
旅の終わりの朝が訪れた。
不思議で。愉快で。哀しくて。わずか4日とは思えない旅だった。
人は旅をするごとに成長するというが、わたしはこの旅で成長しただろうか?
「叔父さま。おはよーございます!」
「あ~~~~~・・・お。おはよう」。
傷だらけの叔父さま。
夕べは床についてからも、2階でだいぶ激しい物音がしていたけれど。
きっと昔「職をてんてんとした」ことを明かされた妙子叔母さんに怒られたのだと思う。
対して、妙子おばさんは、スッキリしたのか至ってさわやかだ。
「おはよー。トーストでいい?」
「うん。あれ?叔父さまたちは朝からマロンケーキ?」
「あ?おう。昨日の売れ残りだ。ケーキ屋なんつうと女子中学生なんかはうらやましがるが、実態はこんなもんよ」
と、言う叔父さまに、妙子おばさん。
「あんたは昼もマロンケーキだかんね!!」
「ヘイ・・・」
「晩もマロンケーキ!!」
「ヘイ・・・」
叔父さま、よっぽど栗が好きなんやな~。
男性は「クリが好き」っちゅう女子のウワサは、どうやら本当らしい。
朝食をとり、わずかにくつろぐ間もなく、別れの時がきた。
「花ちゃん。元気でね」
「ウン。妙子叔母さんも・・・」
「私たちはお店があるから、空港まで送れないけど。ヒロシたちに送らせるからね」
「はい。お気遣いありがとうございます」
「そんな。他人みたいな挨拶しないの!」
「ウン・・・」
やがて迎えに来たのは、やはりクラウン。
あのトヨタレンタカーの親分さんも、まー、よくもこんだけ勝手に車を持ち出されて、気づかないものだ。
たくさんいたドーベルマンも役にたっているのだろうか?
叔父さまがわたしの大きなスーツケースを運んでくれた。
かなりの重量なはずなのに、まるでビジネスバッグのように軽々と運ぶ。さすが。
だったが
「あ~~~~~~~!」
「どないしはったん?」
「ジロ!」
開けたトランクにはジロさんが・・・。
「お前、こんなとこでなにやってんだ?間借りしたのか?」
「そりゃないっすよ~・・・アニキ・・・・」。
「あ。そうだ。忘れてた」
ひょっとして夕べからずっと?
そのクセに
「今日は定員オーバーじゃありやせんぜ!」
当たり前だ。行く時からオーバーしてたらかなりな大バカだ。
「じゃ、姐御。そろそろ出発しますぜ?」
「うん。叔父さま。妙子叔母さん。おおきに」
「また来いやー」
実の叔母との別れというのに、次の出会いの約束はない。
たとえば、父方の誰かの冠婚葬祭があったとしても、実の娘であるわたしの席はない。
血縁とは、いったいなんなのだろう?
「許嫁の人にも、また会いにくるでしょ?」
「ウン・・・」
やさしかった井上くんも。
本当に会える日が来るのだろうか?
叔母さんは。少しセンチになっているわたしを、きつめに抱きしめた。
「だいじょぶよ。花ちゃん」
「ウン!妙子叔母さんこそ。元気出しはって!」
「手紙、書くからね!」
「ウチも書く」
社交辞令。
わたしは叔母さんに、こっそりと年賀状を出していたりしたが、妙子叔母さんの手紙が届いたことなど一度もなかった。
そうわかっていても、うれしかった。
ヒロシさんの運転するクラウンは、やってきた時の道順をまったく逆にたどった。
町が遠ざかる。
妙子叔母さんのケーキ屋も。
そして父の家も・・・・。
訪れた時はなにしろ「逃亡」だったのでそれどころではなかったが、落ち着いて見る通りは、いまさらな発見がたくさんあった。
「あ!」
そのひとつ。
「ヒロシさん!あそこって・・・」
通りの逆側に
「あ?サンジェルマンですか?そうです、そうです。アニキが弟子入りした店ですよ。そこが本店です」
「ちょっと、止まって!」
「え?けど、時間が・・・・」
「ほんの少しで、ええの!」
サンジェルマン通り。母と暮らした街の名を店の名に?
