ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
マスカレード第27話・BSへマスカレード第28話・GSへ
ナルミちゃんポスト

girls-side.gif<前日のコメントで、みなさんが爆発物つくったことない、ってのに驚きです。
またまた~~~。いい子ぶっちゃって~~~~~>

さっそく職員室行きの久保くんと河野くんでしたが

「久保!おまえらだろー!」

「ち、ちがいますよ」

「そうか。また森田かな?」

「あ。いえ、今回は井上の発想です」

バレ・・・・。


生徒指導の工藤先生は、「校内での爆発」という事態にたいそう憤慨されまして(あたりまえですが)、罰を与えることにしたのですが、なにぶん学校は閉まっています。
そこで、春休みの「駅前ひろば」の草むしりを命じたのでした。

「なんで僕までこんなめにあうわけ?」
と、不満タラタラなのは、今回「でんぷん溶液」を発案しただけのグレート井上くん。

「まぁまぁ。ほら。あれだよ。ガラスの仮面の」
「ガラスの仮面?」

「えーっとー。ほら。紅天女の」
「紅天女ぉ~?」

「なんだっけなー。紅天女を書いたほら・・・」。

「尾崎一連?」

「そうそう。一蓮!一蓮百姓だよ」

「一連は百姓じゃないぞ?」

「えっとー。一蓮~~~~」

「西条は一蓮托生って言いたいんだよ。きっと」
ばかばかしいけど助け舟。

「それ!一蓮托生だ!」

「お前、一蓮托生思い出すのに、『ガラスの仮面』までいかないとダメなのか?」

西条くんの人生はいつも遠回り。

ガラスの仮面
<ガラスの仮面=ご存知、美内すずえ先生の長編名作。1976年の開始なので、実はこの時代にはギリギリで存在しません>


それにしても駅の草むしりとは・・・。

駅は、春休みということで、小学生たちで混雑していました。
田舎は待ち時間が長いので、そんなところで草むしりとは、まさしく「さらし者」。

「あ。そうだ」
と、僕。

「ん?どうした?」
こそこそと話し合う僕たち。

会議終了と同時に

「くそーーーー!俺の負けだーーー!」
「はっはっは。おととい来い!」


突然草むしりで盛り上がる僕たち。

「なにやってんの?にいちゃんたち?」

僕たちの歓声に、まわりの小学生が寄って来たところで

「え?お前ら知らないの?ネッコファイター

「え?なに?ネッコファイターって?」

「あのなぁ。ほら。ここに草あるだろ?この草の根っこは丈夫なんだ」

「ウンウン!」
興味をしめす小学生たち。

「でな。この根っこと根っこをあわせてな・・・」

僕と西条くんで草の根同士をからませ、グイグイと動かすと

西条くんの草の根のほうが先に切れました。

「あ!ちっきしょーーー!俺の負けだぁ」

「はっはっは。あたりまえだ。誰もわたしのネッコサンダーには勝てまい!」
「うーん。負けてたまるか!」

また草を1本引き抜きます。

「お前もこのネッコサンダーに負けない草さがせよ」

小学生に言いますと

「よーーーし!」

うん。ノリがいいぞ、コイツら!

とたんに小学生たちが群がって「強い根っこ」の草を探し始めました。

「ワーーーイ!僕の根っこの勝ちだぁ!」

「お。すごいな。それは根ッキングだな」

「根ッキング?」

「おお。根っこのキングで根ッキングだ!」
と、西条くん。

「やった!ネッキングだ!」

ネッキングは、あっけなく次の子のネッコに負けまして

「おおお。お前のは無敵のネッコライダーだな!」

「へへへー。ネッコライダーは無敵だ!」

「うん。すごいぞ。それほどのネッコは他にはないかもなぁ」

西条くんは、ほんっと子供の扱いがうまい。
それにしても「ネッコライダー」って・・・。

「くそーーーー!負けるかーーーー!」

小学生たちは次から次に草を引っこ抜いては、「根っこファイターゲーム」に熱中。

勝手に、どんどん草むしりがすすみます。


「じゃ。草むしりはこの小学生たちにまかせよう」

ということで、駅を後にしたのですが。

「あははは。らくちんらくちん」

「あれ?ところで麻生は?」

振り向くと、

「わはははは!俺のネッコジェッターに勝てるヤツがいるか!」
「くそーーー、お兄ちゃん、強すぎだよ〜〜」
「ズルイ〜〜〜〜〜〜!」

なんか根っこチャンピオンになってます・・・。麻生くん。

なんで自分のしかけた術にハマるかなぁ・・・・。

とりあえずガンバレ。根っこジェッター。



 マスカレード第28話・GSへ

マスカレードGS/BS目次へ

携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら

関連記事
コメント


よくオオバコで草相撲したなぁ~

てか自分たちの罰を小学生にやらせるなよなぁ~

チャーリー子供だなぁー・・・;

しかし西条は子供の扱いほんとにうまいなぁ~
2008/05/12(月) 00:21:15 | URL | 真淑 #GOBvn4hU[ 編集]

一番??
2008/05/12(月) 00:21:30 | URL | ばぶ~ん #ZQHR2uUw[ 編集]
おっ
おもしれー
2008/05/12(月) 00:22:14 | URL | しゅう #tgnJQZJU[ 編集]

ガラスの仮面、懐かしいですw
北島マヤごっこ、演劇部でよくやってました♪

草むしりも遊びにしてしまえば、楽しいですね~w
・・・そして、誰かが必ず、罠にはまってますなw
2008/05/12(月) 00:22:59 | URL | 織羽 #Y584xK5U[ 編集]

