僕は文化祭で、一番前で『サラダの国からきた娘』を、一緒に歌っていた花ちゃんを思い浮かべていましたが
いやいやいや。それはさすがに意識しすぎかも・・・。
「通りゃんせ」のショックから抜け切れていない自分を反省しました。
そうだ。
どっちにしろそこそこの流行歌だからな。
うん、うん。
自分に言い聞かせましたが。
けど、文化祭でケンちゃんと出くわしたときのお蝶夫人の動揺のしかた、
和菓子と洋菓子の違いこそあれ「お菓子」という共通点、
そしてなにより、ケンちゃんの奥さんは、もと「北女スケ番」。
結びつきが多すぎます。
「お待たせしました~~~~」。
待ってましたのサンドイッチでしたが
「なんでケンちゃんが持ってくんだよ」。
「せっかくのサンドイッチがまずくなるって」。
「お!てめーら、俺に会いに来たんじゃねぇのか?」
「あ~~~~。そうですそうです」。
「わかった!またてめーら姪っ子に色目使ってやがったな?」
なんてするどい。
「あいつは女房と違って純なんだからよ。てめぇら手ぇ出したらしょーちしねぇぞ」。
純?
やっぱり勘違いだ。なにしろブチュ~~~、で、ぷは~~~~。
ありえない。
と納得しかけたところで
「ところで、お前らのバンド、北女の文化祭出るんだって?」
「え?なんでそのことを?」
「ああ?だって姪っ子も北女だからよ」。
ケンちゃんが言ったこの言葉が確信となりました。
なぜなら。僕たちビコーズが北女の文化祭に出る話が決まったのは、つい昨日のこと。
知っているのは、「文化祭実行委員長」のいる北女スケ番グループと、僕、そして井上くんだけだからです。
「え・・・?」
当然、グレート井上くんも同じ疑問を持ちました。
「あ~。さすが女子校は噂が早いなぁ」。
僕はあわててごまかすと、
「ちょ、ちょっとトイレ」。
席を立って、つかつかと店のカウンターの方へ向かいました。
これか。花ちゃんが言ってた「前に一度会ったことがある」は・・・。
カウンターの奥にいた「姪っ子=花ちゃん」が、僕の形相に先に気づきました。
「あ~~~。お客様。ご気分がすぐれない?あ、そうですかぁ。表へどうぞ~~~」。
店の通用口の扉を開いて、僕を外へといざないます。
店の外に出たとたんに姪っ子花ちゃん。
「お店には来るなって言ってあるでしょ?」
いつ言ってあった?
なんだそのキャバ嬢を尋ねて来たヒモみたいな言われ方は!
「やっぱり・・・。お蝶夫人だったのかぁ」。
「叔母やオジ貴にバラしたら、カルーセルマキの親戚になってもらうからね」。
<カルーセルマキ=ニューハーフの走り。後に性転換手術を受けて完全女性化した>
すげー脅しです。
スケ番お欄よりずっと怖い。
どうやらケンちゃんの前では「純な娘?」で通しているらしい。
気をとり直して僕。
「まぁ、いいや。時間がないから単刀直入に聴くけどさ」。
「なぁに?」
「花ちゃん、『通りゃんせ』って日本画、描いた?」
花ちゃん。今度はさすがに驚きました。
「そこまで・・・調べてたの?」
「いや・・・調べたわけじゃないけど・・・・」。
偶然わかっただけなんですが。
なのに
「わかった!あんた、あたしのファンなのね?」
「ちがうっっ!」
これほど否定したと言うのに
「気の毒ねぇ。あたしには許嫁がいるのよ~。許嫁が。サインしてあげるから帰ってね?」
「いらないって!」
なのになんか店の注文書かなにかにサインを書き出す花ちゃん。
「このHANAのNの上ンとこがお花になってるとこがチャームでしょ?」
いらねーーーーーー!し
聴いてねーーーーー!