こぎれいな店は、春休みだからからか、女の子で溢れている。
それだけではない。
なんと数人の男子高校生まで。
父の店は愛されているらしい。
わたしは父のつくる菓子の味の記憶はすでにない。が、あの水無月を叔父さまは「血は争えない」と言っていた。
「あ!そやった。水無月・・・・・・」
わたしはすっかり忘れていた。
井上くんの下僕に渡した水無月には、わたしの幼い頃に描いた絵が入れてあったのだ。
しまった・・・・。
それは幼稚園のとき、父の日に描いた絵。
渡したくても渡す父がいなかった。
それをあの水無月に入れてきたのに。
ばか、ばか、ばか。
「あの~~~。もう出ていいですか?ここいらぁ毛利のシマなんでやばいんスよ」
と、ヒロシさん。
やばいのは、半分盗難車だからだと思うのだが・・・。
「あ。かんにん・・・」
クラウンは、わたしのやり切れない思いをそこに残したまま、静かに発車した。
マスカレード第43話・BSへ→
▲マスカレードGS/BS目次へ
- 関連記事
-
- 『マスカレード・BS』第43話 マスカレード(7)
- 『マスカレード・GS』第42話 マスカレード(6)
- 『マスカレード・BS』第42話 マスカレード(5)
いちばんかな?
一日中マロンケーキwじごくだw
花ちゃんとお父さんが会えるのか?
感動的なの楽しみにしてます。
空港でお父さんに会えるのか・・・・
次の話がが待ち遠しい
このコメントは管理人のみ閲覧できます
空港であえるのか?
続きがきになる。。。。。
わぁ~~っ!
今花ちゃんの目の前に井上君たちがいるんですね?
なんて惜しいニアミス。
後はお父さんと会えるかどうか、ですね。
ドキドキしてきました!!
ケーキのブランデーのような下ネタが最高!
男はマロンが大好きで~~す
花ちゃんとパパは再会できるのかなぁ・・・
空港でって言うより男子高校生いるって事はちょうどお父さんが出てくる時間の前後!?!?
うわ~~~~~
せめて写真だけじゃなくて、車の中からだけでも成長した井上くんを見せてあげたかった…(泣)
花ちゃん、お父さんと会えるかな…?
すれ違いになりませんように!
たとえ会えなくても、お父さんの気持ちや姿は花ちゃんに伝えたい・・・。
うわー。何だかすれ違いドラマみたいで、切ない感じがひしひしと・・・
逢えるのかなあ。
「花、エースを狙え」
で、飛行機を見送る・・・と。
おかげで、成長してお蝶夫人になりましたとさ。
めでたし、めでたし・・・なんだろうか?
あのケンちゃんをホコボコにするなんて・・・妙子おばさん、お竜さんになってますw 真っ赤になっていたのはやっぱり怒ってたんですね。
ケンちゃん自分のせいじゃないのにちょっと可哀想な気がしますが、無抵抗なのは愛情なんでしょうね。
男子高校生とここでもニアミスですね、彼らとはやはり会わず終いなんですね。
ここでもマロン攻め
いろんな場面で いろんな接点(しかけ?)があり 油断できません
お父さんに会えないまま…?
空港で逆転劇欲しいなぁ
花ちゃんお父さんに会えればいいのに…もしかしてママチャリが届けた店が渡してたりして
マロンケーキはおいしそうだけど、三食はちょっと…(^。^;)
で、花ちゃんは、パパに会えないの!?
ああ、ジロさん・・・・。
会えるのか、会えないのか、すごくモヤモヤする~。
栗が好きですが、何か?
うわ~ん
はなちゃん パパとあえるかな~
ここでもマロンケーキ・・・
というか、男子高校生の顔に見覚えなかったのかなぁ・・・
急げば間に合うぞ父!
この頃…
僕のクラスでぼくちゅうがはやりだした(・-・)
なんかいい気持ち(^.^)
なんだかママチャリ軍団とはニアミスばかりですねw
空港でお父さんに会えるのか楽しみですねw
マロンケーキ地獄はかわいそうw
でもおいしそうw
ケンちゃん、やっぱり血見たのね・・・・(^^; しかもマロンケーキ攻撃・・・・
まっ、俺もクリ好きだけど、くろわっさんが書くと違うクリに思えてしまいます^_^;
花ちゃん、お父さんに会えるといいなぁ~。(-.-)
ニアミスとすれ違いの連続で、
なんだか花ちゃんが、かわいそうになってきちゃいました。
花ちゃんが、お父さんと許婚の井上くんに会えるまでの道のりは、
まるで、“母をたずねて三千里”ですね。
せめて空港では、シアワセな出来事が待っていてくれますように(祈)
そっか、男性は栗が好きなんだ。切ない花ちゃんを置き去りにして、そことトランクジロにだけ反応している今日の私。いかん!。いかん!。ごめんお
タッチの差でのすれ違い(;_;)
でも、未来へと続き叶いますもんね(*^_^*)
なんだか
スケベェなにおいがする・・・
気のせい?
花ちゃん
お父さんと、井上くんに
対面できますように・・・
三食マロンケーキ・・・・・
ぐぇぷ
クラウンのトランクがジロさんの家になるのは、そう遠くない気がします( -人-)( ーノー)o/"Ωポクポク…
見事なまでの軍団やお父さんとのニアミスの連続で、飛行機が出るまでに花ちゃんは会えるんでしょうか・・・
会わせてあげたいよぉ。・゚゚ ’゚(*/□\*) ’゚゚゚・。 ウワァーン!!
男性は栗も好きだけど
最中も好きなんだよ・・・・・昨日までは(汗
ハラハラさせますね~。
僕、栗大好物ですから味わってみたいもんです。
こいつぁ甘くねえな・・・
まぁ俺の覚えてる中であんなに
甘~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~かった話はあの話だけだったけど
終わり方も甘~~~くいかないなこれ・・・
いや、予想外の終わり方になるかもな・・・
だって結局は東北に来るんだろ?
もしかしたら・・・
先行か、後追いか、わかんないけど、会えるよね~?間に合うよね~?ヤクザに姐御呼ばわりされてる女子高生を自分の娘と判別つくかなぁ。パパちゃま……花ちゃん探すのだ。がんばって~。
ジロさん…かわいそ……ぶぁっはっはっ……かわ……アハハ。たまんない~。下手したらミイラになっちゃう~。
トイレ大丈夫だったのかな~。
女は強いわぁ。花ちゃんも裏番はるしぃ。
( 」´0`)」オォーイ!井上くんたち~!窓の外に花ちゃんが~!!
クラウンに乗った花ちゃんに気づいて~!(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
そうですね!!男は栗が大好きなんですっ!!w
花ちゃん…悲しいです…(´・ω・`)
みんな、お願いだから窓の外を見てっ!!
空港でお父さんと会えるといいなぁ…
花ちゃん、お父さんとは次に会う約束できたらいいね!!
店にいたのはママチャリたちですね!!下僕の顔は雨でよく見えなかったからわからないんだろうな…花ちゃんに「この人たちだよ!」って教えてあげたいな
男の子は『栗』が大好きです(・ω・)ぇ?wwwwwwwww
いやぁ~、そごい壮大な展開にすでに(T-T) ウルウル(早過っw
お父さんはちゃんと家族のことを思っていたんですね
ブハ!一日中マロンか・・・つらいな
男子高校生ってもしや・・・(・_・;)
この後2人は出会えるのだろうか・・・
・・・ハンカチ用意しなきゃ
栗鼠も好き…(+_+\ばきっ
ん~ホントのPTAからバッシング食らいそうですね
すんませんm(_ _)m
あぁ~~~
ママチャリ達が2人の気持ちや事情を知っていれば、きっと素直に気持ちが通じ合う再会が出来るよう策略をめぐらせてくれるのに!(この場合「策略」はおかしいか。ママチャリ軍団の話をする時はどうもこう言う言葉しか浮かばない(笑))
14章の「父は生きてるんだけどねー。でも親じゃないわ。」と言う言葉。未来を知ってて過去の話を読む事がこんなにも切ないものだなんて(泣)
この後切ない展開が待っているのでしょうか?会えない展開も辛いけど、悲しい再会はもっと辛い…
15章では幸せな展開が待っていますように・・・祈
俺は栗嫌い・・・
おお・・・話が繋がってきたぁ。
次回に期待してますw
やり切れない思い・・・泣泣
ケンちゃん、やられちゃいましたか。ハハハハ
ジロさんも、お約束のトランクだし。フフフフ
花ちゃんを思うと・・・いつもみたいに笑えない・・・
会えるといいなぁ
クラウンのトランクはジロさんの、
特等席になっちゃってしまいましたね・・・。
サンジェルマンではお父さんと会うことができるのか?
栗かぁ・・・。ご飯のほうがいいな・・・。
数人の男子高校生・・・
またもや花ちゃんニアミス!
しかも今回は井上君付きw(オマケではない)
くろわっさんが書くと男が好きな栗・・・
いやらしく聞こえないなぁw
ちなみにオイラは栗は苦手ですが○○のほうは・・・w
怒られるぞぉ(-_-;)
妙子叔母さんの手紙が花ちゃんに届くことはなかったのですね・・・。
もしかしたら花ちゃんパパだってお手紙出してたかも・・・。
早く二人の間の誤解が解けるよう、会わせてあげて下さい。
妙子おばさま、やはり旦那さんを叱り飛ばすと、すっきりさわやかですか
我慢強いジロちゃん、ご紹介頂けませんか?
栗・・・の花のにおいは嫌いですが何か?
ジロさんの体調はマロンケーキで回復?
毛利組の警備が危険?
あ、ママチャリ軍団がヤクザと商売したときに・・・ってこの時くらいが原因!?
いや、もっと昔から?(笑)
あぁ、またしてもすれ違ってしまうのですね・・・
京都に戻る前に、みんながHAPPYになれますように!
終わりが近づいていると思うと、
続きを読みたいような、読みたくないような・・・
読みたいんだけど、終わってほしくない・・・
お花ちゃん、渡せなかった水無月、
めぐりめぐってお父さんに届いたよ!
お父さん、気がついてくれたよ!
早く知らせてあげたいな。
井上くんと会えないのか……
>それは幼稚園のとき、父の日に描いた絵。
>渡したくても渡す父がいなかった。
>それをあの水無月に入れてきたのに。
ウルッときてしまいました。
やっぱり絵のこと気づいてなかったんですね。
>じょん♪さん
そっかぁ、下ネタだったんですね。
分かった途端に恥ずかしくなりました。
朝昼晩マロンケーキはさすがに答える
このままお父さんには会えないのかな
あとちょっとで会えたのに・・・・・><惜しい><
どっかで会えるといいな・・・。
花ちゃんお父さんに会わないのかな。。。
ぇ? 下ネタって・・・・
と、気づかない振りをしておきますわw
3cha
またすれ違い!! う~ん・・・もどかしいっ
井上くんとはこのまま終わりなんでしょうか・・・
花ちゃん、お父さんに会えるのかなぁ
昨日のコメント欄と、ごあいさつのコメント欄で同じ名前の方がいらっしゃったんですが・・・
どうしたらいいんでしょう??名前変えた方が良いんでしょうか??
花ちゃんとグレート井上くんはどうなってしまうんだろう・・・・・・。
この先が気になっちゃう!
花ちゃんとグレート井上くんはどうなってしまうんだろう・・・・・・。
この先が気になっちゃう!
数人の男子高校生って、、、
と、いうことはこのタイミングは!!!
妙子さんもケンちゃんも、花ちゃんを大事にしてくれて優しいひとたちですね。
花ちゃんの旅が悲しいままで終わらないといいなぁ。
そして男子高校生とケンちゃんのマロンづくしは続く(笑)
24127000番微妙なキリ番ゲット
クリは私も好きです。
防御もかわすのも達人級の腕前だろうに、惚れ抜いた女のためによけもせずやられてくれるケンちゃん
素敵だなぁ。妙子さん愛されてるなぁ
米欄を本編に反映させて下さってる気がする…
いいなぁ…ぼくちゅう…
マロンづくし=マロン攻め
妙子叔母様の愛情でつね~(爆
うわー朝からマロンケーキ!!!それは、けんちゃんもヤクザに押し売りしたくなるかな笑
ドーベルマンて、バナナちゃん達を思い出します(´ω`)ヾ噛まれないって事は懐いてるのかな?見分けられたりして
今読んでてファンキーモンキーベイビーズの旅立ちが頭の中に流れました。
花ちゃん、新たな旅立ちを予感させるね。
君にとっても、お父さんにとっても・・・。
ジロ・・・(笑)
これはですねぇ
お風呂入っていつもどおりのもてなしを受けて
朝トランクに戻ったんですよ。きっと(笑)
だっていくら何でも一晩トランクでって・・・ねぇ?(笑)
もう。毛利親分もジロもお茶目で仲良しさんだなぁ(笑)
せつないな。
パパさんと出逢える事を切に祈ります。
空港で、お父さんに会えるといいですね。
ケンちゃん妻には頭あがらないようですね!!
3食マロンケーキだなんて可哀相!
でも好きなのかなぁ?
ジロさん一晩中忘れられたのね!本当に可哀相!!存在感無いんですねえ!
花ちゃんお父さんの店の名前がサンジェルマンとわかってホッとしてるかなあ・・
お父さんと空港で会えるといいね
お父さん、この絵は見るの、初めてだったんですね。
めぐりめぐって、届いた水無月。
ほんの少し、しょっぱい味がしそうですね。
花ちゃんお父さんと会えるかな~
会えるよね?
妙子おばさんにキズだらけにされ、
三食マロンケーキ。
ケンちゃんも奥様の愛の?ムチには弱いこと・・・。
ジロちゃん、もうすっかりトランク住まい?
前のお話の流れだと、
この後お父さんが飛び出すのかな。
ちゃんとお父さんに会って欲しいな。
いや、きっと会えるんだと思います。
ね
はじめまして。
映画昨日見てきました~
面白かったけど、それ以上に、観客の年齢層が広かったのが印象的でした。
花ちゃん、お父さんと会えるといいな。
ところで花ちゃん、「職をてんてんとしたのがバレた」と推察してるってことは、実は分かってたのでは?(*^m^*)ムフ
色を・・・いや違った職を転々としたのがそんなに恥ずかしかったのかぁ。
そっかぁ・・・(-~-)
野郎どもっ!後ろのクラウンに、だれか気づけっ!
気づくのだっ!(・◇・)ノ