
「ケン坊じゃねぇか?」
あの凶暴というか、ちょっといっちゃってるとも言える叔父様をこの扱い。
ヤクザ相手とはいえ、このおまわりさん、ただものじゃない。
「え?ひ、人違いじゃありやせんか?ボ、ボクはさわやか万太郎って言います」
「うそつけっ!こんなとこでナニやってる!?」
「いや~~~。今、海まで夕日を見に行こうと思いまして・・・」
「そりゃお前に似合わず、さわやかだなぁ。ケン坊ーーー」
「だ、だからボクはさわやか万太郎って・・・巡査さんこそこんなとこでなにやってんです?」
あくまで「さわやか万太郎」で通すつもりらしい。
ケンカだけじゃなく、論法も無茶な叔父さま。
「俺か?俺はここに春から赴任で、ひきつぎに来たとこだ。まさかここがお前のシマとはなぁ」
シマ・・・。ケーキ屋に「シマ」は、おかしくないだろうか?
「え!ち、違いますよ!ここはただの通りすがりです。いや。ほんとに」
「ほんとか?お前、この町荒らしたらただじゃおかねぇぞ。ま、俺が来たからには好きにはさせねぇが」
「ま、まさかぁ。巡査さんとこでそんなことできるヤツぁいませんよ」
うーん。どっちがヤクザかよくわからない。
東北はとにかくヤクザまがいの多いところらしい。
こんなとこに嫁いだらたいへんそうだ。
「ケン坊。とにかくお前おりろ」
「さわやか万太郎です」
「わかった。じゃ、万太郎。降りろ」
「いやぁ~~~~。それが持病のリュウマチがひどくって」
「なんだとぉ?」
と。おまわりさん、いまさらヤクザと同乗している可憐な華に気づいた。
そうそう。わたしのことだ。他に考えられない。
「ん?この娘っこは?」
「あ~~~こ、この、このこのこのこの子はですねぇ」
すかさずわたし。
「この人の義理の姪で、斎藤花と言います」
きっぱりはっきりと答えた。
「さわやか万太郎の妹」などと答えられちゃたまらない。
「ふーーん・・・姪御さんねぇ。こっちの人じゃないな」
「ええ」
さすが警察官。微妙なイントネーションの違いに気づいたようだった。
「えっと~~~斎藤さん・・・ね」
このおまわり。手帳を取り出して書き始めた。
なんで?なんでなんにもしてへんのに?
・・・・と、一瞬憤慨したけど、まわりの3人の人相を省みて、あきらめた。
こりゃなにを疑われてもしかたない。
しかし。
「えっとー。どちらから?」
まずい!
なにも後ろめたいことなどない、とタカをくくっていたが、これで家に確認の連絡でもとられたらアウトだ。
「あの・・・えと・・・・」
「んん?言えないのか?」
「いえ・・・」
ところがここで思わぬ救世主出現!しかも最悪の救世主。
それはいかにも田舎の貧相な顔立ちの少年2人組。
東北、よほど娯楽がないのか、電気が通っていないのか、ラジオ鳴らしっぱなしで歩いている。
京都じゃ見ることの出来ない光景だ。
この少年たちのラジオが、わたしたちの横に来たとたん
"番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします"
"さきほどY市で暴力団同士の抗争があり、多数のけが人が出た模様です"
「んん?」
おまわりさん。職業柄か、わたしへの尋問を中断して耳をかたむけた。
が
"犯人たちは、被害者のひとりを車のトランクに入れてそのまま逃走したもよう"
「んんんん?」
"車種は黒色のクラウンで現在まだ発見されていません!"
”県警では、非常警備態勢をとって・・・"
「おかしいな・・・そんな連絡入ってなかったような・・・」
肩についた無線機のスイッチを確認するおまわりさんだったが
「黒の、クラウンんんんん?」
げ。マズい。
よりによってなんて偶然。同じ色の同じ車種。しかも一輪の花以外、ヤクザ満載。
「おい。お前。トランク開けろ」
運転席の男に言った。
「え・・・いやぁ・・・それがぁ・・・」
トランクには言うまでもなく、わたしのためにトランクへと移されたジロさんが!