初1番!!
やた~☆★

それにしてもネッコファイターって……
小学生まで騙すんかい!!(笑)
まぁ楽しませてるからィィか♪

そぉいえば小さいころぺんぺん草とかで同じ遊びやったなぁ~
2008/05/12(月) 00:23:01 | URL | 猫月 #-[ 編集]

小学生のときやりました。根っこじゃなくて茎で。大人になってもやりました。負けて、好きな人に告白することになって…フラれました。タハー
2008/05/12(月) 00:24:11 | URL | タヌキ #kSDmCqAE[ 編集]

あれ?
一番ちゃった……

すんませ~ん
2008/05/12(月) 00:24:17 | URL | 猫月 #-[ 編集]

↓違う
2008/05/12(月) 00:24:25 | URL | しゅう #-[ 編集]

草むしりの度にやってましたねw
ただ抜くだけじゃつまんないですもんね♬
2008/05/12(月) 00:24:38 | URL | ゆう #-[ 編集]
今度こそ?1番??
トムソーヤ?ハックルベリー??で、こんな話ってありませんでした?まぁいいですけど(笑)

和美ちゃん等女性陣登場が恋しいです。
2008/05/12(月) 00:25:55 | URL | akanbee #WCtKHdVA[ 編集]

西条くんかっこいいなぁ

子供が出てくる時だけ(笑)

小学生の頃ぼくらは近所の公園で友達と草を引っこ抜いて投げ合って遊んでたら犬の散歩に来てた人に怒られました(´・ω・`)
2008/05/12(月) 00:27:42 | URL | 西○ #9anylbUw[ 編集]

ボクもよくやりました!!

楽しいですよねvV

また、小学生とやろうかな。

何の草で草相撲をされたんですか?
あ。あと草むしり(笑)
2008/05/12(月) 00:28:47 | URL | ふぉれあ #-[ 編集]
▼---------
>akanbeeさん
+10点


>トムソーヤ?ハックルベリー??で、こんな話ってありませんでした?

うそ!
なにしろ僕は小さいときから読書しない人なので(なら小説書くなよっ!って?)

すごーい。
マークトェインなみ?ママチャリってば!

▼---------
一番載りは
>真淑ちゃん
+30点


はい。茎でやるより根っこでやると、細いヤツとかががんばっておもしろいです。

▼---------
>西○さん
+10点


それは怒られることじゃないですよねー。
仕返しするべきです(笑
2008/05/12(月) 00:32:09 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

なんか、チャーリー かわいい・・
    
2008/05/12(月) 00:33:15 | URL | アキプン #-[ 編集]

なるほど!こういう展開でほぼフルメンバーが駅前にいたんですね~
そお言えば昔やったな~
草相撲って言ってたけど・・・
展開が気になって眠れない日々が続きそうです。
2008/05/12(月) 00:35:28 | URL | 昆布 #sNlnHRKM[ 編集]

そっかー
まだ駐在さんが来てないからチャーリーは麻生くんなのか~
それにしてもチャーリー大人げね~
あっ大人げあったらチョークなんか爆発させないか(笑)
2008/05/12(月) 00:36:36 | URL | バチ #oBBhV7Dk[ 編集]

う~ん、僕は爆発物といえば、ロケット花火の導火線部分をひたすら10本くらい繋げたやつを作った事はあります。あれは、軽い凶器だったなぁ~(笑)
2008/05/12(月) 00:37:15 | URL | dreamer #-[ 編集]

なんか小さい頃にそんなようなことをやって遊んでた記憶がありますねぇ…。

それにしても、小学生に手伝わせちゃうなんて…
でも、小学生たちも楽しそうだから良いのかな?(^▽^)
2008/05/12(月) 00:39:46 | URL | ぴよ子 #DbkPbDaM[ 編集]

さすがサイジョー(笑)
小学生からの人気者
ある意味怖いかも
しかも罰の草むしりを小学生に押し付けちゃうなんて
なんてずる賢い(笑)
2008/05/12(月) 00:42:46 | URL | じょん♪。 #WGv/JGO2[ 編集]

小学生をも手玉に取るとは・・・

まぁ楽しそうだからいいけども、気づいたときには・・・

(;´Д`A

根っこでやった記憶は無いですが、何かの茎で引っ張り合って先にちぎれた方が負けってことをやってた記憶があるんだなぁ。
子供の時ってなんでも遊びにしますよね。
2008/05/12(月) 00:47:19 | URL | あず=どぅ #UODr0Lv2[ 編集]
▲---------
>じょん♪さん
+10点


今日は月曜ルールですからねー。

ここはチャーリーかジェミーですよね。
けど、ジェミー、まだ入学してませんから。

もうすぐジェミー入学してきます。
2008/05/12(月) 00:48:56 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

これと似たようなので、松相撲ってありますよね

落ちた松で同じことするやつ

何か年上ってこういうのに強いんだよな~
2008/05/12(月) 00:50:28 | URL | コウ #MoYgxigM[ 編集]

根っこファイター(笑)うちは松葉でやってましたが。懐かしいなぁ…

一瞬麻生くんとは、誰だったか考えてしまいました_(^^;)ゞ
そういえばチャーリーって麻生くんだったんだよね( ̄▽ ̄;)
2008/05/12(月) 00:53:03 | URL | 芙蓉 #0bVnsNWs[ 編集]

で、誰が紫のバラの人なんですか(笑)?
2008/05/12(月) 00:53:14 | URL | 琴音 #-[ 編集]

子供はこうやって悪知恵を習得していくのですねん。

チャーリーみたいなお兄さんいると、ホッとするなぁ♪
2008/05/12(月) 00:54:45 | URL | あらべすく #jje0kVrk[ 編集]

さすが麻生くん。
単純すぎだ。。。
2008/05/12(月) 00:59:50 | URL | SHIGE #-[ 編集]
おばんです。
私もオオバコでやりましたね~。単純な遊びなのに、以外と燃えるんですよ。繊維が多い植物なので丈夫なんですよね。軽く揉むとしなやかさアップです。

