。運命感じちゃう~。
けんちゃんのお師匠様だもの。こんな状況じゃなきゃ、美味しかったんだろうなぁ。
10時10分は店員さんやらないんだ~。年期のさ?
乱栗病。了解です。(笑
もしかして、そのお姉さんは・・・・・
だとすると、その車で行ったのは悲劇?!
毎日どうなるか気になります。
お茶の代わりにハチミツレモンどんだけ~
どんだけ~って少し懐かしいような気がしてきた。
らんくりw
はちみつれもん懐かしw
シャルマン
懐かしい~
丸窓のタイプやデ・トマソはもう少し後でしょうか?
スピード違反で白バイの……
登場でしょうか?
甘味攻めをここまで引っ張るとはwww
乱栗病ってwww
孝明君はこのまま死んじゃうのかな?w
って話が続かないかw
乱栗病ですか。。。
大変ですね。
それを言いたかったからずぅっと栗がでてきてたんですね♪♪♪
にしてもこりゃぁ極悪非道???
お欄さんの甘味攻撃って昔からだったんですか??
それとも昔は、五十嵐さん以外にもやっぱり意中の人がいたのでしょうか??
乱栗病で思わず吹き出しました。。
仕事場だったのに~~~笑
孝昭くんの命がかかってるのに行き先が病院ではなくて空港?って、
女店員さんパニクらせて、変だとは感づかせなかったんですね。(笑)
さすがママチャリくん!!
乱栗病ですね?
はい!ポチっ!とな♪ □_ρ゛(*^▽^*)♪
乱栗病、ナイスネーミングですね。
読んでるこっちもせんべいとかお茶が欲しくなりました。
おはおーございます。
もしや、本文と見せかけて関所・・っ!?
乱栗病サイコーです(*^ー^)ノ
お父さんを追っかけるんですね!!
遠目でもチラッとでも花ちゃんが井上君の姿に気がつきますように…
乱栗病ですか~(笑)大変ですっ!!クリックしないとっ!!
井上君は花ちゃんと会えるのかなぁ…
ここ数日 読めば読むほど体内の血糖値が上りそうな内容。
今日は健康診断なんだけどダイジョウブかなぁ。
恐怖のメタボ診察(汗
ママチャリ軍団もその若さで甘いもの摂取のしすぎにはご用心!
おっと 乱栗ランクリ・・・
とうとうランクリ物語が物語本文になっちゃいましたねぇ~。
この店員さんは10時10分じゃないんだ。ちょっと安心(^-^;)
乱栗病の特効薬はポチしかない
店員さんも一緒にポチだ(~o~)b
乱栗病ってそりゃあ難病中の難病ですね。(爆)
特効薬ぽちっとな投与完了しました。
らんくり病になってみたい 早く治るといいね 孝昭君
オチいいなぁ。ま、今回に限らないけど。
乱栗ナイス。あ、難病か。
やっぱり米欄を本編に反映してくれてる気がするなぁ。みんなの想いを本編に乗せて…ますます融合してきた感じで良いなぁ
姉からの甘味攻撃
またまた未来の名場面を思い出させるようなフレーズ
私は五十嵐さんとお欄さんの、不器用で可愛い恋を思い出しました
さてさて、復路は誰を騙すやら?やっぱりターゲットはこの騙されやすい女店員さんですかねぇ?(笑)楽しみ楽しみ
ところでまさか~「せんべい業界協同組合」の回し者では…無いですよね!はい…
乱栗病!!
それはそれは難病ですね。
しっかりポチっておきましたd(^-^)
シャルマンって、なんとマイナーな
デトマソってシャレードなんで、勘違いなさってる方もおられるみたいですが・・・
ダイハツと言えば有名な、
♪ベ~ルリ~ナが泣いちゃうよ。
のCMソングが印象的でしたが、こいつ(シャルマン)は、まんまカローラでしたから、だれもダイハツ車だとは思わなかったというくらいマイナー。
しかし、読んでるだけで塩昆布とか食べたくなってきますね。
まあ、好きな人は何個でもいけるんでしょうね。
ケーキバイキングなんてのもありますからね。
甘味好きの方にとっては、至福の展開・・なのかな?
店員さんオススメの、『まごころ』ケーキが、
『あくまごころ』に聞こえてしまうのは、くじら座だけ?
