また突然ではございますが。皆様にお楽しみいただいてまいりましたぼくちゅう。
少々休憩をいただきたいと思います。
まったく書けなくなってしまいました(泣)
で。この隙に溜まった宿題こなしてまいります。
くじら座さん。お待たせしました。2月からのリクエスト。
病床のご友人へのプレゼント。デートリッヒとママチャリです。
テーマがむずかしくって、原画を描いてはダメで。
なんとか仕上げました~~~。

なお、モバゲー版ぼくちゅうもあと2話で終了です。
『ポップコーン戦線』お読みいただきありがとうございました。
FC2モバイル版では、携帯の機種によって9章以降が読めない、というかたもいらっしゃいましたが、今度、
宇都宮ケーブルテレビさんの携帯サイト『星の砂』と契約いたしまして、そちらで
「携帯版ぼくちゅう」がご覧いただけます。
これは、全編を携帯版に変更したものですので、ブログ版より若干完成度が上がっております。
もちろん無料でお読みいただけます。
ここはモバゲーとちがいまして、PCからも見れるみたい?です。
モバゲーには現在『ママチャリ』のIDで、5章までと『ポップコーン戦線』が掲載されていますが、これは映画会社さんのIDなので、もし続編があるとすれば『★くろわっ』でIDは確保してございます。
ただ、僕はパケホ入ってないので、メールもらいましても返せません。
ビンボーなので。
途中となっております『マスカレード』再開のメドは現在たっておりません。
したがいまして、これにひきつづきます15章『失恋注意報』は、今週並列開始の予定でしたが、おそらく掲載することはないと思います。
力が及びませんでまったく申し訳ない次第です。
ではみなさま。よいGWを!!!
エスティマ日和へ→
少々休憩をいただきたいと思います。
まったく書けなくなってしまいました(泣)
で。この隙に溜まった宿題こなしてまいります。
くじら座さん。お待たせしました。2月からのリクエスト。
病床のご友人へのプレゼント。デートリッヒとママチャリです。
テーマがむずかしくって、原画を描いてはダメで。
なんとか仕上げました~~~。

なお、モバゲー版ぼくちゅうもあと2話で終了です。
『ポップコーン戦線』お読みいただきありがとうございました。
FC2モバイル版では、携帯の機種によって9章以降が読めない、というかたもいらっしゃいましたが、今度、
宇都宮ケーブルテレビさんの携帯サイト『星の砂』と契約いたしまして、そちらで
「携帯版ぼくちゅう」がご覧いただけます。
これは、全編を携帯版に変更したものですので、ブログ版より若干完成度が上がっております。
もちろん無料でお読みいただけます。
ここはモバゲーとちがいまして、PCからも見れるみたい?です。
モバゲーには現在『ママチャリ』のIDで、5章までと『ポップコーン戦線』が掲載されていますが、これは映画会社さんのIDなので、もし続編があるとすれば『★くろわっ』でIDは確保してございます。
ただ、僕はパケホ入ってないので、メールもらいましても返せません。
ビンボーなので。
途中となっております『マスカレード』再開のメドは現在たっておりません。
したがいまして、これにひきつづきます15章『失恋注意報』は、今週並列開始の予定でしたが、おそらく掲載することはないと思います。
力が及びませんでまったく申し訳ない次第です。
ではみなさま。よいGWを!!!
エスティマ日和へ→
お疲れ様です。
しっかり休養をとってくださいませm(__)m
なんとなく
気づいていたの
ですが、やっぱり
人間休みが必要です!!!
十分休んでくださいね☆
その間はちゃんと
予習しとくのでっ
またいつの日か~
いろいろお疲れ様です。
ゆっくりしてください。
元気なみんなに会えるのを楽しみにいつまでも待ちます。
毎回楽しみに拝見しております。
いろんな展開をわくわくしながら拝読させていただいておりますが、行き詰れば少々ゆとりを持ってよりよい作品にしてください。
一読者として、周りの人にこのサイトのすばらしさをひろめております。
お疲れ様です。
再開を楽しみにしてしっかり復讐しときますwww
いつもそうだけど、くろわっさん中傷コメント気にしすぎ。
私はマスカレード支持です。ぜったい!
おねがいだから早く元気になって再開してください。
私の生きてる理由のひとつなんです。ぼくちゅう。
お願いします。
世間もGWだと騒いでるんですから、休まれて良いと思います。
創作活動って大変ですよね。元文芸部なんで、書けないって状態にはよく陥りました。
ゆっくり休養をとってください!
どうぞゆっくり休んでください。
毎日更新あまりにも大変すぎましたよね!
たくさん充電してまた戻って来てください!
ずっと待ってますから。(^-^)/
やっぱり休憩を入れたほうがいいですよ。
毎日1話は大変でしょうし。
また、しっかり充電して帰ってきてくださいねー。
いつもご苦労様です!!
くろわっさんの描くストーリーで一喜一憂しちゃう読者がこれだけいるんですもん。
ここのところ映画やら文庫やらで忙しい毎日でしたでしょうから、このさいガッツリGWとっちゃってください
元気にぼくちゅうが再開されるのを復習しながら待ってます
こんばんは、誰でも休まず走り続けるのは疲れます(T_T)
しっかり休んで、また良い話しを聴かせて下さい。いつまででも更新待ちわびます(*^o^*)
映画も公開されて、文庫も発売され、モバゲーの方も終わりが近付き休憩するには調度いいではないですか
本当の読者ならいつでも待ってますよ でもぼくちゅうを書けるのはくろわっさんだけです。いつでも復活待ってます
お疲れ様です。
創作の神様が降りてきて、
また書きたいと思うまで、
キャラクター達が、動き出して、くろわっさんの中から飛び出してくるまで、
ゆっくり休養をとって、リフレッシュして下さい!
