ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
ホワイトデーリクエストへ|ホワイトデー特別編 第2話へ→
3周年なお知らせ
▼携帯用いきなりコメント欄


ホワイトデー特別編『スイート・ムーン』

第1話



『ホワイトデー』という言葉が生まれたのは、実は1978年。
僕たちが卒業した後になってからです。
しかも実は日本だけ。アメリカにもヨーロッパにも(今でも)そんな日はありません。

この年の数年前、この「お礼のアメをあげる習慣」の話は、なんと「もらう側」の女子によってもたらされました。
このへんが納得いかない部分でもありましたが、当時は『ホワイトデー』とは呼ばず、『キャンデー』とか『マシュマロデー』とか『クッキーデー』とか言われました。
一番有力だったのは、『マシュマロデー』で、次が『クッキーデー』。意外にも飴はマイナーでした。
しかも3月14日は、幸い(?)にして春休み。ですから、男子にとって、この扱いは『コックリさん』なみの、つまりは「どーでもいい」都市伝説みたいなものだったのです。

しかし、僕らのように、用もなく群れていた男子にとってはそうでもありません。

さらに、この年は、僕たちにとって大異変がありました。

あの「西条くん」が正規にチョコをゲットしていたからです。

「なんかよー。チョコのお返ししなきゃいけないんだってよー」。
その年、めずらしくミカちゃん以外からチョコをもらった西条くん。

「知ってるって!それくらい!」
「うん。俺も知ってた」
「俺も~」「おいらも~」

「で?お前ら・・・。やる?」
と、西条くん。
自分で言ったそばから
「あ~~~。わりぃわりぃ!お前ら、もらってねーからいいんだったな!」

つまりはこれが言いたいだけ。
この年、竹内様という3日つきあって4日別れる「パートタイムラバー」を手に入れていた西条くん。
2月14日が、ちょうど「つきあう日」に当たっていたから大いばり。

ところが。

「フッフッフ。西条。なにを好んでバリトンに騙されてコーラスなんぞしてたと思う?」

「あ・・・・!」

そうです。この年だけは、僕たちはコーラス部に参加したので、全員がチョコを獲得していたのでした。

「お前らのは義理じゃん!ぎ~~~り~~~~!」

「義理であろうがチョコはチョコだ」。

「くっそ~~~~~~~!」

西条くんはなにが悔しいのでしょう?

こうして話題は、突如として降って涌いた習慣『クッキーデー』。
もともと、降って涌いた習慣である上、去年までは、まったくこういう「恋愛沙汰」に縁のなかった連中ですので、大変です。

「で、お前ら、なに返す?」

「俺、母ちゃんからカニ缶の詰め合わせもらった」。

「いやぁ・・・河野。カニ缶はおかしいだろ、カニ缶は」。

「あ・・・やっぱり?だって母ちゃんんがよー。俺はサラダ油でいいつったのによ~」。

なんかすごい勘違いしてます。
実際、突如女子から貰い物などをして、こういう勘違いをする親が後を絶ちませんでした。

「孝昭は?」

「ん~~っと。俺はハム」。

「また生ものかよっ!」

「え?だって肉屋のオヤジが、ハムやると恋がかなうって・・・・」。

「馬鹿だなぁ。いくらなんでもハムはないだろ、ハムは!」

「じゃぁ、西条は竹内になにやるつもりだ?」

「俺は・・・・・秘密だ」。

「え!キタネェぞ!」

「そう言うな。大人の情事ってヤツだ」。

「事情だろ・・・馬鹿」。

「お前は和美になにやるんだ?」
西条くん。窮地に陥ると僕にふります。

「え・・・・」。

実は、その前の年も、僕はホワイトデーをやっていました。
メンバーでは一番「女子の扱い」に慣れていると思われていましたから、みんなが僕の答えに注目しました。

「僕は・・・・」。

しかし、もらった相手は、同じコーラス部がメイン。
コイツらとダブっていますから、同じ物を送られても困ります。
まんまと真似されて、めだたなくなってはかないません。

「えっと。桃缶」

「桃缶~~~~~~???」

「だってカニは高いだろ?高校生だし」。

「う~~~ん。それもそうだな~」。

納得してる・・・。
信じられん・・・。

「だから値段も手頃な桃缶だ」。

「なんか・・・」
「そう言われればそうかも」

なわけねーじゃん。
ま。勝手に信じてくれればおんの字。

が。

「夕子ちゃんにもか?」

う・・・・・。

夕子ちゃんが僕にマフラーを送ったことは、グレート兄によって周知の沙汰でした。

「夕子ちゃんには・・・・」

「には?」
「にはには?」


「えっと・・・・伊勢エビ

「伊勢エビ~~~~~~?」

「あそこは、ほら!ご良家だから」。

「そっか。井上家はそうだよなー」
「うんうん。もっともだ」。
「伊勢エビか~~~」
「それくらいじゃないとな~~~」


iseebi.jpg

こいつら馬鹿だな~~~~~~。
お前らだけ伊勢エビやれ。

実は、僕には僕の計画がありました。


 1話で終わらなかった・・・。



ホワイトデー特別編 第2話へ→

めおチャ更新しました!こちらから。

ホワイトデー特別編『スィートムーン』もくじ