花ちゃんのシアワセが、かかってまいす。
空港までもう少し、甘味地獄をさまよってください。
乱栗病って…
そりゃくろわっさんの病気なんぢゃ?(笑)
しかしダイハツシャルマン…また懐かしい車ですなぁ(笑)
ま、コンパーノって言わないだけいいか(笑)
>タイロン様
御指摘ありがとうございまぁす
そ、そうですね
シャレードですね
失礼しましたぁ~。
らんくり病の治療のお手伝いをしてきました!
マスカレードもいよいよ佳境ですね。
ステキなエンディングを期待してます。
はちみつれもんも懐かしいですけど、ファンタゴールデングレープも登場させてください。お願いします。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
そりゃ、乱栗病は難病ですよね!
みんなでポチポチしないと治らないし(笑)
またぶり返すし(爆
もちろん、お手伝いしますよ、毎日(*^^)v
花ちゃん、お父さんと井上くんに
逢えると良いですね!
サンジェルマンはみんな糖尿なんじゃ…(笑)
乱栗病って………
間に合うかママチャリ軍団!!
でもあんな胸焼けした状態で90キロで走ったらゲロ吐かない?
でも,甘い物に甘い物って舌が馬鹿になりませんか?
乱栗病の原因って…!?
はちみつれもんのカンジュースってもう売ってないのかなぁ?
乱栗病ってランクリしてほしいから?
にしてもどんだけ甘いもん食わされてんだよ・・・
しかもハチミツレモンて・・・
・・・・・・太字の文甘っ!!!
あ、俺のコメントになんか入ってる
乱栗病・・・うまいこと言いますね^^
めっちゃウケました^^b
皆さんの生存を願います・・・。
乱栗病… そりゃすげ~や…φ(.. )
甘い・・・。
甘すぎる・・・。
地獄だぁ・・・。
ていうか乱栗病ってどんなびゅ病気だよ・・・。
絶対100万人に一人の病気なわけがない・・・。
ウソってきずかないのかなぁ?
35キロから90キロってかなり店員さんに迷惑をかけている気がするんですが・・・。
そっかぁ・・・どおりでマウスを持つ右手の人差し指が、小刻みに震えると思ったら・・・・乱栗病に感染していたのですね、詩依もw
詩依のかかりつけのお医者さんは山形なので、至急早乙女さんをまわして下さいwww
ウマい事言いすぎ(笑)
ランクリは日課みたいなモンですよ~。
私も同じく最初はランクリ押せてるのか分からず、乱栗病でした(笑)
でも最近は完治してきてます
空港間に合うとぃぃけどなぁ
あまぁ~~いっ
あますぎるデショ!w
乱栗病に感染しちゃったみたいデス~
さっきから親指か……
あ゛あ゛~またクリックしたくなってきた!!!!w
ハチミツレモンっ!!
甘いものがいっぱいありますね~~!!
このケーキ屋変だ!
何でこんなに甘味でまみれてるんだ!!
糖○、メ○ボ街道まっしぐらだ!
乱栗病・・・思いつく方もすごいけど騙される方もすごいなぁ
私も毎日乱栗病ですけどね。クリッククリック!!
みんな空港で会えるんでしょうか??
花ちゃんはどうして北女に?スケバンに??
お姉さん偉い人なのに、なぜ嘘と気付かない?
最初っから栗尽くしだったじゃんか。
今さらな反応なんだよ?
って、どーでもいーから、とにかく空港へレッツゴー!
仕事から帰って夕飯の支度の前にとりあえずぼくちゅう。と開いたら…
(笑)
うちの子昔卵アレルギーでちょっとアヤしい物は成分表示見たり店員さんに聞いたり…
なのにマロンケーキに「ひょっとして栗入ってましたか?」って(笑)
ひょっとしてったってまんまのネーミングだし(笑)
も~~~
笑わせるのも程々にして下さいっ!
乱栗病…
思い付いた時のくろわっさんの不敵な笑みが目に浮かぶ(顔知らないけど。て言うか大笑いしてそう(笑))
も~~~
笑い疲れちゃったから夕飯は最中とマロンケーキ買って来て済ますかな(笑)(おセンベ位は付けてあげないと可哀想でしょうか?(笑))
ケーキ屋の弟子がヤクザみたいってどう?