かんしゃく玉は、石ころに擬態させて車道にばらまいたくらいで、+αで爆発物を作るところまではいきませんでした。発想が足りなかったんですね~。

絵の具入りの水風船を投げつけた壁にペッタリと張り付き、「ロールシャッハ!」とかはありましたが。

ある意味芸術の爆発でした。
2008/05/12(月) 01:00:06 | URL | びいろ #lVjAIwTo[ 編集]

あたまイイ~~!♪
遊びながら駅前ひろばが綺麗になるなんて(゜∇^d) グッ!!v-218

2008/05/12(月) 01:00:46 | URL | ひなこ #PIa8w1cM[ 編集]
▼---------
>琴音ちゃん
+10点

そりゃママチャ・・・
村山さんです・・・。

▼---------
>びいろさん
+10点

悪いやっちゃなぁ~~
え?どこがって・・・。

▲---------
>ひなこさん
+10点


はい。頭は使い用なんですが、いつも術中に自分たちが陥るのがねぇ。
2008/05/12(月) 01:12:06 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

やった事のない遊びです。

ネッコバトルかぁ~。。。

ネッコは投げ合ってはいましたが・・。
2008/05/12(月) 01:18:51 | URL | taka #-[ 編集]

さすがくろわっさん上手く小学生を誘導して利用するとは(*^w^)

しかしチャーリー自分もネッコファイターにはまっちゃうなんて面白すぎです(=^ー^)ノ

がんばれネッコジェッター
2008/05/12(月) 01:19:09 | URL | ぱんだだ #y5ou25a6[ 編集]

あはは!
これ、してましたね~そう言えば。

ネッコライダー、ネッコジェッター♪(笑)
これから草取りの時にしてみようっと、、、(^m^)
2008/05/12(月) 01:23:06 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

懐かしい遊びですねぇ~。

草の根っこでやったかは覚えてませんが、僕は主に松葉でやってました。
松の葉の液で手がギトギトになったのを覚えてます。

2008/05/12(月) 01:32:17 | URL | Ephtal #9JX0cc.U[ 編集]

がんばれチャーリー!
小学生も油断してると高学年で発育いいやつには負けちゃうぞ!(T_T)
小学生と下手につれションでもして負けた日には・・・・
立ち直れねぇ~~~
2008/05/12(月) 01:39:48 | URL | まさ #nPi6n2lk[ 編集]

これは私も小さい頃やりましたよo(`▽´)o
なんか長いやつが抜けると気持ちイイんてすよねえ~
イケ~根ッキング!!
2008/05/12(月) 01:48:32 | URL | なぽ #LAnNr2wA[ 編集]

西条くん、子供に好かれる方なんですねぇ(*´д`*)

そういう人に悪い人は居ません!(きっぱり)

・・・今度会社の草抜きのときには、根っこファイトがんばってみますヽ(*^^*)ノ
2008/05/12(月) 01:49:50 | URL | 仔兎。 #-[ 編集]

くじら座ン家の庭、根っこファイト用の根っこは、売るほどあります。
(だれも買わないけど・・・)
よし!うちでも、根っこファイトで庭掃除大作戦!と思ったけれど、
あ、ダメだ・・・。
近所には、小学生、ひとりもいませんでした。
着々と、子どもの声のきこえない町になりつつあります。
あぁ、少子化・・・。
2008/05/12(月) 02:38:32 | URL | くじら座 #um21tZ5Y[ 編集]

私も小さい頃こんな遊びやりました!私はなにか草だったと思います。
2008/05/12(月) 02:47:15 | URL | くらは #-[ 編集]

初めてコメしまーす♪

3週間くらい前にぼく駐の映画を知って、検索してみたら原作がネット小説でびっくりしました!
それも続いてるし!!
読んでみたらもうどっぷりはまっちゃいまして・・・。
毎晩4,5時まで起きて読んでました。
やっと追いついた!と思ったら、中断で(泣)
でも再開になってうれしーですv-344

あたしもよく草のひっぱりあいしましたー。
根っこじゃなくて松の葉でしたけど・・。
強そうなの探しました。
なーんか楽しいんですよね♪
術中にはまったのはチャーリーだけだったんですか?西条くんもはまってそうな・・・笑

人間としては西条くんが好きなんですけど、女の子としては・・・やっぱグレート井上くんが好きですv-10v-238
2008/05/12(月) 02:57:51 | URL | ゆーみん #8FqA8XiE[ 編集]

ハーメルン西条の本領発揮ですなぁ(^▽^;)

しかし草相撲の根っこバージョンがあったとは知らなんだ。


それにしても

しばらく留守にしてる間にずいぶん話が進んでてビビッただお(-▽-;)

油断ならんな。ぼくちゅう。
2008/05/12(月) 03:01:29 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]

皆さんのコメント、笑わせていただきました!
今日は気持ちが滅入ってケチョンケチョンになっていたので(苦笑)、ホント元気もらっちゃいました。
んん~~!!
改めて、私。
男性キャラでは、チャーリー。
女性キャラでは、タカさんが一番好きなんだなぁと。
久々のチャーリー登場に認識しちゃいましたv-347
2008/05/12(月) 03:03:25 | URL | みつもも #1wIl0x2Y[ 編集]

チャーリー(笑)
彼ってホントに根っから良いヤツですよねー。
このノリ大好き。
2008/05/12(月) 05:50:19 | URL | ガン #ap1NUTvA[ 編集]

(笑)(笑)

月曜ルールで元気が出ました。
ありがとうございます。

それにしても悪知恵が働くっていうか・・・。
頭いいのか、これは?
2008/05/12(月) 05:59:19 | URL | コシヒカり #2JSlSXlw[ 編集]

このころから自分の仕掛けた作戦にはまるのは始まってたんですね
(もっと前からか?)

