※終了しました
<配信は終了しました>
先日発表いたしました漫画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』。
ヤングサンデーから携帯配信開始されました!
いまんとこ無料で読めますよ~~~。(第1話まで)

←ここをクリック~
http://csb.shogakukan.co.jp/←PCでは接続できないみたいです。
←QRコードです。
コミック『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』は、
4月4日、小学館から全国発売!!
■試写会ご招待~~~
本日発表で~す。
って・・・日付変わってんじゃん・・・。
待て!発表!
■もうひとつ特別試写会
http://woman.excite.co.jp/cinema/preview/details?enq_id=3801
こちらは3月27日。300組600名の大招待です。
ついでにエキサイトは、
http://woman.excite.co.jp/cinema/sakidori/details?id=714
ここで投票もできます!
■ってわけで
本日はアップ、遅いですね。抽選やらやってるから。
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
※初登校教習所-2開設!初コメ練習はこちらでどうぞ
<配信は終了しました>
先日発表いたしました漫画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』。
ヤングサンデーから携帯配信開始されました!
いまんとこ無料で読めますよ~~~。(第1話まで)

←ここをクリック~
http://csb.shogakukan.co.jp/←PCでは接続できないみたいです。

コミック『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』は、
4月4日、小学館から全国発売!!
■試写会ご招待~~~
本日発表で~す。
って・・・日付変わってんじゃん・・・。
待て!発表!
■もうひとつ特別試写会
http://woman.excite.co.jp/cinema/preview/details?enq_id=3801
こちらは3月27日。300組600名の大招待です。
ついでにエキサイトは、
http://woman.excite.co.jp/cinema/sakidori/details?id=714
ここで投票もできます!
■ってわけで
本日はアップ、遅いですね。抽選やらやってるから。
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
※初登校教習所-2開設!初コメ練習はこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- 発表!映画『ぼくちゅう』試写会ご招待!
- 漫画『ぼくちゅう』が配信開始!
- 【重要なお知らせ-3連発】
がんばってください!
朝僕します。
携帯は・・・
挑戦してみようかな?
もうよみました
まえの漫画化のとこに米いれました
頑張って下さい!
毎日読まないと、禁断症状が(*´д`*)
携帯漫画、明日挑戦してみます~♪
小学館サイト、0時から2時までメンテナンス中だそうです。残念。
小学館のサイトはちょうどメンテナンスのようで・・・
昼間ちらっと見たんですが、嬉しいのももちろんですけど、自分の中でイメージが出来上がっていたこともあって、ちょっと複雑な感じもしました。
でも、これでさらにぼくちゅうが広まれば素晴らしいことですよね。
もしかしてとおもって23時頃かなあー?小学館サイト開けたらすぐありました!うれしくて一話無料だったのですぐダウンロードして読みました
他の漫画で利用したことあったんですよ
おもしろかったです
>西丸さん
わかるわかる~~~~。
コミックから入るかたは、また別だと思うので。まぁ、固い事言わないってことで。
そのうち、うまくなって自ら漫画描きます。
▲---------
>はなちゃん
エッセイ『靴の墓場』では、実は孝昭くんですね。
では、朝ぼくしようかな…
あ… 昼ぼくかも…
いやいや 夕ぼくだったりして…(笑
お疲れさまです( ^-^)_旦~
いよいよ発表Σ( ̄□ ̄)!
緊張しますよ(-.-;)y-~~~
あうっ、パケ代こわくて挫折!
と思ったら、メンテナンス中?
そこまでたどりつけませんでした。
単行本出たら買いますぅ~~(泣)
はなちゃんさん、いいなぁ~~。
靴の墓場、原作では孝昭くんですよね。
西条くんになったんだぁ・・・
読みたい・・・
単行本でるまで、我慢! (泣)
描いたのがくろわっさんだったら
ちょっとがまんできないけど。
違う方だからがまんできそう。
>くまこさん
申し訳ないこって・・・。
>りんごあめさん
0時の女帝。一番載り認定~
+30点。
はい。僕もパケホーダイじゃないんで1話で挫折(大笑)。
原作者なのにこれでいいのだろうか?
読んできました~
ちょっと、駐在さん、いい男過ぎやしませんか?
んで、千葉君、映画のイメージ引きずってますなぁ。。。。
でも、雰囲気、良いですね!!
>らっこchan
そうですね。映像になるとやっぱり特徴ほしいわけですね。
グレート井上くんが森田くんみたいになってますね。
早く見たーい。。。明日になればきっと、母が携帯貸してくれるはず。。。
1話2話両方読んで見ました~!絵はいいですね(笑)面白かったです。でも、なんか結構小説と設定が違うような…
あ、すいませ~ん。否定しているわけではないですから、全然。
それだけぼくちゅうワールドにはまっちゃってるってことで、はい。
最近いろんな小説等が実写化やら、漫画化されたりしてますけど、ぼくちゅうはそれを読みながら生で体験できちゃうとこがすごいですよね!!
読みました!
あの作戦名を書いた筆文字が気に入りました(≧∇≦)
グレート井上くんがグレートな感じしないけど・・・まあそれはそれで良いかあなあ(?_?)
これからに期待!
にょ!?読めない……
誰だぁ!!嫁いないっつたのォ!!
アクセス出来ない……
誰だぁ!!結婚出来ずアクセクしてるっつたのォ!!
メンテナンス中なの??
えっ!?ナース??どこ??♪ドコ♪♪♪
僕も……メンテ必要かも……
一話、速攻読んできました!
村山くん、格好良過ぎじゃありませんか?
線が細い美少年っていうか…
バレー部の好青年ってイメージだったのですがね。
初めて携帯漫画を読んだのですが、仕掛けが面白いですね。
でも、料金プラン見たら、パケ代が危険な香りが…
一話見るだけで、コミックス買えそうな感じです。
読みました!読みました!
これから楽しみです!
携帯は・・・ ゴメンナサイ、苦手です。
数日前に、“チャンネルまわす”って言って、中学生に大笑いされた、くじら座ですので・・・。
しばらく、ガマン、ガマン。 紙に印刷されたものを待つことにします。
パケ放でよかった~
何だか登場人物達が思ってたのと違うところもありましたが・・・
漫画ならではの面白さがあると思うので、発売を楽しみにしてます(^^)
ちょうど半月ほど前にパケホにしたところでした
手にとって読めるのは来週ぐらいからでしょうか?
まぁ、靴の墓場の孝昭君が西条くんになってたり、
西条くんや千葉君のイメージが映画のまっまだったり、
気になるところはありますが、
本家は本家、
映画は映画、
コミックはコミックと言うことで、
それぞれに楽しませていただきます
ヤンマガサイトで迷子になっちゃった。トホホ
漫画、読みましたよ~(*´艸`)
多少はアレ?ってのあったけど、そんなイチイチ目くじら立ててもだしねぇ( ̄▽ ̄;
センセと同じく、コレはコレって考えながら読みましたよ。
某ラジオドラマが漫画化された時に比べりゃね…全ッッ然問題ないしね……( ≡≡)トオイメ
読んできました。
映画予告もそうなんだけど。
メンバーが「ママチャリ」って呼ぶのにどーしても違和感が(笑)
その度にそれぞれ別のものなんだなぁって気がします。
そういえば、ここでは呼ばないもんね・・・ママチャリのこと。
早速、1話読みました(笑)
これからが楽しみですね~(o^^o)ふふっ♪
お!
てっきり、この小説のイラストと同じものかと思いましたww
楽しみに待ってます♪
早速二話読ませてもらいました!
私的には結構好きな感じです。
駐在さんの顔が憎たらしい感じがよく出てましたねw
特に「あご」がよかったですwww
今から漫画読みます!!楽しみだなぁっ
試写会やっぱり東京なんですね~
早く名古屋でやらないかな
あとで読みます
どんな感じになってるのか楽しみです
1・2話読みました。
うん・・・映画設定引きずってますね・・・
あれで神社の階段駆け上がれるのか? 千葉君・・・って感じなんですけど
まぁこれはこれで、楽しく読ませていただきました。
とりあえずコミックも買っちゃうんだろうなぁ・・・
ところで、るみちょさん!某ラジオドラマって何ですか?ちょっと気になってみたり
>し~ママさん
+10点
うんうん。
そうですね。階段駆け上がれないね。
のぶくんまでは、漫画化しないのかも知れませんね。
しかたないから自分で描くか。
コメ返しありがとうございます
ですよねっ!?
あのシーンとか村山君がスピンターン決めるシーンとか格好良くて好きです
>しかたないから自分で描くか。
本当ですか!? やったぁ!!
すごく楽しみです♪
いつまででもお待ちしています
マンガ見てみました。
原作と違うところはあるけど、
「マンガはマンガ」って楽しめる範囲でよかった