と言う感じでしたが、役に立つ事もあるんですね。今回の展開は「ヤクザ」の形容で特定出来る弟子ならではだし(笑)
今回会えなくてもこの慌てふためいたお父さんの行動が
いつの日か花ちゃんに伝えられ
きっときっと花ちゃんの心の氷を溶かす事になりますように。
らんくりびょうって面白いのか?
って思ってたけど、ランキングクリックかぁ~
そりゃびょーきになるわぁー
乱栗病wあったら恐え~
本当はなんて嘘使ったのかきになる……
乱栗病って、なるほど~。
やっと意味がわかりましたっ。
喉がかわいたときもハチミツレモン!?
この攻撃は厳しいですね…。
花ちゃんパパの徹底した店員さん教育には感服しました。
診断結果出ました、そうか【ランクリ病】だったのですね。
【ぼくちゅう毒】に侵されてるのは知ってたんですが・・・。
乱栗病ですか?そりゃ大変だ!
お薬を…ポチッ!と
さすがに私も、柿の種食べたくなりますた
乱栗病・・・・ってそんなにランクリ不足してましたか
質問です。
巷でうわさになっている『乱栗病』という
それはそれはおそろしぃ~~~~~い病気。
情報は正確に捉えなきゃということで、
正しい症状は?
①”ランクリ”をしなきゃ体質が変わってしまって最後には絶命する、アレルギーの一種。
読者がかかる。
②”ランクリ”をされないと、体質が変わってしまって最後には絶命する、アレルギーの一種。
管理人がかかる。”毒者”による”ランクリ”によって症状が改善する。
③栗を食べると体質が変わってしまって最後には絶命する、アレルギーの一種。
孝昭くんがかかる。
どうも最近のものは、②から広がって①の症状も現れるっぽい・・・けど・・・。
さて、うまいことしたママチャリ君たち、
空港に間に合うのかなぁ?
まぁ、でも、世の中キミ達の口の中ほど甘くない?
乱栗病ですか…。 じゃあ3で。
乱栗病…
これは未来に戻ってからもランキングが黄信号になる度、誰かが発病させられる事になりそうですねぇ…(笑)
乱栗病じゃあしかたないですね笑
にしても人間ていざというときほど気が動転しますよね
でもハチミツティーを常備してる車って・・・
これだけ甘いもの食べて、荒い運転の車に乗ると・・・
なんかとっても危険なことになりそう・・・TT
乱栗病、サブリミナルのように、仕掛けられているので、かかってしまいますね~w
ケーキ屋さんすごいですね~
乱栗病ーーーッ!!
らんくり・・・・?って思ってたらーー!!
ぽちっとな
最後の最後まで甘味攻撃が続くのか・・・
それにしても、乱栗病って怖い病気ですね~
そして、井上君は花ちゃんに再会できるのかな?
アップが楽しみです!!
ダイハツシャレード!!
高校時代お世話に成りました。
罰として先生の車の洗車、、、、。
ママチャリ達の清掃奉仕と似た様なもんでした。
孝昭……奇病♪
実はオイラもクリ怖い。
あークリ怖い。クリ怖い。
あと、ゴム怖い。
「来ない」はリアルに怖い。
久コメで、このクォリティ♪
栗から始まって今は進化して…そっちの病に……。そこまで進化する病気ってないわぁ。ポケモンだって2、3回しか進化しないのに……。
それねらって……栗にこだわってたんですか??
いったい何人がこうなるって想像できたろう……
オソロシイ……
甘栗食べたくなったぁ。モンブランも~。でも生クリームは嫌!!
>まもちゃん
+10点
いえ。それは偶然ですね。
今日唐突に浮かびました。
▲---------
>ぷれっそ
+10点
ほんとにねぇ。困ったもんだねぇ。
▲---------
>Kuwaさん
+10点。
だからシャルマンだっちゅーに。
▲---------
>シローさん
+10点
って、いつぶり???
ひさしぶりもここまで激しいとすごくない?
みんな糖尿病平気なんだろうか・・。
車中まで甘味地獄とは・・・。
しかもどうしてこう、車の運転が極端なキャラクターばかりなんでしょ?