確か、トム・ソーヤだけでなく吉四六さんも似たようなことやってましたよね
まぁ、何処にでもある話なんでしょう

それを現場で思いつくのが、ママチャリのママチャリたるとこなんやろうなぁ
2008/05/12(月) 06:19:51 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

笑 笑 笑

何でそんなに悪ら…いやいや明晰なんですかぁ(笑)

100坪もの敷地の草むしりに途方に暮れてる友達いるから教えてあげよう。

チャーリー楽しそう(笑)お腹いたい…(笑)
2008/05/12(月) 07:00:16 | URL | 米コメ倶楽部 #-[ 編集]

千葉クンのキャラ大好きです


なつみちゃんは今後なにもないんでしょうか
2008/05/12(月) 07:17:39 | URL | お腹いた男クン #-[ 編集]

意外にやったことがある!ってコメが多いのに驚きました。
確かに草の葉でやったことはありますね。

チャーリーも子供好きなのね・・あ、まんま子供?
2008/05/12(月) 07:29:37 | URL | じゃこ #-[ 編集]

めちゃ、おもろい( ´艸`)


根っこファイターはやったこと無いよ(´・ω・`)


やってみようかな( ´∀`)


高校生がヽ(゜▽、゜)ノ
2008/05/12(月) 07:39:38 | URL | 猫尾 #-[ 編集]

麻生くん、精神年齢も子供なみ?(笑
2008/05/12(月) 07:42:00 | URL | なん #jep.2wDU[ 編集]

ああ、やりましたよ。
根っこファイトじゃないけど。松かなんかの針葉樹
でやった記憶がありますよね。

しかし、子供の扱いうまいなぁ。
2008/05/12(月) 07:51:01 | URL | くろだぁ #HcnFm8SE[ 編集]

チャーリー=麻生くん、
(違和感を感じなかった・・・)

自分のしかけた術にハマっちゃうところ、にくめません。

小学生の子たちも楽しそうだし。
1石2鳥。
(算用数字だとすぐ変換ならないんですね~。”2兆”とか出てきて、あせった。
 2兆円の石・・・どんな宝石? みたいな)

>西条くんの人生はいつもとおまわり。

とおまわりが悪い道とは限りません。
なにか、いいものが落っこちてて拾うかも♪
2008/05/12(月) 08:01:58 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

さすが!
私ゎ草相撲しかやった事ないケド、あれゎはまりますよね。

頭脳明瞭…恐ろしいや(笑)
2008/05/12(月) 08:02:43 | URL | みり #PXXG49oI[ 編集]

懐かしい~♪
ちっちゃい頃にやりましたよね!!根っこキング~ヾ(^▽^)ノ麻生くん最高☆w
それにしても、小学生にやらせて逃げるなんてホント極悪非道な高校生や~(^^;)w
2008/05/12(月) 08:04:05 | URL | りえぽん♪ #KQ0Gmz52[ 編集]

 根っこファイター、昔松の歯で似たような遊びをした記憶があります。
 遊びながら草むしりができるなんて画期的ですね(笑)
2008/05/12(月) 08:12:00 | URL | しょうごいん #-[ 編集]

根っこファイターで元気でました!

今週もがんばります♪
2008/05/12(月) 08:24:41 | URL | Gacha★pin #sln1un7g[ 編集]

草むしりって、抜いて終わりですか?
抜いた草も片付けなきゃ。
小学生が散らかしてるし…(笑)
2008/05/12(月) 08:44:14 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

松ぼっくりのなるあの木(名前忘れましたw
あれでならやりましたねw
やった後には一部木が裸に・・・・

やりすぎには注意ですwww
2008/05/12(月) 08:47:13 | URL | 兎夢猫 #-[ 編集]

細かい部分だけど、チャリーじゃなく麻生君なんだなぁ
と……言う事は…
待ちに待った、ママチャリ君の本名が出ちゃうのかな?
2008/05/12(月) 09:04:45 | URL | 名有り #-[ 編集]

オオバコでよく遊びましたよ

ゲームが無い当時は、子供達は外で遊ぶのが普通でしたね
私も、よく上級生達に遊んでもらってました

ママチャリは、駐在が来るまでは何と呼ばれていたか興味シンシンです
2008/05/12(月) 09:29:48 | URL | toshi_o #wLMIWoss[ 編集]

ネッコがネコに見えて仕方ないです…どちらかといえば犬派なのに(笑)

ネコファイター、ネコライダー、ネコキング…

か、かわいい…(*´д`)i-178(違)

ところでガラスの仮面って確かまだ連載終了してませんよね?
高校のときにドラマ化されたのを見た友人が文庫コミック全巻そろえてました。
学校で「あめんぼあかいなあいうえお」って言ってました(笑)
2008/05/12(月) 09:34:11 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]

懐かしいなぁ、根っこ相撲(*´艸`)
無邪気なチャーリーがカワイイったらwww


兎夢猫サン@横レス

松ぼっくりがなる木といったら、松の木でしょかね(´・ω・`)
オイラもチビの頃、二股の葉っぱでやりました(*´艸`)
2008/05/12(月) 09:59:22 | URL | るみちょ #-[ 編集]

あぁ・・・・・懐かしいですww


結構やりましたねぇ、草相撲

幼稚園のときとか、小学、中学、高校と・・・・・・




えっ!?そんなにやらない??www
2008/05/12(月) 10:07:47 | URL | TAKE #pxKePtJU[ 編集]

(〃^∇^)o彡☆あははははっ
さすがママチャリ軍団!!
ネッコファイター作戦で、小学生巻き込んで
駅前の草刈も楽勝ですね!

根っこではやりませんでしたが
オオバコの茎で、草相撲?はやってましたねぇ。
2008/05/12(月) 10:21:12 | URL | ひなた #-[ 編集]

久々コメです。

ヤッパリおもしろい!!!
久々に読めたので、面白さ倍増!!!

これからも、よろしくお願いしマース。
2008/05/12(月) 11:52:27 | URL | ぽれぽれ #-[ 編集]

私もやりました!松葉の方でしてけど。
根っこは投げ合ってましたね。雪合戦の要領で。
土がいっぱいついてた方がダメージがでかいんです。
それでも草むしりには違いあるまい!エッヘン!!(あれ?)

おっとー!
コメかいてる間に22000000hit突破!!
おめでとうございます!!v-315
2008/05/12(月) 12:09:47 | URL | し~ママ #GnrquZ3k[ 編集]

2200万HITおめでとうございますv-315
よく考えると草むしりですんでよかったかもしんないですね。
また誰か寝ててかんしゃく入りチョーク投げられたりしたら・・・考えるだけで恐ろしい
2008/05/12(月) 12:34:44 | URL | 初心者ドライバー #h48xpbQc[ 編集]
さすが ママチャリ
小学生まで使って 草むしりをさせるなんて さすが悪徳ですね 詐欺師なる素質があったのかも知れないですね
2008/05/12(月) 12:40:30 | URL | かん太郎 #-[ 編集]

土曜日くらいのコメントで、エスティマ日和の「持ち物検査」を読んでみたいとコメントされていた

>コメコメ倶楽部さんへ。

自分のコメントが、コメコメ倶楽部さんの何かきっかけになったようでよかったです。「ぼくちゅう」や「エスティマ日和」は、こうやって人に元気を与えられるところがすごいですよね!

もし、わかっていたら随分と時代遅れな回答なのですが・・・
持ち物検査は、題名は「所持品」となっています。2006年の3/28が「所持品」で、3/30に「所持品2」がアップされています。
これは本当にすばらしい・・というより2回目は、思い出せない部分を思い出してほしいと強く思うんですけど・・(無理言ってすみません)。孝昭君やジェミーさん、森田君は覚えてないのですか?
まあ、分からないところが面白いのかもしれませんけど。想像を絶します・・これ。僕の妻も大爆笑してました。
ありそうでなかった企画?学生時代は、こんな企画思いつかなかったなー。
2008/05/12(月) 12:56:46 | URL | アビ男 #DtzKMsqA[ 編集]

小学生に草むしりをやらせるなんて思いつきませんよ。それにしてもチャーリーはなぜはまったんだろう
2008/05/12(月) 13:22:37 | URL | もみじ #RRV0GLhE[ 編集]
2200万ヒットおめでとーございます!
今更だけど再開うれしーーー!
2008/05/12(月) 14:15:14 | URL | きり #-[ 編集]
3巻 発売予定ないって言われました~!!
ブログも楽しいですが、本も持ってます。
3巻出る予定ないのか聞いたら(高陵社書店に)蔵ーい小さな声で「ありません。」て言われちゃいました。

 ・・・残念です。

 これからもがんばってください。
2008/05/12(月) 14:47:14 | URL | きくち #dPE4wBkA[ 編集]

〉きくち様

高陵社書店は2巻で終わりだそうですよ。

今は小学館文庫から又1~2巻出てます。

こちらは3巻は美人編集者さんの胸算用らしいです(笑)
2008/05/12(月) 15:09:44 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

お前らどんだけネーミングセンスねーんだよ・・・
ネッコライダーって・・・
しかも麻生君もネッコジェスターって何だよ・・・
俺知らないし・・・
しかもなんだよこの作戦・・・
ずいぶん馬鹿な作戦じゃん・・・
まぁ面白いけど・・・

2008/05/12(月) 15:12:29 | URL | Nero #-[ 編集]
(^‐^)ノ
はじめまして♪

つい最近、姉に・・・「ぼくたちと駐在さんの700日戦争の映画を見たい。まだ上映してるかな?・・・ブログから映画になって・・・」とスゴイおもしろい!とこのブログの内容を一部聞かされて、読み始めました。

映画は残念ながら、間に合いませんでした・・・。私の地域の映画館はすでに上映が終了してました。

それから、ほぼ毎日読み続けまして・・・というか、面白くて読み出すと止まらなくなっちゃって・・・

やっと、ここまで追いつきました♪



2008/05/12(月) 15:34:04 | URL | チュリ #C5LiSO5A[ 編集]
追い付いた
だは~~やっとこさ追い付きました(^o^)苦節2週間…長かった(笑)草むしりの件昔アニメの(トム・ソーヤの冒険)で似た話が有りましたよ。
2008/05/12(月) 15:47:57 | URL | TAK #JalddpaA[ 編集]

初登校っぽいですね。
映画を見てからこっちに来ました。
大体三週間ほどでこっちに追いつくことができました。

爆発物ですが、作ったことがありましたねぇ。
たしかあれは爆竹を分解して火薬だけ取り出しまして、理科室から頂戴した黒色火薬と混ぜまして、フィルムケースか何かに入れて川岸で爆発させたんですよ。
そしたらもう警察騒ぎになってしまいまして。
あれは凶器ではなくもう兵器でしたね(笑)
2008/05/12(月) 16:05:04 | URL | dan #gtxbs2FI[ 編集]
登校284の2
おぉ~なっつかしぃ~遊びが出ましたねぇ。
いやぁ~小学校以来なんで、もう忘れてましたぁ。
んっ?ママチャリくんって高校生だったんじゃ・・・・・。
いやぁ~童心に返るっていいですよねぇ~。