だから5人乗りの車で5人で迎えに来なきゃいいのに・・・。
運転手の男がカギを手に持ってしぶしぶ車を降りた。
(現代の車とちがってトランクはカギでしか開かない)
おまわりさんは、というと、無線を確認するためか、一旦パトカーにもどった。
と、この瞬間をみのがさず叔父様。
「おい!ヒロシ!!車出せ!車!」
「え?でも・・・・」
「いいから!逃げんだよ!早く!」
これを受けて運転手のヒロシさん。そっと車にもどると・・・
ブオオオオオオオオ
いきなりフルスピードで逃走!
気づいたおまわりさんが、大慌てで走ってくる。
「こらーーーーー!ケン坊ーーーーーーーーー!待てーーーーーー!」
窓から顔を出して叔父さま。
「巡査さん~~~~!また会いましょ~~~~」
トランクでは、ジロさんがあちこちにぶつかっているのか、ゴンゴン言ってる。
「す、すまねぇな。花ちゃん。えらいことに巻き込んで」
「あ~~~~。いえ~~~~~~」
ほんと・・・えらいことだ・・・・。
今日から逃亡者?
マスカレード第32話・BSへ→
▲マスカレードGS/BS目次へ
- 関連記事
-
- 番外編『マスカレード・BS』第32話 春雷(14)
- 番外編『マスカレード・GS』第31話 春雷(13)
- 番外編『マスカレード・BS』第31話 春雷(12)
もしかして一番ノリ!?笑
さわやか万太郎wwいいですね~。笑
一番のりかな~?わぁい。\(^o^)/
パソコン、なおったんでしょうか?
お疲れ様です。m(__)m
ママチャリさんたちとの関わりが大きくなるとワクワクします。続き、楽しみ!
もしかして一番?
こんな救世主に助けてもらいたいですねww
さわやか万太郎って・・・;
けんちゃんににあわなすぎです;
久しぶりに笑えた話でした 今後もこういう話を期待しています!
イタズラが救いにΣ( ̄□ ̄;)!!
珍しく役に立つイタズラしたね、ママチャリ軍団w
ケンちゃんはケンちゃんで引き際をよくご存知で…さすが場数踏んでるだけありますね(笑)
ケンちゃん、逃げちゃって大丈夫でしょうか
よかった、捕まらないですんだ~
ママチャリ達に感謝ですが、よく考えたら逃げた方が危ないのでは…!?
ラジオ中継駐在さんに味方したのにケンちゃんの逃亡を手伝っちゃっいましたね(笑)
でも駐在さんの陸上部の力に勝てるんでしょうか??(笑)
よかった~(^。^;)
ママチャリチャリ達のおかげで逃げられた!!
けど、よく考えたら逃げた方が危ないのでは…!?
マシントラブル、お疲れ様です。
トランクの中ではジロさんはゴロゴロ転がってるんですね。想像しただけで酔いそう…。
なんかもう1仕掛けありそう(笑
まさか逃走するとは………ケンちゃんよけい危険な状況にしてる気がする。
「さわやか万太郎」ってww
本宮ひろしですか?w
時代ですかねぇ
ってママチャリ軍団の策に嵌る駐在さんw
しかも逃げるケンちゃん達・・・
どーなるの?
大爆笑ですねっ!!今日も思わず吹いちゃいました(^^)w
ダーリン逃げちゃだめでしょ~
花ちゃんご愁傷様です。w
貧相なって!電気が通ってないって!
花ちゃん なんてストレート!
今日だけはケンちゃんに逃げ切ってもらいたい
うんっ 絶対逃げ切ってちょうだい
くろわっさん
お足元の悪い中をお出で戴き有難うございました
この遭遇に感謝です
え~えぇ 貧相な二人が誰かなんて
遠い記憶ですから だぁれだったっけ?