が、本人の前で捨てるのも失礼ですから、ここは受け取るしかありません。
「その許嫁なんだけどさ。名前覚えてる?」
再び本論です。
「え!そんなとこまで知ってるの?かなりアタシにまいってるって感じ?」
ちがうっちゅーに!
あー、腹立つ女だ。
「その許嫁なんだけどさぁ・・・」。
と、僕が言いかけたところで、
誰かが扉を開きました。
「よ~。セイガク~。大丈夫か?」
どうやらケンちゃんが心配して、来てくれたようです。
とたんに花ちゃん。
ドスッ!
いきなり僕に急所蹴り!
こ、これはたまりません。
「うぉぉぉ・・・・・」。
急所を押さえてうずくまる僕です。
まるめた背中を撫で始める花ちゃん。
「あ~~~。お客さん、吐いちゃったほうが楽ですよ~~~~?」
「ううううう・・・」。
腹がたつけど、声も出せない痛さ!
まぁ、女性には絶対わかりませんが。
ケンちゃん。
「おい。ガチャピン。腹いてぇときはタマ押さえてもなおんねぇぞ?バカだな。お前」
く・・・・・。
バカ・・・・?
しかたないので、痛くもない腹に手を移動させる僕です。
せめてお欄さんみたいに、みぞおちついてほしかった・・・・。
ついてほしかったってのも奇妙ですが。
「じゃ、花。そのバカの面倒みてやってくれ」。
「はい~~~~♪まかせてください~~~♪」
ケンちゃんが扉を閉めて去り、
すでに息も絶え絶えな僕ですが、これだけは聴かなくてはなりません。
「だから・・・許嫁・・・名前、知ってる?花ちゃん」。
「知らねーよ!お前みたいに言い寄ってくる男ことわるために言ってるだけだもん」。
だからいつ言い寄った?
「とにかく。悪いねぇ。あたし、あんたぜんっぜんタイプじゃないから。あたしイケメンじゃないとダメだから。ゴメンね」。
あやまられると、さらに腹が煮え切る思いです。
さらには「僕はイケメンではない」と、はっきり言われてるわけで・・・。
「そうじゃなくってさぁ・・・。君のその許嫁ってさ。井上って言わなかった?」
「井上?」
14章-第78話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
いやいやいや。それはさすがに意識しすぎかも・・・。
「通りゃんせ」のショックから抜け切れていない自分を反省しました。
そうだ。
どっちにしろそこそこの流行歌だからな。
うん、うん。
自分に言い聞かせましたが。
けど、文化祭でケンちゃんと出くわしたときのお蝶夫人の動揺のしかた、
和菓子と洋菓子の違いこそあれ「お菓子」という共通点、
そしてなにより、ケンちゃんの奥さんは、もと「北女スケ番」。
結びつきが多すぎます。
「お待たせしました~~~~」。
待ってましたのサンドイッチでしたが
「なんでケンちゃんが持ってくんだよ」。
「せっかくのサンドイッチがまずくなるって」。
「お!てめーら、俺に会いに来たんじゃねぇのか?」
「あ~~~~。そうですそうです」。
「わかった!またてめーら姪っ子に色目使ってやがったな?」
なんてするどい。
「あいつは女房と違って純なんだからよ。てめぇら手ぇ出したらしょーちしねぇぞ」。
純?
やっぱり勘違いだ。なにしろブチュ~~~、で、ぷは~~~~。
ありえない。
と納得しかけたところで
「ところで、お前らのバンド、北女の文化祭出るんだって?」
「え?なんでそのことを?」
「ああ?だって姪っ子も北女だからよ」。
ケンちゃんが言ったこの言葉が確信となりました。
なぜなら。僕たちビコーズが北女の文化祭に出る話が決まったのは、つい昨日のこと。
知っているのは、「文化祭実行委員長」のいる北女スケ番グループと、僕、そして井上くんだけだからです。
「え・・・?」
当然、グレート井上くんも同じ疑問を持ちました。
「あ~。さすが女子校は噂が早いなぁ」。
僕はあわててごまかすと、
「ちょ、ちょっとトイレ」。
席を立って、つかつかと店のカウンターの方へ向かいました。
これか。花ちゃんが言ってた「前に一度会ったことがある」は・・・。
カウンターの奥にいた「姪っ子=花ちゃん」が、僕の形相に先に気づきました。
「あ~~~。お客様。ご気分がすぐれない?あ、そうですかぁ。表へどうぞ~~~」。
店の通用口の扉を開いて、僕を外へといざないます。
店の外に出たとたんに姪っ子花ちゃん。
「お店には来るなって言ってあるでしょ?」
いつ言ってあった?
なんだそのキャバ嬢を尋ねて来たヒモみたいな言われ方は!
「やっぱり・・・。お蝶夫人だったのかぁ」。
「叔母やオジ貴にバラしたら、カルーセルマキの親戚になってもらうからね」。
<カルーセルマキ=ニューハーフの走り。後に性転換手術を受けて完全女性化した>
すげー脅しです。
スケ番お欄よりずっと怖い。
どうやらケンちゃんの前では「純な娘?」で通しているらしい。
気をとり直して僕。
「まぁ、いいや。時間がないから単刀直入に聴くけどさ」。
「なぁに?」
「花ちゃん、『通りゃんせ』って日本画、描いた?」
花ちゃん。今度はさすがに驚きました。
「そこまで・・・調べてたの?」
「いや・・・調べたわけじゃないけど・・・・」。
偶然わかっただけなんですが。
なのに
「わかった!あんた、あたしのファンなのね?」
「ちがうっっ!」
これほど否定したと言うのに
「気の毒ねぇ。あたしには許嫁がいるのよ~。許嫁が。サインしてあげるから帰ってね?」
「いらないって!」
なのになんか店の注文書かなにかにサインを書き出す花ちゃん。
「このHANAのNの上ンとこがお花になってるとこがチャームでしょ?」
いらねーーーーーー!し
聴いてねーーーーー!
が、本人の前で捨てるのも失礼ですから、ここは受け取るしかありません。
「その許嫁なんだけどさ。名前覚えてる?」
再び本論です。
「え!そんなとこまで知ってるの?かなりアタシにまいってるって感じ?」
ちがうっちゅーに!
あー、腹立つ女だ。
「その許嫁なんだけどさぁ・・・」。
と、僕が言いかけたところで、
誰かが扉を開きました。
「よ~。セイガク~。大丈夫か?」
どうやらケンちゃんが心配して、来てくれたようです。
とたんに花ちゃん。
ドスッ!
いきなり僕に急所蹴り!
こ、これはたまりません。
「うぉぉぉ・・・・・」。
急所を押さえてうずくまる僕です。
まるめた背中を撫で始める花ちゃん。
「あ~~~。お客さん、吐いちゃったほうが楽ですよ~~~~?」
「ううううう・・・」。
腹がたつけど、声も出せない痛さ!
まぁ、女性には絶対わかりませんが。
ケンちゃん。
「おい。ガチャピン。腹いてぇときはタマ押さえてもなおんねぇぞ?バカだな。お前」
く・・・・・。
バカ・・・・?
しかたないので、痛くもない腹に手を移動させる僕です。
せめてお欄さんみたいに、みぞおちついてほしかった・・・・。
ついてほしかったってのも奇妙ですが。
「じゃ、花。そのバカの面倒みてやってくれ」。
「はい~~~~♪まかせてください~~~♪」
ケンちゃんが扉を閉めて去り、
すでに息も絶え絶えな僕ですが、これだけは聴かなくてはなりません。
「だから・・・許嫁・・・名前、知ってる?花ちゃん」。
「知らねーよ!お前みたいに言い寄ってくる男ことわるために言ってるだけだもん」。
だからいつ言い寄った?
「とにかく。悪いねぇ。あたし、あんたぜんっぜんタイプじゃないから。あたしイケメンじゃないとダメだから。ゴメンね」。
あやまられると、さらに腹が煮え切る思いです。
さらには「僕はイケメンではない」と、はっきり言われてるわけで・・・。
「そうじゃなくってさぁ・・・。君のその許嫁ってさ。井上って言わなかった?」
「井上?」
14章-第78話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
- 関連記事
-
- 14章-第78話 通りゃんせ(7)
- 14章-第77話 通りゃんせ(6)
- 14章-第76話 通りゃんせ(5)
お疲れ様です。
ゆっくり読ませていただきます。
読み終わりました。
ぜいぜいぜい。
お蝶・・・じゃなかった。
ハナさん、今ならライトノベルのヒロインいけます。
そのままいけます。
かわいいです。
女の目から見て、すっごくかわいい。
・・・今日のこの回でこれだけかわいかったら、明日は、明後日は・・・。
がんばれっ! ハナちゃん。
我慢してあげて、ママチャリくん!
試写会andアップお疲れ様でした
朝ぼくじゃなくて、夕ぼくですね(笑
おつかれー。二回目のコメです。いつも楽しく読ませてもらってまーす。
ハナちゃん.....
話を聞かないところでみずほが出てきちゃいました(笑)
お疲れ様です。
やっぱり花ちゃんでしたか!すごいかわりようですが…
花ちゃんこっちの方がぜったいモテルのに!!
そろそろ核心に近付いてますねvv
楽しみだなぁ。。
まさかの急所蹴り・・・・・・・・・・お・・・恐ろしい子!!w
まさかとは思いましたが、そうきましたか
前に出てきたときには全く気がつかなかったなあ<姪っ子
急所は結構耐久性がないとか.
50~60kgの力で簡単に逝ってしまうとか・・・.
最後にスパッと聞きましたね.反応は・・・.
はじめまして(^0^)/
いつも楽しく拝見させていただいています。
はなチャン可愛くて好きですね~(^_^)
お疲れ様です。この時間のぼくちゅうは新鮮です♪
相変わらず、すごいキャラですね・・・はなちゃん。
もうはなちゃんに許嫁の名前、言っちゃったんですね・・・
14章、200話ぐらいまで行ってほしいのに・・・
試写会お疲れ様です~
花ちゃん・・・
そんなことしてたら許婚が逃げちゃうよ・・・
えっ、ママチャリってイケメンじゃないんですか??
こんなにモテてるのに・・・
世界は狭い…(^ω^)わら
井上くんは気づくのかなあ?
それにしてもママチャリ気の毒だ(笑)
花ちゃん可愛いなぁ!
ホントは純でテレやなんでしょうね。
30年前に出会ってれば嫁にしたい娘No.1だよ^^
くろわっさんお疲れ様で~す。
なんか面白い事になってますね~、井上くん、花ちゃん、どうするんでしょうか?
にしても花ちゃん器用ですね。けんちゃん達に内緒ということは、スケバンメンバーにも内緒ということになるよね…
チーン! ママチャリくん、ご愁傷様~~。
ナンマイダブツ~~。痛そう~~。
でも・・・・いい気味だ~。あっハッハッハ~~!
お疲れ様です
花ちゃん以外と冷静ですね~
でもくろわっさんは花ちゃんが「前に一度会ったことがある」と言ったときに
ここで(読者さんがですが)当ててネタバレしてましたよね?
・・・・・・・・・o(゜◇゜o)ホエッ?
そ、そういう展開になるとは・・・・・びっくりじゃ。
えーと・・・展開読めてなかったの、僕だけ?(゚▽゚;)?
花ちゃんって許婚の名前知らないの?
ママチャリくん女の子に弱いねえ!
まさか姪っ子=花ちゃんとは!!
井上くんと花ちゃんの関係はどうなるのだろう…
花ちゃん、蹴り入れるにしても、そこは蹴っちゃダメだよ!(笑)
花ちゃん 金的はダメです
あれはやばいですもん 痛さがハンパないです
女性には絶対分からないと思いますが
ママチャリさんってイケメンじゃなかったんだ
いや~ウソがとうとう
バレたということかお蝶夫人・・・
お欄さんより過激ですね~
ボケキャラっぽいのに
さすがスケ番。
え~お蝶夫人〓ケンちゃんの姪っ子....??
全く先がよめなすぎますっ!
井上く-ん 花ちゃ-ん どうなるの~~???(°д°;)
ケンちゃんの前では猫かぶってたの?
ええええ~~!!
花ちゃん!男の子のあそこ蹴っちゃまずいよー。
井上くんに知られたら・・・・・
あっママチャリは黙ってるかあ!またやられるもんね!大事なとこ。
こんどはボクシングのときつけるのをしてから 、話しなくちゃね!
やっぱし花ちゃんだ。
井上くんを狙ったとき、許婚って知らなかったのかなぁ・・?
でもけっこうタイプみたいだし、花ちゃんはOKなのよね!
あとは井上くん次第か。。
いろいろなことが一気に明らかになって…。
びっくりです。
花ちゃんが…。
ケンちゃんの姪かぁー。
どうなる井上くん…。
うぐぁぁ!
痛い。痛いよ。腹が死ぬほど。
想像するだけで気分悪くなってきた・・・
ところでママチャリイケメン説崩壊か?
おひさしぶりです☆
やっと花ちゃんの正体(?)がハッキリしましたね^^
井上くんとの許婚の件はどうなるんでしょうか?ワクワク
試写会お疲れ様でした~
井上くんと花ちゃんの展開が楽しみですね~。
さてどうなるんだろう・・・。
なるほど~。
花ちゃん(お蝶夫人)と姪っ子が姉妹では?と
考えておりました。
まさかイコールとは思いもよりませんでした。
急所ってそんなに
痛いんですかっ・・・
どうなるんでしょ?
本当に結婚するんですかっ???
めざましTVで
試写会映像見ましたよー
市原くんだっけ?が
遅れてるだけで、こんな
声が出るとわ・・そうとう人気だな~
・・・私はもちろん加治くんオンリーですよっ
お蝶も薄薄気付いてるのかな?
でもケン坊の前では純な娘・・・
ケン坊がお蝶の本性
知ったらどうなるのでしょうか・・・
花ちゃんが、ケーキやの子だったとは・・。
北女の文化祭でまたひとつ波乱が起きそうな予感。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おもいッきりイイ!!テレビでもやってましたね~。
ぼくちゅう試写会の話題の直後がイルカさんの息子さんの話題でした。
サ・サ・サ サラダ~~
勝手にドキドキしてました。
あぁ、こっちもドキドキする。
たらこ
やっぱり花ちゃんでしたね。。。
もう少し長引いてほしいなぁって思ってます
ぼくちゅうに出てくる女性って勘違いが激しい。。。
えええ!
っつうか、今まで気づかなかったことにびっくり。
そんなに化粧が濃いのか?お蝶婦人。
あーあ、言っちゃった。
井上くんが許嫁って知ったら花ちゃん、どうするんだろう。
気になります。
ななな
なんてこったい…!!
花ちゃんなかなか機転が利きますね。
(ママちゃりは災難だけど。
続きがとっても気になります。
おっ?
ママチャリ復讐か?
井上は違う人が好きってゆうのか?笑
井上は美奈子さん一筋でいてほしい…
花ちゃんとは…
ありゃ ホントにカルーセル麻紀になっちゃいそう・・・
ママチャリくん イケメンのはずぢゃ?
井上は美奈子さん一筋でいてほしい!!
花ちゃんとは…
やっぱり花ちゃんが姪っ子だったんだ
それにしても急所打ちは・・・^^;
そんな花ちゃんも可愛いなぁw
でもやっぱり和美ちゃんが好きだ~w
ジャンプです。
急所を狙われた時は、押えるんじゃなくてジャンプですよ、ママチャリさん!
急いで!!
花ちゃん…みぞおちも嫌だが急所とは……
こぇーなぁー…
やっぱり~、、、、
花ちゃんと井上君、、、
どうなっていくのでしょうか、、、♪
きゅうしょ蹴り、一生に一度はやってみたい。。。いや、やりとげようとおもいます。
うん、たのしそう
えぇ~!!そこでママチャリが言っちゃうんですか!?
せっかく(?)忘れてたっぽかったのに、井上君更に猛アタック受けちゃいそう(^_^;)
点が線になりましたねえ。
その内、許嫁話は、線から立体化して、チョモランマぐらい大きな、マリアナ海溝ぐらい深い話となるような。
・・・言い過ぎかも(笑)
ん~予想していた展開ですが、局部を狙って機転を利かせるのは予想外w
さてこの後、話をまとめるのか、ぶちこわすのか・・・それとも予想範囲外の展開を見せるのか気になって眠れなくなりそうです。
お忙しいでしょうが、がんばってください!
あ、花ちゃんが許婚の名前知っちゃた・・・
これは井上くんピ~ンチ!?
でも、ポエムでの相手の名前が井上くんて覚えてないかも?(酔ってたし)
この先ど~なる!?
前回の”あれ?”が”やっぱり!”に変わりました。
急所・・・痛いですよねぇ~
ママチャリかわいそうに
許嫁の話、ママチャリから話すんですか・・・・
この先井上くんと花ちゃんの事で苦労するママチャリの姿が目に浮かびます(笑)
続きが楽しみです。
ではでは~~
う~ん、花ちゃん、金的だけはやめとこう
アレは痛いだけじゃなくて、一つ間違えると不妊に、、、
しかし、フィナーレに向かって収束してるのかと思ったら、
また拡がっていってますなぁ
やっぱり・・・一度会った事があるって
メルヘンでしたね(笑)
そして、花ちゃんが許婚相手の名前を
覚えてた方が良いのか・・・悪いのか
ん~~~~~~~~~~でも
覚えてた方が良いに決まってる・・・かな?
どうなるんかな~井上くんと花ちゃんは。
でも井上くんには美奈子さん一筋でいてほしい気も・・・
ケンちゃんの姪っ子=花ちゃん=斎藤花=グレート井上くんの許嫁…
ああややこしい(^_^;)
あー・・花ちゃん。どうりで失恋注意報だ。「ぷはー」だもんな。
股間やられたけどなんとかしてあげてくださいな。
ママチャリくん。
花ちゃん…ふたつの顔を持っているんですね
複雑な関係で繋がっているんですね
井上君はどうなっちゃうんですかね
くろわっさん、おめでとうございます
やっぱりビンゴでしたか、きらん
イケメンかどうかは、女の子の好みにもよるから、
あんまり気を落としちゃダメですよ。
花ちゃんは許嫁が井上くんだったことを気づいていない模様。
井上くんも日本画の君が花ちゃんだって気づいてない。
このシチュエーションは、大映映画っぽいです。
お店で買い物をしていたら、『旅立ち』が流れてきた。
それだけで、泣きたくなる今日この頃です。
16000000Hit!おめでとうございます~
踏まれた方もおめでとうございます♪
狙ってたんですけど・・・16000001でした
それでも嬉しくてカメラに収めましたけど(笑
>あらべすくさん、おしい!!
私は15999999でした。
どなたが踏まれたんでしょうね~。
おめでとうございます!
井上くん。
悪い事言わないから、この子はやめときなさい。
人の話を聞かない子は、苦労するよ。
今どれだけ苦労してるか・・・。(涙)
16000000Hitおめでとうございま~す!!
お蝶夫人ってケンちゃんの姪御さんだったんだぁ
すげ~人生どこでなにとつながってるかわからないもんだなぁ~
え!!ママチャリイケメンじゃないの?!
ショック|||||
うん。急所は痛いねぇ~
女の子でも急所はぶつけたら痛いですよ~
ま、男性の方がはるかにやばそうですけど・・・
私が小学生のころ、男子とけんかしたときとかの急所狙いは常套手段でしたねぇ~
(大事なところ狙ってごめんね←誰に言っているのだろう・・・
花ちゃん・・・許嫁の名前は知らないんだ・・・って
ぅおい!!ママチャリィ!!!!なんてこと言ってんだぁあああ!!
こっこれからひと騒動ありそうな予感・・・
(ごくっ(O△o)
井上君、スケ番は苦手でも、素敵な日本画を描ける女性だとどうなるんだろ?今後の展開が楽しみです。^-^
16000000Hitおめでとうございます!
もっともっとたくさんの方に読んでほしいですね♪
わたし、16000002でした。。。
それでもうれしくって嫁さんに見せたりして(^^;
>
お互い惜しかったですね~
でも、私達に挟まれた方ってどなたでしょうかね(笑
>あらべすくさん。
気になりますね~~♪♪
16000000Hitおめでとうございます!
もっともっと沢山の人が読んでくれるといいなぁ
うちは日〇レ見てたけど朝の番組では誰も知らなさそうでした
ぼく中毒増やさなきゃ
やっぱり花ちゃんでしたか(*´з`)ノ
しかし…
急所は…
あれはねぇ…
有り得ない痛さってか…
ママチャリさん…
よく殺意沸きませんでしたね(ノ_・。)
しかし…
ままちゃりさんがイケメンじゃないなんて…
試写会から組の皆様が羨ましい(ノ_・。)
映画見れる頃には夏タイヤ掃けてるかしら(*´∀`)
気になる気になる気になる木になる。
世間は狭いですね(笑)
なるほど!!カールセル・マキが伏線と……
えっ!?ぢゃママチャリ…………
ママですか??
ジェミー!!やったね♪
やっぱり花ちゃんでしたかぁ~
メルヘンなケーキ屋だけど、実は凶暴なケンちゃん。
純な娘だけど、実はスケ番の花ちゃん。
ケンちゃんのDNA、桂馬飛び遺伝してますね。
祝!16000000HIT!おめでとうございます。
16000000HITおめでとうございます^^
周りにも色々宣伝してますが
なかなか読んでくれる人がいない^^;
めげずに宣伝頑張りますw
16000000hitおめでとうございます!!
すごいなぁ。こんだけの数の人がぼくちゅうに訪れたってことですもんねぇ
友達に紹介してるんですけどホントに読んでハマってくれたのまだ少数だからなぁ・・・
これからも宣伝していきますよ~!
すみません!!
昨日は、風邪でコメせず早く寝たのですが、今朝見てビックリ!!
そうです。たらこ好きな くま太郎 の仕業です。 パスワードも入ってないので、削除もできず……
本当にすみません!!<m(__)m>
>くまこさん
笑わせていただきましたよ~。
くま太郎くんだったんですね~~。
いきなり「たらこ」って、
いったいなんだろう?
くまこさん、どうしちゃったんだろ??
と思ってました。
上の米みて、すっきりしました~~。
削除するなんて、もったいないことはしないで、
このまま残しておきましょうよ~。
成長の記録ですもの。
お大事になさってくださいね。
風邪がはやく治りますように。
(風邪だと思ったら花粉症だった、ということもあるかもしれないので、
お医者さんでみてもらってくださいね~)
うひゃ~、ママチャリくんイケメンじゃないの?
ちょっとショック~(笑
>りんごあめさん
ありがと~ございます~~<m(__)m>
あ~もう 米つきバッタみたいに“ありがとうございます”と“すみません” 繰り返しちゃいます!!
でも ホント風邪には気を付けて下さいね♪ って 私か……(笑
>くまこさん
早く元気になって、くま太郎くんにおいし~い たらこご飯
食べさせてあげてくださいね~。
ママチャリ!それは火に油を注ぐというか、許嫁をバラしてる様に見えますよ。
意外な展開にドキドキ!!
花ちゃんかわいい(〃0〃)
ママチャリさんそこいきなり聞いちゃうか~~。