いくら悪辣な悪ガキでも・・・・・・。
2008/05/12(月) 16:28:24 | URL | まっつん #-[ 編集]

いや普通爆発物作ったことないですから

なんか久しぶりにぼくちゅうらしいぼくちゅうで西条くんの子どもの扱い読んでて、心が和みます
2008/05/12(月) 17:35:12 | URL | EGU #kyBjvhlc[ 編集]

爆発物なんて作ったことね~よ!!!
・・・あ、すいませんm(_ _)m

小学生って結構純粋なんですよね
でもこんな悪行(?)に利用しちゃ・・・
・・・いいのかな?
2008/05/12(月) 17:48:41 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

今思いっきり笑わせてもらいました…学校が休みの息子に『何を読んで笑ってる』と聞かれたので´ぼくちゅう`と言ったら納得してました後一息でぼくちゅう毒になりそうです西条君達やっぱり悪知恵が働きますねアッパレガラスの仮面学生の得夢中で読んでましたねぇ~懐かしいです
2008/05/12(月) 18:12:48 | URL | ジェミーさとし #-[ 編集]

さっすが西条くん☆
子どもの扱いはうまいですね~。
そんな遠回りな彼を理解しているママチャリさんもすごいです!

西条くんと子どものやりとりが大好きなんで、月曜日からテンションがあがりましたっっ!!

あっ、私も爆発物を作ったことありませんよ。
2008/05/12(月) 18:13:37 | URL | まり #-[ 編集]

子供に懐かれる人ってなんか、かっこいいですよね(^^)
流石、西条君。
2008/05/12(月) 18:29:02 | URL | ハル2 #LkZag.iM[ 編集]

爆発物…そこまで賢いガキではありませんでした(笑)
さすが西条君一部は除いてこうゆう小学生っぽいところが大好きです
2008/05/12(月) 18:52:58 | URL | ブラックマ #-[ 編集]

子供まで利用してるし・・・。
これが高校生か・・・。
子供の扱いうまいなぁ・・・。
麻生ってチャーリーか・・・。
わかりにくいなぁ。
2008/05/12(月) 18:54:34 | URL | Y,I #-[ 編集]

くろわっさん、皆さん場所お借りします

〉アビ男 様

金曜は落ち込み激しく。でもエスティマのおかげでギネスばりの超高速立ち直り。それが無ければ土日で胃穿孔だったかも(泣)。アビ男さんは命の恩人と言っても過言ではありません(笑)

普段なら落ち込みっぱなしでもいいのですが、週明け早々またその問題に立ち向かわなきゃならず、ちょっとこの精神状態じゃなぁ…と言う感じだったので即日立ち直りは有り難かった。誰かに愚痴や相談じゃ絶対週明け引き摺ってた。

でも笑う門には福来たるって本当らしく、「運」って笑顔が好きみたい。笑ってると向こうから寄って来るようでなんと、週明け事態が好転してました(笑)

所持品検査も探しに行って読みました。ぼくちゅうワールド炸裂ですね。この土日でかなり肺活量上がったと思います(笑)

アビ男さんの奥さんも素敵な方ですね。「ぼくたちの駐在さん」(笑)10章19話の西条くんの「俺たちの駐在」発言の感動が甦ります。あの場面いいですよね。我が子も西条くんをスケベ度10分の1にしたような人物に育って欲しいものです(笑)

あー。エスティマの話したかったのにこんなに長文になってしまった(泣)仕方ないので我慢します(笑)考えてみれば4月30日にぼくちゅう出張所があるので我慢出来なくなったらそっちに書きます(笑)

アビ男さん。ありがとう。
2008/05/12(月) 19:03:03 | URL | 米コメ倶楽部 #-[ 編集]

さすが西条君子供の扱いはピカイチですね
そういえば昔似たようなので
松の葉をむしって同じ事をしてたようなきがします
2008/05/12(月) 20:17:50 | URL | 茶帯 #-[ 編集]

西条くん ホント 子供の扱いプロだね~

チャーリー小学生と同じレベルだお~でも かわいい!

2008/05/12(月) 20:27:06 | URL | きよぴー #-[ 編集]

ごめんなさい……
ネッコファイターのくだり「ネッ○ひろし♪」のテンションで読んでしまいました。
オイラの脳、胃腸薬かよ。
そのココロは。くだらない。

ホントに俺、くだらない。
2008/05/12(月) 20:27:35 | URL | ぷれっそ #SFo5/nok[ 編集]

あああああ!
月曜ルールだから行きに読んどくんだった。

この雰囲気、楽しくて好きです。

2008/05/12(月) 20:35:30 | URL | kazpin #JalddpaA[ 編集]

まずは、
v-35322000000Hitv-353、おめでとうございま~す!!
222222222踏みたいなぁ。


さすがママチャリ君。
つかえる者は子供でも?
しかもうまいこと!!
それがゆくゆくは国家権力やヤクザに発展していくとはこのときの彼は知る由も・・・なかった???

そして麻生君ことチャーリー。
もうすぐ名づけ駐在さんに合えるのねん。
今のうちにみんなから麻生と呼ばれておいてね。
あんまし慣れないけど・・・。
2008/05/12(月) 20:47:13 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]

初めましてです。白い熊の映画で予告編を見てブログにたどり着きました。懐かしいです。

「爆発」したことあります。
作ったプラモに仕掛けたり、かえるとか、いろいろ。
空き缶に仕掛けたのは、おもしろかった。空高く彼方へ飛んでいきました。
のを 思い出しました。現50歳。

若き日を思い起こさせる「いろいろ」。僕も元気になります。くろわっさん、ありがとう。
2008/05/12(月) 20:51:56 | URL | えなさんろく #QxDO7f8E[ 編集]

根っこ・・・ 体育の時間とかにヒマで暇で仕方がなかったので(というか先生の話が退屈だったので)そこらへんの草を抜いてたりはするけれど・・・
2008/05/12(月) 20:53:24 | URL | Emily #-[ 編集]

v-308 22000000Hit v-308
v-308 22000000Hit v-308

おめでとうございます!!
2008/05/12(月) 21:19:41 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

西条くんさすがっ!!