貧相男サイズで並べたら一番はチャアリー君だけど
私はチャアリー君の男気に惚れ抜いておりますので根っこライダーでよかったぁ~あぉ
ただ、お家で飼う予定はありません ごめんおぉ
さわやか万太郎。。。
吹き出しちゃった。。
ママチャリさんって貧相だったんですね笑
おもしろい!復活された後おもしろさ倍増、いや3倍増です!わくわくしながら楽しんでます。くろわっさんがむばってください!PSパソコン、購入ですか?
さ、さわやか万太郎って・・・・
なんかキン肉万太郎みたいwww(キン肉万太郎とは初代キン肉マンことキン肉スグルの息子でありキン肉マンⅡ世の主人公である)
ここでやっと二つの物語が一つになるんですね
関係ないけどガーベラ・テトラってなんだか分かりますか?
ググったら一瞬ですけどね
嗚呼・・・明日が待ち切れない・・・
さわやか万太郎w
これは大変なことになりそうですね^^;
えっ、ママチャリたちの出演もう終わり?
頑張れケンちゃん、逃げろ~(笑
負けるな駐在、腰の拳銃は飾りじゃないぞ一発撃ってやれ~(汗
面白かったです^^
駐在さんが初めてママチャリたちのいたずらに引っかかってるw
田舎の貧相な顔立ちの少年2人組って
さすがにママチャリと河野君がかわいそすぎやしませんか?
笑いはしましたけどw
週末はお疲れ様でした!
マシンが直るといいですね…。
う~ん。直接会ったような、見かけただけのような、この微妙な感じがいいですね~。
また会えるときは来るのかな??
あ~ぁ(笑)
ママチャリ軍団と駐在さんの縁はこの時から?
これが出会い
くろわっさんへ
形あるものはいつか壊れるのです。
諸行無常。
パソコンは役目を果たしたのです。
別の言い方をすれば、新しいパソコンを買う口実ができたってことですよ(爆)
ケンちゃん=さわやか万太郎~(爆
かなり無理があるよ~
花ちゃん来て早々にえらいことに巻き込まれてしまってこの先まだまだ続くったら続く・・・
うーーん こりゃ楽しいですね
タイムトラベラー深町君の視点でぼくちゅうに参加してる気分になります。
くろわっさんとこのマックー 傷は浅いぞしっかりー
「いかにも田舎の貧相な顔立ちの少年2人組。」ってオイッ!!花ちゃん顔に覚えはなかったのかなぁ?
おそらく井上君しか見えてなかったんだね。
ママチャリと駐在さんのファーストコンタクトはこんなところにあったんですね♪
逃げたりしたら・・・本気で非常線張りかねない巡査さんのような気が・・・
逃走中に白バイに止められてそれが五十嵐さんとか・・・
振り切った時点で、トランクルームのジロちゃんを電車かバスで帰すことを誰か思いつくかな・・・
マシーントラブルにめげずの更新をお待ちしております。
おやっ!
30話11にもどれない~
これも、うんともすんとも言わないPCのせい?
しばらく、待つ!よ。
運転手は誰だ?ラジオをいれたの誰だ?って復習したいです。
ち~さなことに、気になってしまう・・・・っ
意地でもUpするんですねぇ。
小学生のころ皆勤賞を狙ってたクチですか?
マシン逝かれたそうで…
マシンは交換ききますけど
くろわっさんはそーいうわけにはいかないんですよー
俺の空ってどんなんでしたっけ?
週刊プレイボーイを創刊号から揃えていて、みんなが読みに来てたのを思い出しましたよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
維持のUPありがとうございます!!
貧相な二人組!(笑)くろわっさん!貧相言われてますよo(`▽´)o笑
>いかにも田舎の貧相な顔立ちの少年2人組。
東北、よほど娯楽がないのか、電気が通っていないのか、ラジオ鳴らしっぱなしで歩いている。
あっははは!!
京都のお花ちゃんからは、そんな風に思われちゃったのか。
憧れの婚約者 井上くんのお友達だと知ったら、
お花ちゃんの感想も違うものになるんでしょうね~。
(友情は)ガラス細工だけど。
さわやか万太郎って。よくこんな名前パッと思いつきますね
東北についてから次から次へといろんなことが起こってますねぇ。花ちゃん、無事に井上くんに会えるんでしょうか
もしかして一番悪ノリ!?(笑)
くろわっさん、実家に名機『ぴゅう太』がありますから貸しましょうか?
花ちゃん、小さな胸で不安たっぷりでしょうね~
なんか駐在さんのセリフがよっぽどヤクザっぽい気がする・・・・・。
「貧相な顔」誰なんでしょう?
さわやか万太郎の五月ちゃん出てこないかなぁ~。
何もやってないのに(トランクはなしで)
逃げるなんてもう染みついちゃってるのかな?
ここではじめて現駐在がママチャリ軍団との、
初めて会ったときか・・・。
て言うかこの後どうすんのよ・・・。
花ちゃん、逃亡者・・・
後は坂道を転がる様に、スケ番まっしぐら・・・
あんまりだ・・・ケン叔父さま・・・
マシン、完全に飛んじゃいましたか。
印税(無いんでしたっけ?)で何とかなりませんか?
読者全員から、50円づづ位カンパすると、すっごいPCが購入できそうですが(下世話ですいません)
駐在さん、赴任前からママチャリ軍団にやられてたんや(笑)
マシン、ご愁傷様です(-人-)
ひ、ひ、貧相な顔立ちぃ~
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
いやぁ、このニアミス、ドキドキしますぅぅぅ
くろわっさん、マシン、ご愁傷様です。。。。
私も先日、PCがトラブッたときには、冷や汗もんでした。
メモリの交換と、初期化で済んだので出費はかからなかったのですが。。。
(;^_^A アセアセ
バックアップ取ってますよねぇ~?
> ゲートボーラーさん
50円カンパ、のりますよ(笑)
貧相な顔立ちの二人の少年、って…!?
貧相…(笑)
写真で見ただけの「貧相な顔をした下僕」(笑)とはまだ一致していないようですが(笑)
グレート君が飛行機をずっと見つめるシーンを読んでから14章最終話が読みたくなり復習しました。
ただ一度だけ夢をかなえる為、純白のウェディングドレスを来てグレート君と同じ舞台に立つ花ちゃん。
あるいは亡くなったおばあちゃんの夢を…
マスカレードの頃はまだ淡い漠然とした許嫁への憧れなのに井上くん革命の頃にははっきりとした恋心になってる気がします。この後どんな展開があって本当の恋に変わっていくのでしょうか。
遠いくにから来たのにあなたはお留守♪
…切ない
明るい歌だと思ってたのに花ちゃんを思うと切ない歌になります
マスカレードで花ちゃんが東北に移り住む決意をする謎は明かされるのでしょうか?章立てはずっと時系列に沿ってきているので失恋注意報は井上くん革命の後の話になるのかな?これからの展開が楽しみです。
マシン壊れちゃいましたか
くろわっさん頑張れ(__;)
執念のアップありがとうございます!
パトカー戻ってる隙に、トランクから出るかと思ったのに、まさか逃げちゃうとは(^o^;
でもみんなはち合わせしちゃったら、顔見知りになって、後がおかしくなっちゃいますもんね。
貧相… ぷぷっ
ケンちゃん・・・、さわやか万太郎は・・・・ムリ。
写真のみならず、実物も
花ちゃんの目に映るはママチャリ軍団は・・・
ヒンソ・・・
あ~ははははははははははははっ!!
カワイソ~。
そういえば、駐在さんとケンちゃんはどこ(どの町)で知り合ったのでしょうか・・・?
ママチャリ君たちの町ではなさそうですが・・・。
ケンちゃんのシマ?
逃げちゃうんだっ!
やっぱり逃げちゃうんだ!
貧相な二人も気になるぅ。
ああ、ニアミスしたんですねぇココで。
暫くはニアミス状態なのかなぁ~?
そっか~
だからいっつもさわやかさんは、駐在さん見ると逃げてたのねん♪
ケンちゃん、逃げちゃって大丈夫?w
後で頭抱えてそうですねぇw
ラジカセ持って歩くの、一時期流行ったような・・・。
時代が早すぎたかw
駐在さん。
今ならまだ間に合う。
そこの貧相な顔立ちの少年を捕まえなさい(爆
更新されてて
良かったです(^^)!
巡査さんの手帳に書かれた“斎藤”の名前。
赴任してきた駐在さんが、“あのときの女の子”を思い出して、
手帳の、そのページを開く日がくるのかなあ。。。
駐在さんがヤクザみたいだ(笑)
ケンちゃん可哀想(笑)
貧相な顔立ちの少年って(笑
ありゃ~、マシンやっぱり壊れちゃいましたか…。
くろわっさん、お疲れ様でした。
さわやか万太郎って…とっさにそんなのよくでたなぁ。
しかもケンちゃん逃げちゃったし。大丈夫なのかなぁ?
それにしても、貧相な顔立ちの2人は結局やくざの逃亡を助けてしまいましたねぇ(^∀^)
ケンちゃんと駐在さんは昔どんな争いがあったか気になる
雨がだいぶひどくなってきましたね~
てか、今日の放課後携帯で読んだのですが、あまりに面白くて途中でやめました;
まさか駐在さんもケン坊たちやくざ組みも花ちゃんも
横を通る高校生一味が臨時ニュースを伝えてるなんて想像もしなかっただろうなぁ~
続きが楽しみっ!
明日から中間テストだ~・・・・・頑張ろ;
それでは~
くろわっ師匠!マシンなおりましたか~?
早くなおることを祈ってますが、無理だけはしないでくださいね~
ではでは~
マシントラブルのなか、更新ご苦労さまです。
ん~ここではニアミス止まりでしたか。花ちゃんと駐在さんは、いつかどこかで再び絡むのかな・・・
いきなり逃亡犯の一員になっちゃいましたね。
花ちゃん。それとも誘拐か!?
『田舎の貧相な顔立ちの少年2人組』
の行に大笑いです。
ヤクザさんに囲まれた一輪の華こと花ちゃん。
家出娘は避けられたけれど、逃亡者の仲間入りですか(笑)
それも貧相な田舎少年たちのイタズラのせいですね。
花ちゃんがお父さんや井上くんと会えるのはいつかしら?
あはは、、ケンちゃん、さわやか万太郎って、、(笑)
花ちゃん、早くも駐在さんに追われる身の上に?!(笑)
多分くろわっさんのパソはウチのと兄弟分くらいの
iMac G5でしたよね。
使用頻度がハンパじゃ無いだろうから熱でマザボが逝っちゃったかも知れません。
ディスプレイの奥に無理やり総てを詰め込んだ設計だから
フルタイム稼働はキツかったのかなぁ。
うまく生き返るとイイですね。
さて、ようやく花ちゃんと、ぼくちゅうメンバーが
絡む事になって、さらなる展開が楽しみになって来ました。
最近、米を書かない事もあるのですが、それはツマラナイからでは無くて
あまりにも米が多いから、くろわっさんが読む負担を減らそうとして
自粛しているだけなんですよ。
たった一年前と比較しても、一人で米返し出来るような量じゃ
無くなっちゃいましたからね。
覆面キャンペーンも終わったみたいなので、願わくばのんびりと
次作の案を錬って下さい。
駐在さんが
ジロさん、トランクから出ちゃえば良かったのに~。
逃げる事しか考えなかったのね~。 (*^m^*)
花ちゃんもドキドキだよね。家に確認されたら大変だもの。
涙の更新お疲れさまです。ありがとうございます。
>ひなこさん
+10点
そうですね。まぁ、一種の家出娘ですよね。状況としましては。
▲
>なぞ3さん
+10点
いやぁ。おっしゃるとおりの現象でございまして、セーフモードでしか立ち上がりません。それもインストールディスク読み込まない、という最悪の症状で、もはや絶望的(泣)。
おっしゃるとおりの24時間フル稼働でしたので、こりゃ新しいの買うしかないかも知れません。
まいったなぁ。花ちゃんよりまいってますね。実は。
>なおとさん
+10点
>駐在さん。
今ならまだ間に合う。
そこの貧相な顔立ちの少年を捕まえなさい(爆
あはははは。
巡査さんにさからうようなのが出現するわけですね。
〉新しいの買うしか…
では一人50円と言う事で。
1000人で5万円
2000人で…。
……。
……。
……とにかくいっぱい(西条かっ!)