再開されるのを待ってますw
今までが走りっぱなしだったのですものね
休息は大事です。
心と体を思い切り解放させてあげてくださいね^^
いつもお疲れ様です。
いいと思いますよ。
無理し続けて未完成で終わってしまうよりは、休みながらでも、完成していただける方が毒者としても有り難いですし。
あんまりプレッシャーになってもいけませんが、楽しみに待ってます。
ゆっくり、しっかり休んでくださいね。
ひとまずお疲れ様でした
毎日更新じゃなくても、ぼくちゅう本当に好きです
だからゆっくり休んでください
私も今のうちにたまった宿題片付けます(汗)
くろわっさん、
ゆっくり休んでください。
あまりがんばりすぎると
つかれちゃいますからね。
たっぷり充電してから、
また再開してください。
いつまでも待ってますから。
ゆっくり休んで下さいね!
また最初から読み返して笑って泣いてしながらお待ちしてますので(^-^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうですか~
やっぱり楽しみにしていたので残念ですが…、今までの分もたくさんありますし、いつでもみんなに会えますから\(^_^)/
ぼくちゅうの仲間たちほんと最高です!ママチャリーヌさんありがとう!
ピチピチの17歳よりv('-^*)
お疲れ様です。
また書けるようになるまで,ゆっくり休んでくださいね。
再開される時まで,期待膨らませて待ってます。
待ってますから。。。
いつもご苦労様です。
良いんですよ~、ちょっとくらい休憩したって。
ここまでずっとくろわっさん、頑張っていたんですから♪
しっかり休んで、また良いお話書いてください(^ω^)
ぼくちゅうの本当の読者ならずっと待っててくれますから。
私も今までの復習しながら、再開されるのを気長に待ってますね(o^-^o)
いつも楽しみに拝見させて頂いております。過酷なアップでしたから 体も心も休めてまた 楽しいブログを書いてください。ぼくちゅうの文庫版やっと本屋さんで買えましたぁ~。^^
ゆっくり休んでくださいね(〃∇〃)
私たち、いつまでもお利口にして待ってますから!
とりあえず、心と身体を休ませて、充分充電なさってください!(/ω\)
今までお疲れさまです^^
私はぼくちゅうが読めるだけで嬉しいので、何度も読み返しながら再開を楽しみにしています(´ω`)ノ☆
ゆっくり充電してください(-ω-*)
お疲れ様です。再会の時を楽しみにお待ちしています!
いつの日か、コメント欄一番乗りをする日までコメント論から離れることはないと思いますが・・・
再開、したときは真っ先にコメントできたら良いな~って思いつつお待ちしています。
お久しぶりです。文庫本買いました。最近本屋通いで、急がしいです。2もでるんですね?ハーーー、 映画を観に大分へ、行こうと計画しています。DVDまで、まてないです。 ところで、暫く。休養
良い事じゃないですか!お疲れ様ですこれから暑くなっていくので、ゆっくり休んでください。
お疲れ様ですm(__)m
モバゲーでぼくちゅうの存在を知ってから、毎日欠かさずに見させてもらっていました!
せっかくのGWなんで、是非お体を休めてくださいo(^-^)o
その間に、ごちゃごちゃしてたり、曖昧だったりした所を完璧にしておきます(`◇´)ゞ
では、お元気で~
子供の頃NHKの漫画でスランプに陥った主人公が、悩んでいる時に母親が言った事がとても印象に残っています。それは、スランプってのはバネが縮んでいる様なもので、いずれそのスランプの分だけ、また伸びるって話です。子供心にメッチャ印象に残ったのを覚えています。
くろわっさんもゆっくり休んで頑張って下さい。
ん、ちょっと見てないうちに何かあったようですね。それが原因じゃないと良いのですが・・・
スランプのせいなら人間である限り誰にでもありますから!!
ここはせっかくですからゆっくり休んでください。
{と言いつつ、心の中では何事もなかったように早期再開されることを願ってます(笑)}
毎日毎日 充実した中身のぐっと濃い長文 並大抵のパワーではなせる物ではないと お察し致します。
桁外れの才能と体力をお持ちと思います。
心無い誹謗中傷や 体調不良 ご自身のお仕事小説では見えぬ部分も多々在ると思います。
しかし お陰で浮き世の荒波を乗り越える力を私を含め読者の皆様に与えて頂いた事は事実と思います。
しかしながらそれが、如何に小説家を消耗さるか、公私共に犠牲が多いか 計り知れぬご苦労がお有りと思います。
一読者としては、まだまだ先が読みたく存じますが。
お身体を悪くされて居ない事を切に 願って居ります。
中華街の設計事務所より。追伸
私の人生 最大のピンチをママチャリに励まされどうにか軌道に乗りました。(建築基準法改正)
ありがとうございました。
再開の節はご一報頂けたら感激です。
やっぱり・・書けなくなっちゃったんですね。
それだけが心配でした。
少し・・ママチャリ&くろわっさんを離れてみたら
きっとまた書けると思います。
私はくろわっさんの「ぼくちゅう」と出会ってから
また・・書きたいなって思いました。
18歳でいつづけた分・・ゆっくり休んでください。
くろわっさんって 人には
“頑張りすぎると疲れちゃいますから、程々に~”
な~んて言いながら、自分はホンット真逆の事 やっちゃってますもんね~(笑
きっと、今が休みどきなんですよ…
ゆっくり休んで下さいね(^ω^)b
いつまでも、待ってます!!
お疲れ様でした。
そして、ここまでご苦労様でした。
ゆっくり休養し鋭気を養って、また気が向いたらぼちらぼちらと復活して下さい。
くれぐれもお体を大切になさって下さいね。
毎日お疲れ様でした
これからもぼくちゅうは私の大切な愛読書です!!
ゆっくりと休養するのも大事なことですよ
ずつと走って来たんですもの・・・
くろわっさん応援しています!
お疲れ様です(^^ゞ
ゆっくり休んでくださいっ!!
でゎその間に、早く追い付くために急いで読んだ部分をもう一度読み返そぉっ(*^o^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くろわっさん、これまで毎日更新、本当にお疲れ様でした。
小説本体だけじゃなく、ギャラリーとかクイズとかゲームとかカレンダーとか季節ごとのタイトルヘッダーとか…。とっても楽しませていただきましたが、くろわっさんの負担はどんどん増えるばかりで心配でした。
ゆっくりと休養してくださいね!
毎日お疲れ様でしたm(._.)m
ゆっくり休んでください
いつになってもいいですから…また戻って来てください
はい。先生が戻るまで復習してます。
スランプって突然くるから怖いですよね;;
しっかり休養とって下さいね♪新鮮なものに触れるとスランプは脱出できますよ☆(私はそうでした)
ヤッパ書けなくなっちゃいましたか…(´・ω・`)
キット今まで馬車馬みたいにがんばってきたから、疲れも出ちゃったんだろうなと思います。
わッさん、無理はあかんよ?
GWだし…休んでも誰も怒ったりしないよ。
元気に復活するの、オイラ待ってるから(´・ω・`)
だから、ゆっくりまったり休んじゃってくださいまほ。
初めてコメントします。
毎日更新なんてかなり大仕事ですよね。
関心しながら毎日楽しみに読んでました。
ゆっくり休んでくださいね~~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くろわっさん、お疲れ様です。
今まで毎日の更新、本当に大変だった事と思います。
皆様も言ってらっしゃいますが、人間なんですもの、
休憩するのも必要です。
充分休んでいっぱい充電して下さい。
今まで酷使したぶん、呉々もお体ご自愛下さいませ。
日々の暮らし、連日の執筆、色々無い日など無い日々を思うと.....
書けなくてもいいべさ、人間だものw。
いろんな人が読んでるから常に付きまとう緊張や気配り
くろわっさんが求める幸せの最大公約数を目指せば
いいんじゃない?100%じゃなくて80~90%ってところでね♪
今まで休みなしだったんだから、GW&盆と正月分休んでも
誰も文句言いやしませんて♪その内また会えるんだから、
オイラはその日を楽しみにして緩~く待つとしますよぉ~。
読者参加型というのを履き違えた人がいたのは残念です。
確かにコメディというものは"ノリ"ですから、ただでさえスランプのうえに【炎上】しかけたのを必死に消火しようとして更に体力を消耗されて書けなくなってしまわれたのですね。
再開を心よりお待ちしておりますが、その時には「読者参加型」なんて謳わなくて結構ですよ。
私らただの「読み手」で十分ですから…
くじら座です。
くろわっさん、ギャラリーありがとうございました。
リクエストコメではオープンにしていなかった、くじら座のリクエスト。
病床のカレと、今ツライ思いをしているたくさんの人たちに、
もっと笑ってほしい、という思いを伝えたい。
口は悪くても、心やさしいママチャリくんとデタリッピの力を借りて。
いま、このメッセージを伝えたい相手のいちばんが、
くろわっさんになっちゃいました。
デタリッピ、怒りの表情で、ママチャリくんに何を言おうとしているんでしょうね。
ご自身に負荷をかけ、人のために、無理を重ねてでも書き続けるのも、ひとつの道。
でも、笑いを忘れず、楽しみながら、ご自身のために書くのも、またひとつの道です。
くろわっさん、いっぱい笑ってくださいね。
笑いながら、楽しみながら、書ける日が来たら、
ぼくちゅう、再開してください。
静かに、ずっと、待ってます。
なぜか、おタカ様がくろわっさんに贈られた句を思い出しました♪
私も毎日ぼくちゅうから元気注入させて頂いて(無料で!)、なんとか飛び続けています。
あったか~いもの♪ぼくちゅう。
本編とコメント合戦、復讐・・・ちゃう・・復習しておきまっす!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
以前、要望をコメントしたこともありますが、
どんな展開を迎えようと
僕ちゅうは僕ちゅうに代わりないんですよね。
今はそれよりも、
このままこのブログが凍結することのほうが恐い・・・
それは、読者にとって
ママチャリ君たちの自殺
中傷や葛藤もあって辛いかもしれませんが、
読者の方々は
ママチャリ君たちが元気でいてくれたら、
それで充分満足
という人が圧倒的に多いのでは。
だから、
くろわッ様にのびのびと執筆していただけるよう、
私も復習しなおしますネッ
くろわっさま、負けないで
深夜仕事から帰り、拝見させて頂く事が私の元気の源です。
うんざりするほど疲れた日などは本当に元気をもらっています。
顔を見てお伝え出来ないことが残念ですが、感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか高速充電でお願い致します。
ゆっくり休んでください
思いっきり充電してくださいね♪
どんな展開になろうとも
わっさんから生み出されたものがぼくちゅう
嫌だといっても
スッポンの如く憑いていきますよ~(^o^)丿
たまには息抜き必要ですよ。
猛烈に読みまくってた自分としては少し寂しいですが我慢してまってます(^o^)
なんか…せっかく追い付いたのにって感じです(^^;
でも毎日更新するのは大変だと思いますし、年末年始も休まず書いてたので一度休憩してみるのも良いんじゃないでしょうかね(^^)
その間にポップコーン戦線読ませていただきます
書けなくなったって、、、、、
だからあれほど休めと、、
まぁ、米欄と某所のログで状況は大体把握しましたが、、、
ここまで馬車馬のように突っ走ってきはったんやし、
書けなくなったのは神様が
「そろそろちょっと休め」
と言うてはんのやないですか?
世間はゴールデンウィーク、
わっさんも(ぼくちゅうも)ドーン!と1週間くらい(なんなら1ヶ月でも)休んで
リフレッシュしはったらよろしいやん
オイラはくろわっさんの書くものが好きなので
気長にしつこく待ってますね
あ、4日で自動更新でしたっけ?
じゃ、3日ごとにギャラリー1枚で(笑)
ゆっくり休んで下さい。
わっさんのぼくちゅうです。ご自分の好きなように自由にしてください。
お疲れ様です!
ワタクシは今、スランプになっています。仕事になかなか身が入らない状況で、自己嫌悪になってしまったりしてます。
でも、「まあなんとかなるだろ」という気持ちに切り換えるようにして好きなこととかしたりして気分転換や休養をしてますよ。
くろわっさんも十二分に休養してくださいね!