草相撲かぁ。小学校の中庭掃除のときによくやったなぁ。
2008/05/12(月) 21:19:50 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

寝不足が続く私ですが…逝ってしまった兄と子供の頃プラモデル作って爆竹つけてそこからセメダインの道をつくり火をつけ火が這っていきパンっっ
爆発
怒られたけど良くやったなぁ
亡き兄との思い出です
2008/05/12(月) 22:01:26 | URL | ちあき #-[ 編集]

西条くん見事ですっ。

駐在さん来る前だからチャーリーじゃなくて麻生くんなんですね~。
2008/05/12(月) 22:12:51 | URL | かずみ #-[ 編集]

西条君は子供を使うのがやっぱりうまい
麻生が誰か一瞬わからなかったorz
遅いですけど
ぼくちゅうの本買いました
これで学校でも読めます
2008/05/12(月) 22:25:14 | URL | 幽 #pQfpZpjU[ 編集]

西条くんも西条くんだけど、やっぱチャーリーだなぁ。
微笑ましい。
2008/05/12(月) 22:25:52 | URL | まち #aUhmDOWs[ 編集]

私も松葉ファイトはやりました。
祖父の盆栽の松で。
かなりハゲハゲにしてしまった記憶が・・・。

ヘッダー、梅雨バージョンですね。
亀○縛りかと思ったら、傘をくくってるのか。
2008/05/12(月) 22:49:50 | URL | Mi-ko #-[ 編集]

あ、ヘッダー新しくなってる。

西条くんの望みは・・・ちと違うような・・・。。。
そっか、本心だと、モザイクが必要になりますもんね。

週末に13章「風を見た日」を復習していたいちご的には、
このお地蔵さんの隣に、ケロちゃん、サトちゃん、ピョンちゃんがいて欲しいかも・・・。
2008/05/12(月) 23:26:30 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]
こんばんわ~

まずは~22000000Hitおーめでとーごーざいまーす☆

ヘッダー変わりましたね~
梅雨・・・五月雨・・・台風・・・

ぼく駐台風が接近しております皆様お足元には十分お気をつけください(なんちゃって<笑)

では~
2008/05/12(月) 23:36:59 | URL | 真淑 #GOBvn4hU[ 編集]

子供を悪用するとはw
さすがママチャリ軍団ですね!

オオバコの葉ではやりましたね
あれも結構成長していないと弱いんですよね

爆発物は作ったことないですね 本当に
作りたくてもリスクがね・・・
2008/05/12(月) 23:42:04 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

今回のヘッダーもいいですね~。
お地蔵さんが冷や汗かいてる~。

洗濯物がかわかなくなるお~。
2008/05/13(火) 00:03:19 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

ヘッダーかわりましたね~
もうすぐジメジメの季節がやってくるのか・・・嫌だなぁ。
2008/05/13(火) 00:07:41 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

ネッコファイトはやった事ないかな。
茎の部分で引っ張りあいや、松の葉で松葉手裏剣~とかやってましたね。
チャーリー、自分で掘った穴に落ちるタイプですね。
楽しそうな風景が浮かぶ一話、有り難うございました。
2008/05/13(火) 00:24:38 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]

やっと追い付いたあ…
爆発物?


ガシャポンのカプセルと爆竹を使ってやったことあります(^ω^)
ガシャポンのカプセルには空気穴のようなものがあいていて、そこから爆竹の導火線を出すんです(゜∀゜)
まさに爆弾!
爆竹の爆破と同時にカプセルが弾け飛ぶので殺傷能力抜群です☆
是非やってみて下さい
2008/05/13(火) 00:31:21 | URL | すー #-[ 編集]

バナーが梅雨バージョンに!
お地蔵さんに傘差してあげたからご利益があるだろうって、西条君に孝明君。
縄でがんじがらめにされてお地蔵さんが苦しそうですよv-411
2008/05/13(火) 00:43:16 | URL | みつもも #1wIl0x2Y[ 編集]

流石 西条君!
え~っと、 私は、でっかい雑草三つ葉の茎の中の“筋”みたいのでやってました~
2008/05/13(火) 06:03:55 | URL | くまこ #sCdCES4I[ 編集]

孝昭くん
雨に濡れてまでデートリッヒのことを…(涙)
2008/05/13(火) 07:16:50 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

先日映画観てきましたよ!
じつは田舎の家族(父・母・妹・姪の赤ん坊)が昨年の夏にエキストラで映画の撮影に参加してきたと自慢していたのですが、今年に入りそれが『ぼくちゅう』だったということを知り、最初はそれほど興味も持たずブログを読みはじめました。そしたら、そしたら、あっという間にドッブリと『ぼくちゅう漬け』の状態に……。
おかげさまで寝不足の日々……。
やっと追い付くことができたのに悲しい気持ちでいっぱいです《10話連続読みとかの贅沢ができない(;_;)》。

で、映画のほうはというと、ママチャリさん・加奈子さんの公園シーン。ピクニックしているファミリー役でチラッと我が家のメンバーが…。
その後、花火を盗み出すシーンではなんと花火師の恰好をしたガチガチの父親がどアップで登場!
笑うシーンではなかったので、笑い声を噛み殺し悶絶しました。