米入れちゃうと負担かな?
自分はくだらない事しか入れてないんでさらっと流しちゃって下さ~い
>それはいかにも田舎の貧相な顔立ちの少年2人組。
ママチャリ&河野くんは花ちゃんには・・そう見えたんだぁ(笑
ここでママチャリと駐在さんは出会ったのね
この先起こる数々の出来事で嫌でも関わっていかなくてはいけないなんてこの時はお互い思ってなかったんだろうなぁ?
どんどん大きな騒ぎになりそう(笑)
偶然とは言えトランクに人が・・・
偶然って怖いですね。
さ・・・さわやか万太郎って。。
でもこれは、ママチャリ軍団責任もって
まだ見知らぬ少女花ちゃんの救出劇が!!?
なんて。。
朝から爆笑しました(^皿^)(笑)
先日、“ぼくちゅう”の撮影された烏山まで行ってきました
(ロケ先見たいがために)
モバゲーに
思わずセリフ口にしちゃいましたよ
〉責任もって花ちゃんの救出劇
(爆)
大ごとになりそう(笑)
学校で見て爆笑しちゃいました
友達から変な目線でみられちゃいました
さわやか万太郎って…笑
ケンちゃん最高です!!
センスのかけらも感じられない……笑
貧相な顔立ちの少年2人組…
ぎゃははははははっ!
まさか、この貧相な顔立ちのおぼっちゃん達と
関わり合いになるとは思いもしなかっただろうね。
さわやか万次郎ってww
グルービーは救世主だったのか?
まぁ上手く?逃げれたから救世主なのかなw
駐在所の日誌、初ページは斉藤花で始まるのか!
初コメ獲得で、メルヘンポイント+30ポイントだね(*^。^*)
あぁあぁぁぁ・・・
とんでもない事態だぁ~
きっとトランクの中は
地獄絵図だぁ~
誘拐犯からの救出!
正義の為なら人工土砂崩れで道路封鎖くらいしかねない人達だからなぁ(笑)
私有地以外ではさすがにやらないか(笑)
ケンちゃんがさわやか万太郎ってww
さわやか感0じゃないか!(笑
初カキ
いままでカキ
映画
ケン坊withやくざさん達
久々?なかきです(^ω^)
「さわやか万太郎」を素で「さわやかマン太郎」って発音しちゃいました笑
ブッ通しで読み続けるけること一週間。やっと追いつきました。
イヤー、ホンマおもろい!仕事も手につきませんでしたわ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さわやか万太郎
本宮ひろしですね(笑)
世代バレますねぇ
ケンちゃんと駐在さんの出逢いも読みたいなぁ
私のパソは雷で逝っちゃいました(笑)
ブログが終わる前に出会えて、追い付けて良かった?
これからはリアルタイムなんでょろしくお願いします?
最終章なんて言わないでください?
妻に無理やり連れて行かれて
くろわっさん、マシントラブルはどうですか?!
実は私も1週間前、いきなりPCがクラッシュしてしまい・・・ぼくちゅうが読めなくて禁断症状が出そうでした(つд`)
しかし・・・ママチャリ軍団、ドンドン良縁を引き寄せていくのですねヽ(*^^*)ノ
これからの展開にも目が離せません♪
貧相な顔立ちwww!!
ケンちゃん、逃げて大丈夫なのか?(笑
けんちゃんセンスないね