特に女性キャラは・・。
>takaさん
+10点
というかですねぇ。
女性ドライバーってみんなこんな感じですね。
体験から(笑
まもちゃんって私?
……なら、そのお名前いただきますが。くろわっさまに、お名前頂いた初読者??ちょ~うれぴ~……マンモスうれぴ~ってむかぁしあったなぁ~
次回から改めますぅ!!!!
にゃあ!!
西条くんが乗っていたら、ナルトやらマッシュルームやら大変でしたでしょうね(^_^;)
乱栗病、恐ろしい(°д°;)
治療参加してきました(^-^)
>まちゃもんさん
あ、ほんとだ。
タキシード仮面になっちゃってる。ごめんお。
▲---------
>ハレパレさん
+10点
西条くんがいないのは幸いです。
乱栗病、恐るべし(笑)
うかつに甘栗食べられへんわぁ(*´∀`*)
花ちゃん、お父さんと会えるといぃな。。。
おんなじ京都っ子として応援してますえ~☆
確かにタキシード仮面だ!
でも……びみょ~に間違ってないのがまたぁ。本名もニックネームもかなぁり似てますから。タキシード仮面に!!小中とあだ名はお蝶夫人(マジで!)
運命ね!
まもちゃん……頂きました!次から胸張って名乗りまぁす。
間違えやすい名前にしてよかった!
くろわっ様様様様ありがとう。半強制的に名前いただきます。やっほぉい!!ばんざぁい(^0^)/
…しかも10点もらってるし……思い残す事はありませぬ。我が人生に一点の悔いはなし!(くもりだっけ?)
乱栗病(-д-;)))
乱栗ってケータイの変換ででてきたんですけど
恐ろしい病です(汗)私きっとぼくちゅう終わっても毒者な気がします…(泣)
乱栗病!! まぢウケました!!!
マロン系には気をつけないと!!! ((笑
24210000頂きました!!
ずっとRomってましたが、キリ番踏んだら※せざるをえないでしょう。初※の踏ん切りがつきました。
当時の悪路で、腹の中甘いもんだらけで、90k...
乱栗病じゃなくてもキツイな
しかも、車ン中キンコンキンコンなってるんでしょ?
西条君いなくてホントよかったね
乱栗・・・
みんなのコメ見るまで気づかなかった僕って・・・_| ̄|○ …2V
シャルマン。
懐かしいですなぁ・・・
カローラをベースに(しかもなぜか旧型の)ダイハツのボディを換装した
当時めずらしい半OEM車でもありました。
マイナーだったけど
1500ccクラスでパワーウィンドウがついてるの、あの頃は
シャルマンだけだったんだぞっ(^▽^;)エラインダゾ!
マスカレード、進展が楽しみです。
乱栗しときます。
乱栗病、かるく噴きました
オイラも乱栗病です
薬の飲み忘れ(ポチ忘れ)気になって一日に何回もポチってしまいます(笑)
今からバスに乗ります・・
がんばります・・
>Bombei さん
キリ番おめ~~~。
当時の道路。今とあまり変わりませんね。
田中角栄の列島改造後、道は格段によくなってましたからねー。
むしろ、あれから30年たって、こんなもんか?
って感じはありますね。
いらん道路は多いんですが(笑
乱栗…。私もコメント見るまできずかなかった…。 乱栗病かかってます。何回もおしちゃいます
乱栗病、、、、(笑)
栗系のスイーツ大好きですが、
流石にもう甘い物は良いかな、、、(^^;)
柿の種買って来ようっと。。。♪
そーですか、私、ビョーキだったんですか。知らなかったぁ。
自覚症状なかったんですけどネェ。
どーりで”駐在さん”の左手の上下運動見てると、いつの間にか新規作成のウィンドウが増えてるなぁーって…
催眠術だとばかり思ってました。(@_@;)
本当によく思いつきますね!敬服します。
コントの脚本なんかもいけますね。
ここまでいくと すがすがしい程の甘、甘攻撃ですね。
もしかして、残り物を処分してるわけじゃないですよね。
ごめんなさい、まごころでしたねf^_^;
乱栗病、みんなでかかって押しまくりましょー。
でも1日1ポイントだよね。
ハンドル握ると変わる人多いんですよね。
安全運転に心がけましょー
お笑いセンスありますな~~