その間はしっかり復習してますから。
くろわっさん。
今はGWというものです。
ゆっくり休んでいてください。
休憩というものは必要ですから・・・。
気長に待ってますよ。
毎日1話更新しながら、映画化、文庫本化などなどで
今までが忙しすぎたんですよ~。凄過ぎます。
誰にでも出来るものではありませんもの。
今まで本当にお疲れ様でした
(゜ー゜*)ヘヘ('-'*)カタ、モミモミ♪
ゆっくり休養して充電なさって下さいね。
再開待っています~
ぼくちゅうの仲間が大好きです。
21号は、一体何人(笑)居るかは解りませんが、21号になれた(
ぼくちゅうは…永遠に不滅ですっ(笑)
いえいえ。
此れ迄の文章が、『いつまで存在するか』と、ふと思った事があったので
究極。ここで終わっても、私は全然おっけ~
だって、いろいろなぼくちゅうが想像出来る迄に読み手が成長したから
生活の中で、ぼくちゅうのみんななら、どうするか
夢にだって出演していただいて、勝手なストーリーで私も仲間入りしてます(笑)
じゃね
世間はGWということで、くろわっさんも心身共にお休みください
家族サービスするなりゆっくり休息するなり、第1話から今まで(近頃は映画化で特に)忙しい日々が続いたでしょう
一週間でも1ヶ月でも、いつまでも待っています
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっぱりかぁ~
生みの苦しみのようなものは感じておりましたが・・。
どうぞゆっくり休んでください。クリックは休みませんのでw
お疲れ様です。
はい。了解しました。
世間ではGW突入してる所もあります。
くろわっさんもリフレッシュ、リフレッシュ。
ゆっくりと休みましょうよ。
お疲れさまですくろわっさん
この際ゆっくりと休んじゃって下さい(笑)
どれだけ休んでも毒者はついていきます!!!!
ではよいGWを!!!!
お疲れ様です^^
世間様はゴールデンウィークなるもだそうですよ
ぇぇ 主婦には盆も正月もGWもないですがwww
くろわっさんもゆっくり休んでください^^
ゆっくり休養されたあとの再開を気長に待ってます。
いいんですよ。
再開後 毎日UPしなくても^^
週3でも週1でも月1でも
いつUPされるのかな~って
待つ楽しみがあります!(*^▽^*)
ゆ~~~~くり がっつりお休みしてください^^
お疲れ様です。
せっかくのGWですからゆっくりしてくださいね。
またには休みも・・・
って、本業の関係かもしれませんね。
どちらにしろ、落ち着くまで気長に待ってますo(^-^)o
落ち着いて、いっぷくしたら、また宜しくお願いしますm(_ _)m
疲れたら休むのはあたり前です。にんげん(いんげん)だもの
ゆ~~~っくりしちゃってくださいよ(^_^)
ぼくちゅうのおかげで
かなり前向き思考なった私ww ですので
今後のブログの在り方や内容がどうなろうとも
21号でい続けまーすV(^-^)V
あれ?最近は文を更新してないのかな?…とか思ってたら、お知らせ出てた!(気付くの遅い!) モバゲーの方も読ませていただいてます~同時進行は大変ですって!ゆっくりお休みしてください^^
お疲れさまです。
正月も休まず、ずーーーーっと
頑張ってこられたんですから
たまには・・・って言うか、くろわっさんの
お好きな時にお休みするのは良い事だと思いますヨ。
皆さんのコメを読んでて、色々あったのかなぁとは
思いますが、あんな事、こんな事を
リセットして、またの再開を楽しみにしております。
ではでは。ごゆるりとお休み下さいマセm(__)m
了解です☆
巷はGWでみなさんゆる~く休みますんで、くろわっさんもしっかり充電してくらさい。
ここまで突っ走ってきたことのほうが言ってみれば快挙でしたからね!
山か海にでも行って、ぼーっとしてみたらどうですか?
ついに、いや、やっとかな?こういう時がきたのですねw
ゆっくり休んでください。くろわっさんにとってもGWですしね。
ポチは怠けずにやっとくので安心して
これからもちょいちょい休む時はちゃんと休んでくださいね~
お疲れ様です。
多方面でのメディア進出などもあり、本当にハードな日々だったと思います。
月並みですが、ただ、ただ「お疲れ様です」という言葉しか見つかりません。
でもまだ「お疲れ様でした」とは言いたくないのです。
1ファンとしては待てといわれればいつまでも
山積みの宿題片付けて、ゆっくりリフレッシュして下さい。・・・先に宿題もって来るあたり母だなぁ(笑)
お疲れ様です。
気にせず、ゆっくり休んで下さい。
カレンダーを眺めながら、気長に待ってますんで。
ご多忙のなか毎日更新と大変でしょうから焦らずやっていただければと思います。
続きもゆっくり待ってます
今度は、急速充電しないでゆったり充電してください~。
宿題を毎回一つ一つゆったりしてください。楽しみにしています。
映画の公開からお忙しかったですものね。
おつかれでしょう。
ゆっくり骨休めされてください。
ちょっと早すぎる夏休みって感じで。
夏休みですから、宿題忘れもオッケーじゃないでしょうか。
ねえ、ファンのみなさん?
くろわっさん(^-^)
ゆっくり休んでくださいね(^O^)
私もゆっくり待ってます
(^o^)/
いつも楽しませていただいてます。
最近のぼくちゅうは本当に目まぐるしいメディア展開で、くろわっさんのお体が心配だったので、休養宣言は逆に安心しました。
ゆっくり休まれて下さい。(-人-)
ゆっくり待ってます。
花ちゃんは南国沖縄で野ガマとバカンス?
ママチャリ達も、舞台裏で長期休暇
なら、作者も休むしかないでしょう(*^_^*)
本業も5月連休有るのかな?
のんびり、家族で温泉にでも行って
久しぶりの長期休暇でも楽しんでください
私は、始からじっくり読み直してして来ます
くろわっさんの復帰までに間に合うかな?
なにしろ、かなりの長編ですから(^・^)
ここの読者さん達は、みなさんいい人。
気の済むまで休んで下さい。
私達は、待っていますよ。
いつまでも。
ゆっくり休んでください!!ただ中毒患者特有の禁断症状がぁあ~(笑)
皆さんと同じ復習しながらいつまででも待ってます!!
今、お知らせ気づきました・・・おそっ!
くろわっさんが、元気なのでOKです。
とんちんかんちん とんちんかんちん
気にっしなっい わからんちんの・・・
あせらない あせらない 一休~さん~
お疲れ様です!!
しっかりGW休暇を満喫してくださいね♪
大変大変お疲れ様です。
どう考えても、今までのペースが超人的すぎたのですよ。
スーパーマンじゃあないんですから、たまにはゆっくり休んでください。
再開楽しみに、でも、気なが~に待っております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
♪のんび~りとぉ~ ゆこうーーーー
道は~きびしくぅとぉもぉーーーー♪
あれっ?歌詞違ってる!?間違ってたらニュアンスで受け取ってくださいまし
まぁ この御時世なので ぼくちゅうだけでも ユッタリマッタリで良いんじゃないですか
急ぐだけが好結果とは限らんし、あたしゃ~、熟すのを待ってますよ
久々コメントです。
最近コメント欄の勢いがすごくて書き込んでなかったのですが、書かずにいられませんでした。
毎日更新+映画、文庫化・・・本当にいつ寝てるのだろうと思ってました。
こういうことがいつかは起きてしまうのかな?とも・・・
ゆっくり休養して更なるパワーアップを期待します。
やっと、休憩とってくれるんですね~
心配でした^^;
ゆっくり休んで下さいね~
ゆっくりゆっくり休んで下さい。元気なママチャリさん達に会えるまで いつまでも 待ってます。
ずっと毎日頑張っていらしたので疲れも貯まってしまわれたのではないでしょうか?
しばらく続きが読めないのは寂しいですが、
『お休み』
と書かれてらっしゃいますし、また続きが読めるのを待ってます♪
私はこっちのお話はもちろん、モバゲーのポップコーン前線も楽しく拝見してます。
最近心から笑える事がなくてしんどかったんですが、ぼくちゅうのおかげでいっぱい笑う事を思い出しました。
どうぞ、ゆっくりおやすみして身体を休めてくださいね?
ぼくちゅうの大ファンの一人です。
このサイトを知ってから、
「ぼくちゅう」を読むこが自分にとって
大切な日課となっています。
お知らせを見て吃驚&心配!
大丈夫でしょうか?
きっと疲労がたまってしまったのだ、
と思います。
戻って来るまで、今までの分を
「復習」しながら待ってますね!
存分に休んで、休んで、力が復活してきたら
無理をしないペースでいいので、
ゆっくりと書いてもらえればな、と思ってます。
マジで、ままちゃりさんが帰ってくるまで
いくらでも待ってるんで、
ゆっくりと休んでください。
西条君や井上くん、駐在さんならきっと
ままちゃりさんを待ちますよね?
俺らも同様、ゆっくりと待ってますよ。
私は60歳をすぎてこの小説に大嵌りした者です。家内は当初あきれておりましたが、プリントアウトまでしてまんまと家内もはめてやりました。
きっかけは息子が病院に見舞い品として、楽しいから読んでみろと言われた本でした。おかげで退院した今もブログで続きを読むと言う年にそぐわぬ愚か者ですが、この小説のおかげでずいぶんと家族の話題が増えました。
本当にありがたくいずれ感謝の文でも書いて送りたいものと思っておりましたが、息子がコメントの書き方を教えてくれましたので、ここで初めて御礼できる次第です。
今回の奄美の話は、家内の実家が鹿児島であることから、彷彿させてくれるものがあり、うれしく拝読いたしておりましたところでの中断。残念にも思いますが、やはり尋常な人間のやる態とは思えぬ更新でしたので、よい機会かと思います。
ぜひ英気を養われ、また我々家族に笑いと知恵をお与えください。楽しみにしております。
お疲れ様ですー。
逆にちょっと安心してみたり(^^;
どうぞごゆっくり♪
諸々気にせず、くろわっさんのタイミングで~。
言の葉は 毒も薬も なりにけり
ってことで少しでも薬なればと言葉を選ぼうと考えたんですが
ない頭 絞ってみても からっから
なものですから素直にいきます。昨日追い付いたんですがここまで楽しませて頂いてます。これからも楽しみにしてますんで無理しない程度に頑張って下さい。
いつもお疲れ様です
くろわっさん いつもいろんな意味で疲れきってる人に元気の源を与えていたと思います
だからたまには休むのだって必要なことなんですよ
そんなハイペースじゃなくてマイペースでいいんですよ!
きのう?おととい?あたりから携帯から見てチェックしてたんだけど、あがってないなぁ、正直心配だなぁって思ってました。
思ってましたら、ついに来ちゃったんですね、この時期が。
・・・みなさんの米のようなあたたかい言葉が私には見つけられないんですが。
くろわっさん、お疲れ様です。そしてありがとうございますです。
1日1話アップがずーーーーーーーっと続いてて、わたしにはそれが当たり前に楽しみになってしまってて。
女の子が主人公で話が進んでて、いつものママチャリ目線で書くのとは違うことで、これってすごい挑戦だし。。
いつも同じことしか言えませんが、ムリなさらず、体を労わってくださいね。お体に触りますよ(笑)
ゆっくり、のんびり、アンテナたてずに過ごしてみてください☆
プレッシャーにならない程度に応援して、次回更新、ひっそり楽しみにしてますから♪
ゆっくり休んでGWも沢山家族サービスでもして気晴らし楽しんで来て下さいねヽ(´▽`)/
再開までは、また最初から読み返して楽しんでますね(*/ω\*)
はやく更新して
立ち止まる勇気は必要なものではないでしょうか?
ここまで走り続けた勇気と大変さ、本当に頭が下がります。
ゆ~っくり、ゆ~っくり、充電して下さい!!
急速充電は、電池にはあまり良くないと認識してますが・・・
僕(たち)は、くろわっさんの創造を見せてもらいに、ここに立ち寄って往くのです と思ってます。
この場をお借りしまして
くじら座さんのご友人・ナルミちゃんの一日でも早い快復をお祈りします
でたりっぴ、どこまでいっても夕子ちゃんの守りぬいぐるみなんですねぇ(笑)
ぼくちゅうからたくさん、いろんなものを頂いた私ですが、くろわっさんには何もお返しができないのが口惜しくてたまりません…
とにかく今は気が済むまで休んでください。
くろわっさん、おひさしぶりです。
と言っても覚えていらっしゃらないかも知れませんが。
2年あまりにわたる連続アップ、お疲れさまでした。
本当にお正月もお盆もなくひとときも休まずに、よくこれだけの話ができるものと、その才能とバイタリティに敬服いたしておりました。
いつの間にかアップされて翌朝には読めるのが当然になっていたので、たくさんのかたがそれに慣れてしまい、それに甘んじていた部分も多分にあると思います。
なぜ毎朝新しい話が読めて、なぜ朝を笑って迎えられたか、みなさんも考えるいい機会になるのではないでしょうか。
読者参加型がはきちがえられたのはその悪しき例かと思います。
ごゆっくり休養されてください。
ぼくちゅう再会信じてお待ちしております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お疲れ様です。
以下、私の好きな言葉たちを贈ります。
ケ・セラ・セラ
take it easy
果報は寝て待て
復活を楽しみにしています。
世間はGWなんですから、くろわっさんもゆっくり休んでください
今までのぼくちゅう読んで、また笑っておきたいと思います!
くろわっさん、お疲れ様です。
ゆっくり休養してください。
ぼーっとしているうちに、ママチャリや、西条くんはじめ、みんなが頭の中で動き出すことでしょう。
もちろん花ちゃんも。
ネタがあふれ出して貯まってきたら、また書いてくださいませ。
そうなるまで、ゆっくり休養休養。
生業じゃないんだし、修行のように頑張る必要も無いですよ。
くろわっさんが楽しんで書いてくだされば、毒者も楽しんで読めるんです。
復活後は、週一更新でも充分ですよ~。
で。ワタクシも、
この隙に溜まった家事こなしてまいります。
ぼくちゅうのせいで溜まっているわけではないんですが‥‥(;^_^A アセアセ
それにしても、今日のギャラリーのママチャリかっこいいっちゃ~
さわやかだ~
お疲れ様です~
しっかり休んで頑張って下さい
くろわっさんの納得のいかない物を読んでも
感動や伝わることは薄れますし・・・・
なにより作者の気が灯らないと面白くはないですから
映画もあったり読み切り書いたり…つっ走ってきましたもんね。ゆっくりと休んでください(o^ O^)
くろわっさんの趣味を覗かせて貰って様なものなんですから。とは言いつつも、また書いてみよっかな~ って思う日が早く来ることを願ってます(笑
しっかり休憩してくださいね
ぼくは読み返しの旅に出ます三 (/ ^^)/
まぁここまでノンストップで来た訳ですし
少しは休んでくださいな
スッカスカのぼくちゅうなんて
見たくないですもん
それではお休みなさいm(__)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今まで多忙の中、有難うございました
ゆっくり休んで下さい
よいGWをお過ごし下さい
初めてコメント書き込ませていただきます。
ぼく駐大好きです。
最初はただただ笑えて笑えて仕方ないだけだったのですが、読み進めていくうちに少しずつ見方が変わってきました。
今は物語だけではなく、くろわっさんの毎日更新するという意味。
読者へ向けた愛情。
ものかき、あるいは情報の発信者としてのプライド。
尊敬しています。
私も稚拙ながら自分のサイトを持ち、小説を書いています。
だから毎日更新、本当にすごいと思います。
たまにはパソコンの電源を切ってゆっくりお休みください。
ランキングをクリックしながら待っています。
ゆっくり×②休んで、また、パワーアップして帰って来て下さい。
楽しみに待ってます。
いえいえ少々と言わずたっぷりお休みいただいて結構ですよo(^o^)o
モバでのくろわっさんはやっぱり「★くろわっ」って人だったんですね!
ついでに俺は└|∵|┐って名前です (←どうでもいい)
それではよいGWをお過ごし下さい(^ω^)
お疲れ様です
休んでもいいですが、
なるべく早く書いてくださいねぇ
そして休んだ分もっと面白くなってもらわないと、
困っちゃいますよぉ
最近、色々ありすぎでしたもんね。
さすがのくろわっさんでもショート?しますよ。
たまにはブログの事なんて忘れてママチャリ乗って出かけて下さい。
新緑が綺麗ですから
ゆっくり休んで充電して、また書きたくなったら書いてくださいませ
お疲れ様です^^
焦らずに待っているんでゆっくりご休養をお取りくさい。
それでは良い休日をノシ
毎日更新お疲れ様でした。ゆっくりたっぷり充電してください。復活されるまでゆっくり読み返しをしようと思います。くろわっさんが宿題やってる間の僕の宿題です。まだ見てない映画も見に行かないと・・・。
めっちゃ寝んと駄目っすよ。
僕ちゅうまぢ
大好きです(・∀・)
僕ちゅう読んどったら
めっちゃ元気
出てきて授業中も
ずっと読んでます★
うちの高校生活も
あと一年しかないんで
精一杯楽しみたいです♪
今わ無理せんと
ゆっくり休んで
下さいねえ( ̄▽ ̄)
>ゲートボーラーさん
ありがとうございます。
この連休中に、間違いなく伝えてまいります。
ぼく駐がつないでくれた見ず知らずのかたも、
病気のこと、気にかけてくださっているんだということを。
そして、一喝。愚痴はきいてやるから、シッカリ闘え!と。
わっさん この際 ゆっくり休めというお告げなんですよ~
十分に休養&リフレッシュして書きたくなったら書いて下さい。
ぼくちゅうファンはみんな気長に待ってくれるはずですから。
いつもいつもお疲れ様です~
どうぞ存分にお休みくださいませ!
ぼくちゅう大好きなので末永~くお待ちしてますっ
その間にしっかり復讐しとこ。
それではよいGWを!!
お疲れ様です。
今までくろわっさんから頂いた‘ぼくちゅうパワー’は大切に貯金してあったので、これでしばらくは生きていけます
くろわっさんもゆっくり休んで、これからのパワーを貯めていって下さい。
せっかくのGW。
ゆっくり休めますように^^
俺は今までぼくちゅうに多くの元気をもらいました
くろわっさんが書いてくれる日まで楽しみに待ってます
お疲れ様です
みなさんと同じ気持ちです(^-^)
の~んびりしてくださいねぇ
くじら座さんに
おめでとうのメッセージをいれるのを忘れていました。
おくればせながら、
お誕生日、おめでとうございます。
くじら座さんの大切な方が、元気になられますように。
ナルミさんも。
くろわっさんも。
みんなみんな、元気になられますように。
たっぷり休養をとって、
心と体にエネルギーを補給して、
目がさめたらみんなが笑顔でありますように。
お疲れ様です~m(_ _)m
月並みなことしか言えないのがとても残念ですが…
いつもありがとうございます
うん、そうかぁ。とても辛かったんですね。
お疲れさまです。
くろわっさんのところでは、今、見頃なのはヤエザクラですか?
こちらはツツジが見頃です。
ゆっくり休みましょうね。
ご苦労様です
そして
ありがとう
世はGWになるわけでして
ブログ版ぼく駐もGWってことで
充電期間設けてもいいと思いますよ
ずっと走りっぱなしで疲れたことでしょう
たまには 立ち止まって一息ついて
リフレッシュしてください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くろわっさん、色々と溜まってたんやね。
少し、ゆっくりしてください。
そして、リフレッシュしてから、また、みんなとワイワイやりましょーね。
やっぱり男やから、溜まったものは出さないとね。。。。
自動更新がかからない様に今日の”一言!”でもいいから、お願いしますね。
>りんごあめさん
ありがとうございます。
おかげさまで、3ヶ月間、堂々と年齢1才サバ読むことができました。(微々たるものですが・・・。)
ぼくちゅうのおかげで、こんなステキな接点ができたりんごあめさん。
今後とも、どうぞヨロシク!
>みなさま
ありがとうございます。
あまり盛大に送り出されると、物語にもどってこれなくなるので、Y.Iくん程度でけっこうです。
思えば、10章後半あたりから、人間生活を送っておりませんでしたので「たかがブログでバカじゃないの?」というご意見でさえもっともなところがございました。
けれど、元気になっていただきたいかたもたくさんおりましたし、ご期待されているかたも多かったので、割合に自らをふりかえらずやってまいりました。
が。やはり家庭などは時間的にも犠牲になる部分があり「自分の家も満足に守れず」なにやってんだ?の傾向がけっこうあったのです。
ぼくちゅうも含めまして、少し冷却期間をおいて、以前のようにスラスラと思いつく環境をつくりたいのです。今はウンコつまったみたいに考え続けておりますので。
スピンアウトについては、単独独立の物語と考えていただいたほうがいいので、これ以降、こういった色が強くなると思います。
本来のぼくちゅうは?という声もあがることとは思いますが、残りは『最終章』だけですので、いっきに突入するわけにもまいりません。
これも考えがまとまるまで、お待ちいただければ幸いです。
あらためまして、皆様の応援、感謝申し上げます。
書かなきゃってプレッシャーが読者の期待に比例して大きくなってるのでは?
根を詰めると疲れるでしょうし、ゆっくり休んでください。
人生遠回りもそう悪いモンでもないですよ~
さて、読み返してくるか♪
たまには休憩しなきゃですね♪
毎朝あれだけ書けてたことが素晴らしいと思いますよ(*´∀`*)
復活を楽しみに待ってます☆
>くじら座さん、
こちらこそ、よろしくおねがいしま~す。
ほんとですね~。
ぼくちゅうで、
たくさんたくさん
素敵な出会いをさせていただきました。
ありがとうございます♪
休みも体も削ってぼくちゅうを毎日更新されていた分、ゆっくり休んで家族サービスしてくださいo(^-^)o落ち着いたらまたぼく中毒者達にサービスしてくださいね♪
遅ればせながら、くじら座さんお誕生日おめでとうございます☆+。:.゜ご友人が早く元気になるといいですね!!
>ぷたんさん
ありがとうございます。
三ヶ月遅れの誕生日を祝っていただけるなんて。
シアワセは、忘れたころにやってきますね。
力が及ばないなんて・・・そんなそんな。
今まで力、出しすぎでしたよ。
そのうちままちゃりたちが、「そろそろ出してくれ~」って言い始めたら、ぼちぼちまた彼らの武勇伝を聞かせてもらえれば、うれしいです。
ゆっくりお休みください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とあるカメラマンさんが、やはりスランプで撮れなくなる時があるそうで、
そんな時は何をやっても無駄だから一旦写真から離れて何もしない
といってました
そういう時間って大切だと思います
つーか、くろわっさん頑張りすぎw
ま、充電すんだらまた楽しませてくださいね
ただ一つ忘れてほしくないことが・・・
奄美でオリハルコン出しっ放しで時が止まった京本氏のことw
(↑読者から見るとそんな感じ)
チャーリーの肥後の守(折りたたんだ状態)と訳が違います
男せんせいが風邪を引く前にパンツだけでも穿かせてやってw
あら。ひさびさに来てビックリ。
でもそうですよねー。正月も無しですもんねー。
存分にー。
お疲れ様です。
いつでもまってるんで
休みを楽しんでください!!
初コメです☆
毎日読ませていただいてます
GWなんだから休めるものなら休んでください
それで、子ども達と遊んであげてくださいな
んで、充電終わったらまた面白い話書いてくださいね~
その間に追いつきますんで(^^d)
今、13章ですが…
お疲れ様です^-^
更新は気が向いたときで良いのでは?
ご自分のブログですから、くろわっさん自身が書きたいときに書けば良いと思います。
ゆっくり気分転換&鋭気を養ってくださいね♪
くろわっさん
来る日も来る日もぼくちゅうを書きつづってくださってありがとうございます。おもえば過去に、私のわがままから、お忙しいのに毎日書いてくださいとお願いしてしまったりしたので、ここまでお疲れになったことを考えますと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうぞゆっくり充電されてください。
我が家のレオが今も再発なく元気にしておりますのも、先生方の治療と入院中のくろわっさんの自己犠牲的な毎日の更新のおかげでした。
私もつらい時期をぼくちゅうに支えられて過ごしました。本当にありがとうございます。
超人的なご活躍でお身体をこわされないかと心配しておりました。十分に休養を取られてください。
はじめまして
息子が「これ面白いよ」って以前から言っていて
請われて一緒に映画を見に行って
とても面白かったのでこちらにもうかがいました
とっても面白くて引き込まれました
映画も良かったけれど
ご本家のこちらは何倍も面白く、また感動しました
今やっとおいついて全部読みました
毎日更新するなんて
並大抵の事じゃないと思います
それだけに留まらず、コメ返しや
リクエストに答えたりと
いろんな所に読者を大切にするくろわっさんの思いがあふれていますね
が どうかご自分を大切にご自愛なさって下さいね
私を含めてたくさんの人たちが
ぼくちゅうを愛しています
作り手であるくろわっさんが倒れてしまっては
元も子もないですもん(>_<
心と体、たくさん休めて
くろわっさんのペースで書き進めていって下さい
どんなに間があこうと 気長に待っていますから(*^_^*)
お疲れさまです。
休憩??当然です。 …ってか、休憩取るの遅すぎです(^▽^;)
有給、貯まりまくってますよ。
たまにゃあのんびりもいいもんです。
僕は年中ですけどね(-▽-;)
きっと、お疲れなんですよ・・・。 ずっと休まずに続けてるママチャリさんは、スーパーマンよりもスーパーマンかも☆ (もしくは、すっぱマン?)
早く岩手で上映されないかなぁ~(^^)/
舞台挨拶があるなら、生チャリ見に行きます! たとえ仕事でも、シフト変更してもらって行きますから!
先週ブログをみつけてやっとここまで追いつきました。
毎日楽しみにしてましたがくろわっさんもご多忙の様子。。
しかも律儀にリクエストやコメにお返事されているみたいで……。
楽しみがなくなりかなりショックですがまた最初から読み返してこようと思います(笑)
毎日ママチャリ君に会いたいですから
(*´艸`)
またここまで読み終えたときには再開されてるといいなぁと思ってます♪
ゆっくり休んでまた帰ってきてくださいね☆
楽しみにしてます
日本はゴールデンウィークってやつですね。
ゆっくり心を静養させてください。
待ってますよ~って言うとまた負担になるかな・・・。
本編も素晴らしいですが、マスカレードも素晴らしいと思います。
日本から文庫とコミックが届いたのでもう一度復習してま~す!
毎回更新を心待ちにしておりますたが、ゆっくり休養して リフレッシュしてください。いつかの再開をお待ちしております。 ほとんど欠かさず いろんなことを更新しているんですから たまには のんびりして 体も心もいたわってあげてください。
コメが遅れてごめんなさぃ(°□°;)
ちよっと読むのをサボってたうちに、こんなことに!?
はぃ~、どん②休んでくださぃ☆GWはゆっくりご家族と過ごされたりしてて、ゆっくりしてくださぃ(≧∇≦)
また、書きたいなぁと思ったら書けばいいじゃないですか!!
私はその日をいつまででも待ってますヨ(`∇´ゞ
なんで更新が止まってるのかはわかっていたのですが、
こんな「お知らせ」があることに今頃気がついた私・・・。
最近もっぱら携帯からだったので、気がつきませんでした。すみません。
っていうか。
やっと休んでくれるんですね。ありがとうございます。
本当に。
働き過ぎだってば。やっとそこと向き合ってくれましたね。嬉しいです。
私の父も363日働く人だったから(元日と盆一日だけ休む)、
それ以上働くわっさんのこと、心配でたまりませんでした。
そんな父は60の声を聞いて、やっと年間50日は休むつもりになってくれました。
って、まだ3ヶ月しか実行してないけど。
それでも、前に比べると人生に余裕が出たように見えます。
だから、わっさんも、
適当に休んで、適当に帰ってきて下さい(笑)。
待ってますよ~。
だって私も、ぼくちゅうに人生を変えて貰った一人。
嬉しい報告、わっさんにはしたいもの~。
余裕を携えて、さらにパワーアップしたぼくちゅう、
楽しみにしてますね♪
お疲れ様です。
ごゆっくりお休みください^^
再開を楽しみにしてます。
宇都宮ケーブルテレビやりますねぇ。
僕、加入者です♪
僕もケータイはパケット放題じゃないので『ポップコーン戦線』少ししか読んでません。
早く宇都宮ケーブルの方にアップされないかな。
PCがやっと復帰。
「書きたい!」と、いう気持ちと
「書ける!」と、いう自信が
なによりも大事なんじゃないかと。
抜け殻にならない程度に休んでください。
映画の宣伝でここを知って、今日やっとここまで読みたどり着きました!笑
ゆっくり休んでください(*^_^*)
楽しみに待ってます(・∀・)ノ
今日ようやく追いつきました。
前半は物凄く面白かったんですが後半間延びしてるような気がしました
ゆっくり休んでまた楽しいお話書いてくださいね
これからも頑張って下さい
久コメです。
仕事が超多忙でぼくちゅう読めずにいました。
久し振りに一気読みしたところです。
えっ?アレッ?くろわっさんの元気がダウンしてる!
そりゃ、そうでしょう。
読むほうは勝手に休めるけど、くろわっさんは毎日毎日、書き続けてくれたんですから。
前から「お休みもとってほしいなあ、」と思ってました。
ゆっくり休んで、元気復活してくださいね。
ゆ~くり待ってますから、ゆ~っくり休んでください。
はい、おとなしく自習して待ってます。
このさいですから、ゆ~~~っくり休養をとって
ご家族とも楽しい時間をたくさんお持ちになり、
英気を養っていらしてください。
くろわっさんあってのケライーズですから。
え~っと、ここに書いちゃっていいのかな
ここを見ているかわからないけど、くじら座さんの友達さんへ
本当に同じ立場にならないとあなたの本当の気持ちはわからないことはわかっていますが、御家族やご友人たち、あなたの近くにいる方々も同じようにつらいと思います。
あなた自身もわかっていることだとは思いますが。
最近のくじら座さんのコメで、ずいぶん快方に向かっているとのことでしたので、少し安心してますが、外科的治療と違い、長くつらい療養生活がまだまだ続くとは思いますが、しっかりと御自分を持って病に立ち向かって下さい。
遠くからですが祈ってます。
最後に、僕の勝手を書き連ねましたことをお詫び致します。ふぁいっ!!
gannbattekudasai