妹に聞いたところによると、味をしめた父親が『ぼくちゅう2』にも出演??する気でいるそうです……。



すっかり寝る前の習慣となってしまった『ぼくちゅう』…。今後はアッブして頂くのを待つしかないのですね?
これからは、1話をなるべく長~く長~く書いてくださ~い。

勝手な事ばかりすみません。




2008/05/13(火) 07:18:51 | URL | マロ #IdHmKniM[ 編集]
▲---------
>マロさん
+10点

いらっしゃいまし。映画、ごらんいただきましてありがとうございました。

あの映画。佐々木さんも市原さんも、ほんと素敵に演じてますが、
一番素晴らしいのは、エキストラの人たちだって、映画観て思いました。
みんないい笑顔で出ておられます。
それを見たとき、いい雰囲気の撮影だったんだなー、って。つくづく思いました。

続編。どうなるかわかりませんが、ぜひに。
2008/05/13(火) 12:29:39 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

まだ存在しない漫画を思い出すとは。
西条くん、なんて恐ろしい子!
でも、このイタズラの秀逸なところは、いつ使うとも知れない中に紛れ込ませたとこ。
常備薬の薬瓶の中に、一粒だけ毒薬を紛れ込ませるという、まるで横溝正史のような発想。
普通ならアリバイ工作となるところなのに、最初から犯人確定してる状況では、まったくの無駄ですね。

根っこ相撲とかは、やった事無いですが、工事現場に積まれている砂の中から、貝殻を取りだしてきて、ぶつけあって割れた方が負け、なんて事はしてました。

爆発物の方は・・・そんな昔の事は覚えてないです。
2008/05/13(火) 14:16:13 | URL | タイロン #qbIq4rIg[ 編集]

くろわっさん、お返事だけ書かせてください。

>米コメ倶楽部様

後々のコメントでエスティマ日和の「所持品検査」、ご自身で見つけられたそうで・・。気づかずにコメントしてしまいまして。にもかかわらず、お礼のコメントありがとうございました。
事態が好転していてよかったですね。普段から、しっかりとお仕事されている結果だと思いますよ。詳細は分かりませんけども、普段の仕事に取り組む姿勢は、周囲にも伝わりますからね。ほんと、うまくいってよかったですね。
ついでに、我が妻にも「素敵」と褒めていただきまして・・妻も喜ぶと思いますので、帰ったら妻に見せようと思います。
西条君の「俺たちの駐在」という発言は、覚えていませんでしたが、さっそく10章19話を見直してみました。感動的ですね。自然と出ている感じで・・。ありがとうございました。

良く考えてみたら、始めのほうの「ぼくちゅう」は、ぼくたちVS駐在さん、その後徐々に「ぼくたちと駐在さん(が一緒に戦った)700日戦争」という感じですかね?このタイトル、奥が深いですね。

最後に、米コメ倶楽部さんには息子さんがいらっしゃるそうで・・。
健やかに、そして西条くんをスケベ度10分の1にしたような人物に育ちますように願っております(笑)。
この度はあたたかい気持ちになれました、どうもありがとうございました。
2008/05/13(火) 15:31:56 | URL | アビ男 #DtzKMsqA[ 編集]

ガラスの仮面が出てくるとは・・・(笑

この本はかなりはまって読みました。
途中・・長すぎて読むのをやめてしまいましたが・・
今でも続いてる・・しかも・・月影先生は健在らしいと聞いて・・どこまで引っ張るんだぁ・・と友人と先日話をしたばかりだったので・・
「ぼくちゅう」にガラスの仮面初出場を喜んでます(笑 そこかいなって!!突っ込まないでくださいね。

根っこファイターやったなぁ~

松系でやると手が青臭くなった記憶が・・(笑
私はつくしちゃん&れんげちゃんなどでやった記憶があります。
2008/05/13(火) 18:00:07 | URL | きらり♪ #FyDEQVcI[ 編集]

〉アビ男 様

はい。「運」しか無かろうと言う位の好転ぶりで(笑)。信じがたい程の好転。ひたすら「・・・」しかない事態の悪化。その繰返し。先が読めないから人生は愉しいんですね。

ちゃんと取り組んでるかどうかはともかく、仕事、好きですねー。やな事も多いけど楽しいです。

息子はスケベ度が足りないんですよねー。今のところ西条君の一万分の一位です(笑)適度なスケベ度は幸せな人生には必需と思うんですけどねぇ(笑)
(私的には適度なスケベ度=西条君の10分の1なんですね)

心遣いの行き届いた暖かいコメ戴き、今週は本当にいい週だなぁ。よし。明日からも頑張ろう!

くろわっさん。お邪魔しましたー。ありがとうございます。
2008/05/13(火) 20:21:54 | URL | 米コメ倶楽部 #-[ 編集]

ちゃっすv-363
根っこ相撲楽しそうですね~v-290チャーリーはお子様だi-237
2008/05/18(日) 09:40:29 | URL | tomo #FSNMZb1A[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/06/12(木) 01:15:23 | | #[ 編集]

え~っと、初登校です。リアルタイムで米してないんで誰も見てくれないかもしれませんが米したいと思います。


おおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~
ガラスの仮面!ガラスの仮面がぼくちゅうに!
ナニを隠そう私、ガラスの仮面&ぼくちゅうオタクなんです!幻のコラボ(?)興奮して誰も見ていないと知りながら米してしまいました!すみませぬ。今の中学生でガラスの仮面知っている人はあまりいないので、、、

2009/03/29(日) 15:59:43 | URL | 明里 #-[ 編集]

明里さんへ。

意外と、昔のコメ見てる人いるんですよ。
こんな所に隠れてないで、リアルコメして下さい。
みんなで、ワイワイやりましょうよ。

2009/03/29(日) 18:31:56 | URL | 通りすがり #-[ 編集]

水素爆弾を友達が作ってた…
2013/03/09(土) 22:30:14 | URL | MARY #4JcWZNxE[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック