グレート井上くんは、なにしろヤギが書類喰ったりしましたので、始業から遅れる事20分。
ようやく学校に到着しましたが、すでに教室はもぬけの殻です。
「あれ?」
そこに、和美ちゃんがあわてて迎えにきます。
「あ!井上くん!なにやってんの!はやくはやく!」
「ああ、和美か。早くって、なに?」
「今日、文化祭の総練習が決まったのよ!もうみんな行ってるよ?」
実は、グレート井上くんは、この日、柳を殴ったことでの呼び出しを覚悟しての登校でした。
それだけに、和美ちゃんの知らせに安堵したのか「文化祭の総練習」などというヘンテコな行事に、まったく疑いを持ちませんでした。
「今日は、バンドの服装審査もあるの。出場と同じ格好しなくっちゃいけないのよ?」
「え?そうなのか?」
「みんな音楽室で待ってるから!早くいっしょに!」
「よ、よし!わかった!」
「早く早く!」
音楽室では、僕とチャーリーと洋次が、すでに待機。
「井上!拾得物届けで遅くなってるから、僕らを一番最後にまわしてもらったから」。
「そうか。すまないな」。
人を騙す時は慌てさせるに限ります。
さんざん、僕らと悪戯をしてきたグレート井上くんでも、まったく疑いを持つ余裕がありません。
チャーリー。
「井上。早く顔こっちに向けろ」。
「え?メイクするのか?」
「だからファッション審査かねてるんだって!本番と同じ格好なんだって!」
洋次はすでにジーンシモンズです。当たり前ですが。
「わ、わかった!」
グレート井上くんは、チャーリーの手によってあっという間にポールスタンレーに。
チャーリーズエンジェルのつくったNationalのロゴ入り「かみしも」も井上くんなら、それなりに見えるから不思議。
「よし!じゃ、体育館だ!急げ!」
「おお!」
グレート井上くんは、ポールスタンレー姿で廊下を走っていましたが
「あれ?下級生は授業やってんの?」
「3年だけなんだよ」。
「だって2年のバンドもいるだろ?」
あいかわらずするどい。
が、
「順番なんだよ!説明はあとだ!とにかく急げ!」
「わかった!」
そして
ギーーーーーーーー
体育館の扉を開くと、そこには
「よ!井上!待ってました!」
「ひゅ~~~。かっこいい~~~~」。
「似合うぞ~~~、井上~~~~~」。
「よ!ポールスタンレー!」
「え?」
ガランとした体育館にぽつんとメンバー。それも一部しかいません。
「なんなんだ?」
ここで僕。
「ごめん。井上。お前を騙した」。
「は?」
「文化祭の総練習なんて去年までなかったろ?体育祭はあったけど」。
「え?」
まだ狐につままれたような顔のグレート井上くん。
「だって・・・教室・・・誰も・・・」。
「ああ。クラスごと騙したんだ」。
「え・・・・?な、なんのために・・・」。
とりあえず騙された、ということを知ったグレート井上くんは、
「ふざけやがって!じゃ、ヤギもそうなのか?」
「うん。そう」。
平然とチャーリー。
「ヤギ落ちてるわけねぇじゃん」。
平然と千葉くん。
「な、なんだと!?ん?まさか・・・」。
勘のいいグレート井上くんは、ことのなりゆきに気づいたのか、大慌てで洗面所へと向かいました。
顔をごしごしと洗って、ポールスタンレーの化粧を落とします。
落としましたが
鏡の中の井上くん。左目のまわりにま~~~るくポールスタンレーが残っています。
「あーーーーーーーーーーっ!」
チャーリー。
「井上、それ落ちねぇよ。そこだけ車の塗装補修用ペンキだから」。
「んな!?それって・・・ちゅ、駐在さんと同じ・・・」。
そうです。今でもうっすらと駐在さんの顔に残るジーンシモンズと同じ塗装剤。
「それ、一週間くらい落ちないから」。
「な、なんのためにぃ!こ、これじゃまるで殴られたような・・・・」
「そうなんだ。井上」。
「ええ?」
まだ語気の強い井上くん。
「お前、昨日の柳のこと、正直に先生に言うつもりだったろ?」
「ああ。当たり前だろ?」
「そのまま言ったら退学かも知れないんだぞ?」
「しかたないだろ?一方的に殴ったのは事実なんだから」。
「うん。だからさ。僕らが先に工藤先生んとこ行ってきたんだ」。
「え?なんて?」
「お前が先に殴られたって証言しに」。
「ば、ばかな!なんでそんなウソを!」
みんなが
「いや。お前の目のまわり見りゃどんな先生も信じるって」。
「そそ。誰が見ても殴られたようにしか見えねぇ。あははは」。
「しかも一週間以上落ちない」。
「くっ!」
「わるい・・・」。
僕は素直にあやまりました。
「それで僕や、クラスのみんなまで騙したのか?」
「ん~~~。男子は満足してるから」
「女子も満足」。
西条くんと孝昭くん。
「お、お前ら・・・!よってたかって・・・。和美まで!」
「ごめんなさい・・・」。
和美ちゃんが本当にすまなそうに頭を下げました。
「こうでもしないとお前の退学止められないから。ほら。母だのみじゃないだろ?今回は」。
「バ・・・バカヤロ・・・」。
「工藤先生は簡単に信じてくれたよ。お前が先に手を出すわけがないってさ」。
「そうそう。西条じゃこうはいかない」。
「孝昭じゃこうはいかない」。
「久保じゃこうはいかない」。
「河野じゃこうはいかない」。
「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」
やめろよ。同レベルのなすりあいは・・・。
グレート井上くんは。
「ばかやろ・・・」。
ポツリと言い
それからずっと肩を小さくふるわせていました。
「バカだ・・・。おまえら・・・・なんで僕はお前らみたいのと・・・」。
「バカだよ・・・。おまえら・・・」。
午後。駐在さんは、ヤギの迎えと、「顔をもとにもどしてもらえる」のを心待ちにしていました。
「ほ、ほんとにこれでもどるんだろうな?」
「当たり前でしょ?逆もまた真なりですよ」。
チャーリーが、ジーンシモンズ跡を残して奇麗に塗装剤を塗っていきました。
「これで顔の濃さは一定になりますからね」。
「な~るほど~~~~」。
と、駐在さんもご満悦。
「できました!後は、石鹸で顔洗い流してください!」
「よっしゃぁ!」
駐在さん、うれしそうに奥へ入っていくと、顔を洗っています。
「おーーー。これでやっと・・・・」。
が。
もどって来た駐在さんは
逆ジーンシモンズ・・・。
そうか・・・考えてみたら後から塗られたのは濃いんだ・・・。しまった・・・。
濃淡が逆になっただけ!っていうか、前よりもっとおかしいし。
「ばーーーはっはっはっはっはっはっはっはっは!」
たまらず笑いころげる僕たちに
「きっさまあらぁぁぁぁぁぁ!今度こそ殺してやるっーーーーー!」
「に、逃げろっ!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
14章-第55話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
ようやく学校に到着しましたが、すでに教室はもぬけの殻です。
「あれ?」
そこに、和美ちゃんがあわてて迎えにきます。
「あ!井上くん!なにやってんの!はやくはやく!」
「ああ、和美か。早くって、なに?」
「今日、文化祭の総練習が決まったのよ!もうみんな行ってるよ?」
実は、グレート井上くんは、この日、柳を殴ったことでの呼び出しを覚悟しての登校でした。
それだけに、和美ちゃんの知らせに安堵したのか「文化祭の総練習」などというヘンテコな行事に、まったく疑いを持ちませんでした。
「今日は、バンドの服装審査もあるの。出場と同じ格好しなくっちゃいけないのよ?」
「え?そうなのか?」
「みんな音楽室で待ってるから!早くいっしょに!」
「よ、よし!わかった!」
「早く早く!」
音楽室では、僕とチャーリーと洋次が、すでに待機。
「井上!拾得物届けで遅くなってるから、僕らを一番最後にまわしてもらったから」。
「そうか。すまないな」。
人を騙す時は慌てさせるに限ります。
さんざん、僕らと悪戯をしてきたグレート井上くんでも、まったく疑いを持つ余裕がありません。
チャーリー。
「井上。早く顔こっちに向けろ」。
「え?メイクするのか?」
「だからファッション審査かねてるんだって!本番と同じ格好なんだって!」
洋次はすでにジーンシモンズです。当たり前ですが。
「わ、わかった!」
グレート井上くんは、チャーリーの手によってあっという間にポールスタンレーに。
チャーリーズエンジェルのつくったNationalのロゴ入り「かみしも」も井上くんなら、それなりに見えるから不思議。
「よし!じゃ、体育館だ!急げ!」
「おお!」
グレート井上くんは、ポールスタンレー姿で廊下を走っていましたが
「あれ?下級生は授業やってんの?」
「3年だけなんだよ」。
「だって2年のバンドもいるだろ?」
あいかわらずするどい。
が、
「順番なんだよ!説明はあとだ!とにかく急げ!」
「わかった!」
そして
ギーーーーーーーー
体育館の扉を開くと、そこには
「よ!井上!待ってました!」
「ひゅ~~~。かっこいい~~~~」。
「似合うぞ~~~、井上~~~~~」。
「よ!ポールスタンレー!」
「え?」
ガランとした体育館にぽつんとメンバー。それも一部しかいません。
「なんなんだ?」
ここで僕。
「ごめん。井上。お前を騙した」。
「は?」
「文化祭の総練習なんて去年までなかったろ?体育祭はあったけど」。
「え?」
まだ狐につままれたような顔のグレート井上くん。
「だって・・・教室・・・誰も・・・」。
「ああ。クラスごと騙したんだ」。
「え・・・・?な、なんのために・・・」。
とりあえず騙された、ということを知ったグレート井上くんは、
「ふざけやがって!じゃ、ヤギもそうなのか?」
「うん。そう」。
平然とチャーリー。
「ヤギ落ちてるわけねぇじゃん」。
平然と千葉くん。
「な、なんだと!?ん?まさか・・・」。
勘のいいグレート井上くんは、ことのなりゆきに気づいたのか、大慌てで洗面所へと向かいました。
顔をごしごしと洗って、ポールスタンレーの化粧を落とします。
落としましたが
鏡の中の井上くん。左目のまわりにま~~~るくポールスタンレーが残っています。
「あーーーーーーーーーーっ!」
チャーリー。
「井上、それ落ちねぇよ。そこだけ車の塗装補修用ペンキだから」。
「んな!?それって・・・ちゅ、駐在さんと同じ・・・」。
そうです。今でもうっすらと駐在さんの顔に残るジーンシモンズと同じ塗装剤。
「それ、一週間くらい落ちないから」。
「な、なんのためにぃ!こ、これじゃまるで殴られたような・・・・」
「そうなんだ。井上」。
「ええ?」
まだ語気の強い井上くん。
「お前、昨日の柳のこと、正直に先生に言うつもりだったろ?」
「ああ。当たり前だろ?」
「そのまま言ったら退学かも知れないんだぞ?」
「しかたないだろ?一方的に殴ったのは事実なんだから」。
「うん。だからさ。僕らが先に工藤先生んとこ行ってきたんだ」。
「え?なんて?」
「お前が先に殴られたって証言しに」。
「ば、ばかな!なんでそんなウソを!」
みんなが
「いや。お前の目のまわり見りゃどんな先生も信じるって」。
「そそ。誰が見ても殴られたようにしか見えねぇ。あははは」。
「しかも一週間以上落ちない」。
「くっ!」
「わるい・・・」。
僕は素直にあやまりました。
「それで僕や、クラスのみんなまで騙したのか?」
「ん~~~。男子は満足してるから」
「女子も満足」。
西条くんと孝昭くん。
「お、お前ら・・・!よってたかって・・・。和美まで!」
「ごめんなさい・・・」。
和美ちゃんが本当にすまなそうに頭を下げました。
「こうでもしないとお前の退学止められないから。ほら。母だのみじゃないだろ?今回は」。
「バ・・・バカヤロ・・・」。
「工藤先生は簡単に信じてくれたよ。お前が先に手を出すわけがないってさ」。
「そうそう。西条じゃこうはいかない」。
「孝昭じゃこうはいかない」。
「久保じゃこうはいかない」。
「河野じゃこうはいかない」。
「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」「なんだとぉ!」
やめろよ。同レベルのなすりあいは・・・。
グレート井上くんは。
「ばかやろ・・・」。
ポツリと言い
それからずっと肩を小さくふるわせていました。
「バカだ・・・。おまえら・・・・なんで僕はお前らみたいのと・・・」。
「バカだよ・・・。おまえら・・・」。
午後。駐在さんは、ヤギの迎えと、「顔をもとにもどしてもらえる」のを心待ちにしていました。
「ほ、ほんとにこれでもどるんだろうな?」
「当たり前でしょ?逆もまた真なりですよ」。
チャーリーが、ジーンシモンズ跡を残して奇麗に塗装剤を塗っていきました。
「これで顔の濃さは一定になりますからね」。
「な~るほど~~~~」。
と、駐在さんもご満悦。
「できました!後は、石鹸で顔洗い流してください!」
「よっしゃぁ!」
駐在さん、うれしそうに奥へ入っていくと、顔を洗っています。
「おーーー。これでやっと・・・・」。
が。
もどって来た駐在さんは
逆ジーンシモンズ・・・。
そうか・・・考えてみたら後から塗られたのは濃いんだ・・・。しまった・・・。
濃淡が逆になっただけ!っていうか、前よりもっとおかしいし。
「ばーーーはっはっはっはっはっはっはっはっは!」
たまらず笑いころげる僕たちに
「きっさまあらぁぁぁぁぁぁ!今度こそ殺してやるっーーーーー!」
「に、逃げろっ!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
14章-第55話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
- 関連記事
-
- 14章-第56話 オセロ
- 14章-第55話 井上くん革命(9)
- 14章-第54話 井上くん革命(8)
すごい、
騙すってこういうことだったんだ・・・
駐在さん、逆シモンズ。。。
あはははは!!見たい!!
白黒ハッキリした、パンダ模様。
どこぞの親分さんが好きそうですね。
人を騙す時ゎ 慌てさせるのがぃぃんですね!!笑
くろわっさん、おしい!!
あと1秒前だったら、ちょうど00:00:00だったのに~♪
うちはてっきり、あの上に化粧するのかと思ったら、結局ジーンからは逃れられないね。
人を騙すのは慌てさせて・・・覚えときます(^^)
今日もわらわせてくれたーー
すげー
からだ張ってるし ノリツッコミ
ママチャリ、うまい具合に井上くんを助けましたね!
よかった、よかった☆
すべてまるく収まったかと思いきや、
駐在さんの顔が…ドンマイ!!
しょっぱなのヤギって単語がでた時点で
ふいてましたよ((笑
コメのときにおなじ名前のかたがもうひとりいるっぽいですけど。。。。
このやり取りに泣いているのは私だけですか?
井上君。いい友達もってるなあ
あはははははははは
駐在さん、トコトンいじられてるなあ~
井上君を騙すって、そういう展開とは~
クラスごとなんて、規模デカ過ぎだけど、そこまでやらないと騙されないのが、グレート井上のグレートなとこなのね~
は、早い
逆もまた真なりってうわぁぁっぁ苦手な数学の命題じゃありませんか汗
女子は知りませんがそりゃあ男子が満足したのは保証しますよ、ええ
なるほど・・そういう事ですか・・
友達を助ける為に、クラス丸ごと
更には駐在さんまで巻き込んで。
井上くんも、ただ勉強だけしてたんじゃ
一生学べなかったものを学んだんじゃないかな♪
ただ・・駐在さんは哀れすぎるΣ(℃゜;)
井上くん良かったね!
駐在さんご愁傷さま(≧∇≦)
私はてっきりジェミーちゃんにメイクして貰って、元に近くするんだと思ってました。
そして眉繋げちゃうぐらいはするのかなと(笑)
グレート井上くんを助けるためだったんですね。
日頃の行いがいいから、何もせずとも不問とか思ってました
そして、グレート井上くんに1週間は消えないって言ったペンキを落とす溶剤なんて、あるわけないじゃないですか。ねぇ?
チャーリーは塗装の上塗り。駐在さんは恥の上塗り(爆)
ははははは。
逆シモンズ・・・。
駐在さん、既におもちゃ・・・(笑い)
男の友情ってやっぱいいですね
時々、脆いけど・・・
タカさんに頼ることなく処分回避、よかったですね~!!
男子は確実に、そんで女子も?!満足出来たでしょうし。
駐在さんは・・・
井上くんよかったですね(^o^)
そろそろ駐在さんの復讐がくる頃ですかね。
お母さん頼りではなく、自分の力で助ける・・・ママチャリ君の成長を感じました。それと、井上君、変わりましたね~。ますます目が離せません。
それにしても、駐在さん、お気の毒・・・。
井上……小さく肩ふるわせて……
泣いてるんだね……
言葉……つまってるもの……
仲間の優しさ……素直に嬉しいよね……
駐在……小さく肩ふるわせて……
怒ってるんだね……
言葉……ふるえてるもの……
軍団のイタズラ……素直に……
ぶははははははは♪
コレでまた一週間落ちない事決定~♪
駐在さんにも少しでいいから井上君のするどさを分けてあげたいですねw
駐在さん以外はとりあえず一件落着なんかな?
けどもバンドの衣装が裃なんて…(笑)
ちょ…… せっかくの感動のシーンが駐在さんのせい(←?)で……
でもそれがぼくちゅうのいい所ですね(^ω^)
なんか胸があったかくなるような、
井上くん、いい友達がたくさんいてよかったね~と、
思わず目頭があったかくなるような。
最もぼくちゅうらしい守り方で井上君を守ったなと思いました。
で、駐在さんは大オチwwwww。
どうやって落とすのかと思ってたらそうキタか!とw
まぁ、綺麗に一定に残ったとしても、顔色は悪いですけどねwwww
あはははっははあwww
初の携帯カキコです☆
男子の友情には脱帽です♪
…駐在さんには友情は伝わらないみたいですが(笑)
見事井上君を騙せましたね~
肩を震わして・・・男の友情っていいなあと思ったら
やっぱりオチは駐在さんっ
最近やられっぱなしですね(笑)
井上くんの性格みんな知ってるからこそ、ですね。
「母頼みじゃないだろ」
うーーん。
さすが!やっぱり熱いなー。みんな。
うん!なんかいいウソだwww
でも、全部チューザイシモンズがもってたけど。。
>りんごあめさん
+30点
さすがこの時間に強い!
一番載り認定!
>駐在さん、逆シモンズ。。。
あはははは!!見たい!!
そうですねぇ。また掲載してみましょうかね。
おもしろいですよ。
▼---------
>ぶーとさん 副級長
+20点
2番載り認定~
>人を騙す時ゎ 慌てさせるのがぃぃんですね!!笑
そうです。覚えておくと便利ですよ?
1日1回くらいは人騙す必要ってありますもんね!
ん~予想外の展開だった・・・
さすが、ぼくちゅう!
人を騙すときは、相手の余裕を奪い自らは余裕を持つですね~
井上くんは普段のおこないがよいから信頼があるんですね~これが○○君なら・・・
軍団「○○君が最初に殴られたんです。」
先生「嘘をつくな!○○の方が先に手を出したに決まってる!」
軍団「そんな~信じてくださいよ~」
先生「おまえらの言うことが信用できるか!」
・・・ちゃんちゃんw
って感じなんでしょうね~
さて・・・お後は、文化祭を残すのみ?それとも何か又一波乱有るのかな~たのしみにまってま~す。
>陸さん
+10点
>うちはてっきり、あの上に化粧するのかと思ったら、結局ジーンからは逃れられないね。
ジーンシモンズは14章のキーワードですね。
最初っから出てるでしょ?
▼---------
>はなちゃん
+10点
>今日もわらわせてくれたーー
なんのなんの。
▼---------
>papa
+10点
>すげー
からだ張ってるし ノリツッコミ
駐在さんのことかな?
身体張りたいわけじゃないとは思うんですが。
井上君の事でウルウル来てたのに。。。
>午後。駐在さんは、ヤギの迎えと、「顔をもとにもどしてもらえる」のを心待ちにしていました。
この行に大爆笑です。
ろくな事にならないのに真に受けて心待ちにしてる駐在さんに思わず顔がほころびます。
友情に感動させられたり、悪戯に爆笑させられたり、まさにぼくちゅうらしい一話です。
有り難うございました。
いいうそはついていいってこういうときにいうんですよね。
しかし一日一回だます必要って、そんな・・・・ある・・・か・・・・も??
何かぁ、実物の駐在さんが見てみたい気がしてきた(笑
井上君は、ともかく他の生徒の口裏あわせはどうなるんでしょ???
たぶん、ママチャリ軍団にそれだけの統率力があるんだろうなぁ~。
みならわないかんなぁ。
ク・・・ククク・・・・ ウハハハ(≧▽≦)
やっぱりそうきましたねぇ 駐在さ~ん 哀れ~~
このママチャリくんなのに 疑わないなんて
まだまだ甘いねえ(^m^)フフ そこがいいのよね
しかし、井上君騙し作戦 徹底的に!ですね
それくらいしないと騙せない相手が井上君なんだなぁ
いい友達仲間だね
>なぽさん
+10点
>ママチャリ、うまい具合に井上くんを助けましたね!
よかった、よかった☆
すべてまるく収まったかと思いきや、
はい~。どんないい話でもふっとんでしまうとこがぼくちゅうです。
▼---------
>龍さん
+10点
>コメのときにおなじ名前のかたがもうひとりいるっぽいですけど。。。。
みたいですね。困りましたねぇ。
カタカナで名乗っていただけますか?
リュウツーとか強そうでグッド。
▼---------
>のんかさん
+20点
>このやり取りに泣いているのは私だけですか?
井上君。いい友達もってるなあ
いえいえ。ここはいい話だと思います。
クラスごと騙すとは…恐るべし黒い孔明
後のクラスの人達はニヤニヤ顔で出て行くのかw
駐在さんの容体悪化w
次は町内放送で反撃か?w
しかし、
4人揃って先生の信頼感が無いとは・・・
ある意味奇跡ですw
次回も楽しみに待って居ますよ( ^^) _旦~~
友情っていいなぁ。
「バカ」って言葉も言い方ひとつで微笑ましくなりますよね。
って、思ってたのにー。
駐在さん笑
期待を裏切らないよなー笑
すごく…すごくイイ話なのに…
なんでこんなオチつけちゃうかな~!
あははははは~! もぅどっちの涙か分からない!
ただの笑いネタとばかり思っていた駐在さんの薄らシモンズが
まさかこの大仕掛けの元ネタだったとは・・・
侮り難し、ぼくちゅう。そして仲間たち(*´-`)
さすがに駐在さんがかわいそうになってきました・・・
井上くんの退学は、これで落ち着くんですよね?
まだ心配なんですが~だいじょぶだよね!?
こんなにいい仲間たちがいる井上君は、幸せですね。
思わず笑い泣きしてしまいました!
ぼくちゅうを読むと、なんだか暖かい気持ちになりますね(*^▽^*)
逆シモンズ、、、、、(笑)
駐在さん、かわいそう、、、、(笑)
井上君は無事?放免ですか?
皆の協力(騙されたとは言え、、)有り難いですよね。
クラス全員なんて、、、(笑)
駐在さん、ここまで来ると可哀想。笑
まぁ前からか。
しかしまぁ、騙し方が鮮やかですねぇ。
ヤギ・・・
なるほど、こういう手で来たか!
基本は仲間内での騙し合いですもんね
久々の0時アップ、お疲れさまです。
レイアウトもさりげなく変わってますね。
ママチャリよく考えたね(≧◇≦)
また②泣かされました
(σ_;)
本当にいい仲間だね
(ノ^^)八(^^ )ノ
若き友情に乾杯!
いいなぁ、こんな友達。
大人になってからの友人って、なかなかここまでストレートでピュアな信頼関係を結べないですよね。見栄とか利害とか、余計なものが入ってきて。
まさかここでポールスタンレーがでてくるとは
KISSネタか~ やられたな~ とにかくポール登場にまいりました。
高校時代の友情って良いですよね。
高校を卒業して〇十年経ちますが、いまだに交流があるのってこの頃の友人だけですね。
この章を読んで、改めて大切にしていきたいと思いました。
ヤギかぁ・・・そういえば昔、私も駐在所に子犬届けたことがあったなぁ・・・
動物の拾得物ってその後どうするんでしょ?
ところで、逆ジーンとポールの顔はギャラリーに出ますよね!?
駐在さんもだけど、ポール井上君が見たいです~!!
井上君を騙すって、こういう事だったんですね。
殴られた痕を作るなんて、、、
それにしても、駐在さん、
徹夜で書いた報告書は喰われるわ、
逆ジーンにされるわ、
えらい災難ですな。
ぶゎはははははははっ
もしかして第一話にのっていた画像な感じですか
や、やるっ~~。
流石ママチャリだ。
井上くんもママチャリみたいな明晰な頭脳を持った友達がいて良かったなぁ。
授業中なのに君、井上くんのために動いてくれる友達がいて良かったなぁ。
ところで、担任の先生はどうなったの?
1時間目授業をしなかったのか?
(´ノω・`*)ナケル-
そして…
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
井上君をダマすのはこのためだったんだぁ。
駐在さん、あわれ...(笑)
友情って素敵…と、前半までは思っていました。
逆ジーン・シモンズですべてが持っていかれてしまいました。
あははは。
電車の中で笑いをこらえるのって苦しい。
殴られた後をつけるために、クラスごと騙すとは!!
すばらしい行動力ですね。
駐在さん、肌荒れまくりだろーなぁ・・
なんかいいスキンケアあったら教えてあげたいよ。。
お。うまく納めたなー。
やっぱり鍵は井上くんの日頃の行いだね。
グレートな彼じゃなきゃ成り立たない作戦だもんなぁ、これ。
やっぱり、ママチャリ軍団は、いいなぁ~って思いました。
友情の絆が強くて熱くておもしろくて・・・
ぼくちゅうを読んでるといつも、ホントに友達っていいなって思います。
井上クン、いい友達持ったね(´・ω・`)
駐在サン…学習能力ないですかアナタ(o_ _)ノ彡☆
井上君良かったね!
いつも慌ててる私は、騙されてるのかΣ( ̄ロ ̄lll)
で、逆シモンズ・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
是非見たいです~~(o_ _)ノ彡
何時にも増して、友情バンザイだね~
駐在さんって 一体……f(^ー^;
まあ、なんだかんだ言っても、井上君の日頃の行いというか、人徳って事でしょうかね。
1行不足してますよ。
「ママチャリじゃこうはいかない。」
・・・・ママチャリ軍団、バカだ・・・・だけど、あったかいなぁ~。
駐在さんもバカだ・・・・単純にバカだ・・・・加奈子さんと愛ちゃん呆れるんじゃないか?
駐在さんの復讐が楽しみっす!
友情サイコー!!
作戦、大成功でしたねv
で、駐在さん、、、大失敗でしたね(爆)
なんで駐在さんに関してはいいアイデアが浮かばないんですかね~、ママチャリくん。
…わざと( ̄ー ̄)?
どこまで人が好いのかな、駐在さん。
自分の顔(=運命)をママチャリたちに預けてしまうなんて…ああ!
和美ちゃんが加わると、信憑性が増しますね。
野郎どもだけじゃ、こうはいかない。
あとは、クラス全員そろっての授業ボイコット、および、エロパンフ、いえ、芸術鑑賞会に
お咎めかないことを祈ります。
駐在さんかわいそうに・・・
でも井上くんの退学も回避できたし!!一件落着??
それにしてもぼくちゅうメンバーってチームワークがホントにいいですね。心温まるエピソード多いですし。うらやましいなぁ
・・・
結局戻らない・・・
あ~あ・・・
あいつらを信じた
駐在が馬鹿だった~
これぞまさしく!!
色付きの文字友情!!
井上くん、幸せですね
良い仲間持って。
あ、でも、
悪戯のとばっちり受けてるからプラマイゼロ?
ゆうじょーて素晴らしいね(´;ω;`)
駐在さんを見てみたいw
(*^▽^)
みんなイイ奴等だなぁ。
ホント大好きな連中です。
ちょっと泣けます。
駐在さんも、みんなが好きなんだね。顔犠牲にして(笑)
仲間を守るイタズラなんて
やったことないなあ~・・
武等派の『なんだとぉ!』って
場を和ませる一つの方法ですよねっ
友情っていーなぁ´∀`☆
井上くんのポールスタンレー顔も、素敵なんでしょうねぇ・・・♪
駐在さん、学習しないなぁ・・・。
あ~、学習しないから皆に愛されるんですね♪♪
素敵でした!!
大掛かりな作戦でしたね。
よかったね井上くん!!
駐在さん………。
「人を騙す時は慌てさせる」勉強になった。
だって、グレート君もだませちゃうんですもんね。
うまくいってよかった。
しかも、男子も女子も大満足
駐在さん、やっぱり甘い。
元に戻るをうかつに信じるとは・・・。
チャーリー、また射殺されちゃうよ・・・。
さすがの井上くんも友情による騙しは見抜けなかったのか半分はわかっていたのかも~
友情ってやっぱいいですね~
ウソは大嫌いですが…
騙されても良いウソもあるんですよね。
>かずみちゃん~
+10点
これもかずみちゃんのおかげです。
▲---------
>きよぴーさん
+10点
どうでしょうね。
わかってないようにも思いますが。
カンはいいからなぁ。
▲---------
>いちごちゃん
+10点
一昨日かな?
いちごちゃんのネタ晴れ米。削除してあります。
いきなり上塗りって・・・。
あせった~
いやあ、お茶目ですねえ、駐在さん。存在そのものが笑いだ。
でも何だかんだ言って結局許してくれてる。
記憶に新しい曲の歌詞で「ブロック壊して許されてたよ、今じゃ裁判沙汰だもん」(アーティスト名忘れた・・・誰だ?)なんてのがありましたよねー。そりゃキノコ王国の法律が違うんだろうよ、なんて言っちゃあそれまでですけど。
でも実際、今日になってこんなセリフ国家公務員が言いでもしたらどうなることやら。
おそらく、交番の黒電話と警視庁には苦情が殺到、ワイドショーでは「警察官のあるべき姿」が討論され、油ギッシュなおっさんが「いまこそ日本の警察組織を見直すべきだ」的発言を水を得たりとばかりに連発、PTAのおばさま達は「実にけしからんざます」と縁のぶっといピンク眼鏡ががたがた震えるほど歯ぎしりして、某知事は脅迫罪だと怒り狂い駐在さんを法廷に引きずり出し、あっちから罵倒、こっちからブーイング、警視庁長官は帽子を脱いでカメラの前に立ち一言、「マジでごめんなさい」。
といったことが立て続けに起こるでしょうね。きっと駐在さんに科せられる罰は懲戒免職どころじゃすまないでしょう。現代って窮屈だ。
うーん、いいなあ昔って。レトロ万歳!
ちょこっと涙ぐんだ目が最後で泣き笑いになりました。
逆ジーンシモンズて・・・あはは
お腹が痛い!
まじで殺しそうな勢いだな駐在さん(笑)
井上くんもよかったねえ・・・(ホロリ)
素直な駐在さん!ママチャリたちの言う事をまともに信じる所が可愛い♪
今回も死ぬほど笑わせて頂きました!!