ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
第4話 チェイサー(1)へ|第6話 西条!武器をとれ! そして立て(1) ≫へ→
タイトルイメージ


 第9回ぼくちゅーずデー:相性診断
 Q.ママチャリみたいな口先男は許せない

 YES  NO



第5話 チェイサー(2)


僕たちは駐在さんの側で自転車を降りました。

「ちゅ、駐在さん、大丈夫、です?」

「・・・・」

「す、すいません。まさか、こ、ころんじゃうとは・・・・」





駐在さん、0.5秒くらいでスックと起き上がると、今度は猛ダッシュ。

「お前らぁーーーーーー!」

さらに怒り爆発!!勝手に転んだくせに。

 げげげっ!

「に、にげろっ!」


僕たちも再び自転車に乗ると、大あわてで逃げ出しました。

「くっそ〜〜〜!フェイントかよっ!」

しかし、さすがこっちは自転車。タッチの差で走る駐在さんを引き離すと、いっきに下り坂へ。

「でも、なんか駐在、顔から血い出てなかったか?」

「ああ。なんかあそこの道路工事の看板かなにかにぶつけたらしい」

「・・・もどる?」

「馬鹿言え!今度は便所掃除ツアーになるぞ!」

「そーだそーだ。そのうちあだ名”便所”になっちゃうぞ。あれだけ臭いつけてると」

そんなに何人も『便所』なんて同じアダ名つかないと思いますが。

「まいったなーー」


僕たちは、そのまま近くにあった自転車屋に逃げ込みました。
自転車をかくすならやっぱり自転車、ってわけです。

びっくりしたのは自転車屋のご主人。

「な、なんだ!?お前たち、なんだって店の中まで自転車で・・・・」

「あ?自転車屋なんだから自転車で驚くなよっ!」と、孝昭くん。

「あ・・・あーすいません。なんかパンクしたみたいなんで診てくれませんか?」必死にフォローの僕。

「み、診るのはいいけど、なんだってお前たち、看板にかくれてんだ?」

「と、とにかく。パ、パンク。それからえっとチェーンも切れてるみたいだからそっちも!あとワックス洗車!」

「せ、洗車?」

「いーからさ!俺らお得意様だろ!?診てくれよっ!」
ここで自転車を買い続けている孝昭くん。強引です。

ブツブツ言いながらも、僕たちの自転車を調べる自転車屋のご主人。

「パンクなんかしてないぞ?」

「そ、それがしてんだよっ!さっき、マキビシふんづけたんだから」

どこに落ちてんだ。そんなもん。

「ま、まきびしって?」

「い、伊賀のやつらがまいたんだよっ!」
伊賀市の人が聞いたら激怒します。

勝手に店の奥に入って身を縮める僕たち。もうスリル満点です。

5分ほども身を潜めていたでしょうか。
どうやら駐在さんは追ってこないようでした。

「ふ~。まいったぜ~」

一安心。


「やっぱりどれもパンクなんかしてないぞ?」と、オヤジさん。

「そうでしたか。お手数おかけいたしました。ご主人」

「わ、ワックス洗車はいいのかい?」

「はぁ?>洗車なんてやってねーだろ?この店」
孝昭くん。自分で言っておきながら。


ようやく自転車屋さんを後にした僕たち。

「いやー。あんなに本気で追っかけてくるとはなー」
仕掛人チャーリー。

「うん。驚いた。2人乗りのときの比じゃないな」

「でも大丈夫かな。警察官、怪我させちゃったぞ。俺ら」

「うーーーん」

どんどん人生泥沼です。

「また公務執行妨害?」
「補助輪付けた自転車で走るのって”公務”か?」
「でも犯人追跡は”公務”だよねぇ。乗り物関係ないんじゃねぇ?」

「うーーーーん」

「え~。これ公務執行妨害とられたら、今度はさすがにただじゃすまないぞ。俺ら」

もう高校生というよりは犯罪常習者の会話です。
でもまぁ、いたずら盛りの年頃。きっと全国いたるところで同様の会話がなされていたはず。はず・・。

「ああ・・・この歳でリチャード・キンブル※かよ・・・!」

いやいや。リチャード・キンブル「殺人容疑」だから。自転車に補助輪つけたのとはだいぶ違うぞ。リチャードも怒るぞ。

「まったくとんでもねーおまわりが赴任してきたもんだな~」

「ほんとに・・・」

結局、自分たちの悪事は棚に上げ、赴任そのものに責任を求める僕たち。

駐在所に様子を見に行く、という意見も出ましたが、あのときの駐在さんの血だらけの形相を思い出すと、とてもそんな勇気出ません。
なにしろ花火泥棒・パトカー泥棒の直後ですから。思えば立派な犯罪集団。

僕たちは、結局その日はそのまま帰宅してしまったのでした。


翌日、僕たちは駐在さんの待ち伏せに備えるために、はてしなく遠回りをして登校しなくてはなりませんでした。
あまりに遠回りすぎて遅刻。
とは言え、こんなこといつまで続ければいいのでしょう?

そして。例の修学旅行説明会。「問題起こしたやつはつれていかない」発表です。
実際、昨年は1名が行けなかったらしき噂が、生徒の間では、まことしやかに伝えられていました(後からガセとわかるのですが)。

絶望か?修学旅行。ああ・・・・京都が遠ざかる・・・。補助輪付けて・・・。



※リチャード・キンブル 
 アメリカの大ヒットドラマ「逃亡者」の主人公。日本でも白黒テレビ時代大ヒットしました。
 奥さん殺しの濡れ衣をかけられ逃亡。真犯人を探す物語。現在NHK-BSで放送中です



第4話 チェイサー(1)へ|第6話 西条!武器をとれ! そして立て(1) ≫へ→
タイトルイメージ
関連記事
コメント
うっ(~_~;)また一番乗り?
あぁ~あ読んじゃったぁ、また長い一日がxxx寝ます_(_)_

なんか、『ポチッ』っと癖になりますね(^^ゞ・・・
2006/09/16(土) 01:59:09 | URL | 2児の母♪ #-[ 編集]


おおおおおおおお!あと51秒で2時ジャストの母だったのに!おしかったですね。

ぜひ癖になってください。むこうも今日あたり・・・アップしたいなぁ・・・。と、思ってますが、どうなることやら・・・。
2006/09/16(土) 02:04:33 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
読破させていただきました
気づいたら朝?笑った笑った。泣いた泣いた。これほどの小説がブログにあったなんて驚きでした。素晴らしいです。本になったら絶対買いますね!
2006/09/16(土) 05:36:12 | URL | Rei #-[ 編集]

はい今日も出席です~笑

この後どんな駐在さんの反撃が。。。

明日くるのが楽しみ~
2006/09/16(土) 12:10:14 | URL | sainei #-[ 編集]
Reiさん。いらっしゃいませ。
お楽しみいただけましたようで、なによりです。

本ねー。その前にやる作業多すぎて、考え込みますねー。
まぁ。でも、出ると思います。おたのしみに。
2006/09/16(土) 16:51:17 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
saineiさん。 出席確認

よろしいよろしい。今日は仕事じゃないのかな?

はい。すさまじい反撃くらいます。これでもかってやつ。

今日の午前0時(明日ってこと?)ですね。おたのしみにー。
2006/09/16(土) 16:52:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
反撃、あるんだ!
いやー、駐在さんの怪我を本気で心配しちゃいましたよ。フェイント&反撃する元気があって良かった^^
2006/09/16(土) 21:10:17 | URL | Goro #-[ 編集]
はい。Goroさん。遅刻。

また裏庭でギターかましてましたね?

こまったやつだなー。

ギターうまくなりゃぁねえちゃんにもてると思いやがって。

いやいや、お見通しですよ。

だって、僕もそうでしたから(笑)。
2006/09/16(土) 21:31:23 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
こんにちは~
あいかわらずおもしろいですねー!
すっかりはまりまくりです。
感動の5章からどうなるか。楽しみ!
でもグレート井上くんの出番が少ないのがちょっと残念(?
2006/09/16(土) 23:00:00 | URL | AIKO #-[ 編集]
AIKOさん、いらっしゃいませ。
6章は、ほとんど西条くんの話なので、グレート井上くん、あんまり出て来ません。すみません。
でも、ご要望にお応えいたしまして、少し出すようにいたします。
2006/09/17(日) 00:39:42 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

(´ノェ`)『逃亡者』って映画はリチャードギア(キンブル役)だっけ?
主演でもやってましたよね、10年ぐらい前?
2007/10/11(木) 05:32:12 | URL | @て●。●つ #-[ 編集]

もうじきお昼休みが終わってしまいます。
駐在さん、顔面におケガですか・・・?!
添付してあるイラスト見るかぎりでは、そんなに色男でもないから、顔にキズ出来てもOKかなぁ・・・。
でもきっとこの次に大、大、大反撃があるんでしょうネ。
2008/05/15(木) 12:55:49 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]

もう、僕駐さいこうですwwはまっちゃいます
2008/08/19(火) 09:03:13 | URL | AM #8l8tEjwk[ 編集]
駐在さん
駐在さんがとても心配だよぉ~~笑

生きてるかな??笑
お大事に^^
2008/09/04(木) 00:32:42 | URL | neteriver #-[ 編集]

色付きの文字
2008/11/12(水) 17:30:44 | URL | ojbjbjn #-[ 編集]

おもしろい!
2010/10/23(土) 22:12:20 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

映画『逃亡者』でキンブル役を演じていたのはハリソン・フォードですよぉ~
・・・って、3年半経ってから言ってもね。

小学校の時、上履きを忘れて靴下でトイレに入ったがために
「かび」というあだ名が付いた男の子がいました。
顔は割と整っていたし水泳も上手かったのに、このあだ名ではバラ色の青春は望めません。
2011/02/16(水) 09:10:17 | URL | P子 #-[ 編集]

>P子さん
いえ。3年たってても大丈夫。
あだ名が「ウ○コ足」になんなかっただけでもマシ。
カビは世の中の役にたってます。
2011/02/16(水) 16:40:50 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

あ、お返事が入ってる!!
すごーい!!うれしー♪♪♪♪♪

隅々まで見ていらっしゃるんですね。
さすがですー!!!

くろわっさんが世の中の役にたってるって言ってくれたよ。
良かったね、「かび」!(>∀<)
2011/02/16(水) 17:19:43 | URL | P子 #-[ 編集]
はじめまして♪
はじめまして!つい最近友達にすすめられて
ぼくちゅうの小説を買いました!学校の、朝の読書の時間に読んでますが、もう笑いをこらえるのに必死で・・・・wwブログのほうも楽しく見させていただいてます♪
2012/03/01(木) 18:14:37 | URL | あかり #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック