獣医師BJは、4日後に、再診することを僕たちに伝えると、
「また君らにはどこかで会うような気がするよ・・・」。
「いえ。先生。再診って言ったでしょ?」
「サラバだ!」
バッ!
と、マントをひるがえし去っていきま・・・
ジャラジャラジャラジャラ、チャリ~ン、パリ~ン
マントの内側の医療機器と、文房具が庭いっぱいに散乱。
「あ~あ。あんなにマントふりまわすから」。
「内側パンパンだったんだな」。
奈々ちゃん。
「も~~~!なにやってんのよ!バカあにき!」
大慌てで拾っています。
散乱したセロテープやら、フエキのりやら、それはまるでランドセルから飛び出した夏休み前日の小学生の荷物のよう。
僕たちも一緒に拾おうとしますと、
「あぶない!素人がさわるんじゃない!」
BJは怒りましたが
「え?このコンパスの針とかが?」
「いや。この三角定規の角だろー」。
「あ!これ『5年の科学』についてた岩石収集セット・・・」。
「あははは。なつかし~~~~!」
「ものもちいいなぁ~~~。おおばか先生」。
「うるさいうるさい!」
慌てて拾い集めているBJでした
が
「あ~~~~!ガラスのメスがぁ~~~~!」
自慢のブラックジャックのメス。割れてます。
そりゃそうだ。ガラスだもん。
orzなBJ。

その日の夜のこと。
母が
「親分から電話よーーー」。
「え?親分って誰?西条?」
「ちがうわよ。あんたのバカの親分」。
「バカ?」
誰?
なにしろバカの知り合いにはことかかない僕でしたので、どのバカなのか、さっぱりわかりません。
受話器を受け取る僕。
「あ~。もしもし?どこのバカ?」
すると
"お前の母ちゃんにな。悪口は受話器ふさいで言えってつたえとけ!"
「あ~~~。なんだ駐在さんかぁ」。
このバカか・・・。
ところが母。
「聴こえないように言う悪口は、陰口って言うんだよ!」
え?この会話聴こえてんの?地獄耳?
駐在さん。あたりまえですが、不機嫌です。
"明日出頭しろ!いいな?"
「あー、はいはい。今回はなにか?」
"いいから来いっ!"
ということで、翌日。放課後に緊急集合をかけた僕たち。
「駐在がぁ?」
「なんだろ?」
「五十嵐さんも来るって」。
「え~~~。五十嵐さんもぉ?ってことは本署がらみか?」
「お前ら、なんかした?」
「いやぁ。したかって聞かれたら、思い当たらないわけないしなぁ」。
「うん。無茶言うなって」。
というほど、いろいろと仕掛けている僕たちでした。
しかし
「とにかくいいことなわけはない」。
と、物事を後ろ向きに捉えるのが、すっかり定着しておりましたので
「これは先手必勝だ」。
「おお!」
と、一方的に逆襲を決定。
僕と西条くんが代表で出頭し、その間に「復讐」を完了してしまう、ということにしました。
なんの復讐かわからないのにやるっていうのが、僕たち若者のいいところです。
駐在所には、言われたように、五十嵐さんのピンクバイが、パトカーと並んでありました。
「お!駐在所のパトカー、新しくなったんだな」。
「ほんとだー。新車だ」。
そうです。そこにはま新しいクラウンパトカーが!
「出世したな~。駐在所」。
「ああ。俺たちのおかげだな」。
そうじゃないと思うけど。
「ちょうどよかったな」。
「いや。これだと人数足りないな。車でかくなったし」。
というわけで、駐在所入りする人間を増員。
さらにグレート井上くんと、千葉くんを加えて
「こんにちは~~。駐在さん~~」。
「出頭してやったぞー」。
駐在所には、予定通りに2人が雁首揃えていらっしゃいました。
「はぁ?西条。なにいきまいてる」。
「え?だって・・・」。
「だいたいお前らはなぁ・・・」。
ここから延々30分ほどの説教がありましたが
駐在さん、
突如話題を変えまして
「ところでママチャリ。こないだお前んち行った時にな」。
「ああ、はい」。
「馬ひろったとか、お前の母ちゃんに言われてな」。
「あ~~~。はいはい」。
「今の警察は馬も保護できないのか、とか好き放題言われたんだが・・・」。
「あ・・・すいません・・・」。
「それで俺もいろいろあたったら、五十嵐の知人に牧場主がいて。馬も飼ってるらしいんだ」。
「え!ほんとですか?五十嵐さん」
「ああ。ほんとだよ。しかし、お前らには驚かされてばっかりだな。今度は馬?」
「あ・・・まぁ・・・」。
「かなり手広くやってる人でね。サラブレッドの馬主もやってる人だから」。
「え!すごい!」
さすがエリートは、知人も違います。
田舎の名家であるグレート井上くんの知り合いにも、さすがに馬主などまったくいなかったのに。
五十嵐さん。
「それで。話、聞いてくれるそうだけど、どうする?」
「あ。ぜひ!お願いします!」
やった!
僕たちは小躍りしました。
が、
「あれ?駐在さん。出頭ってそれだったんですか?」
「ん?そうだが」。
「え・・・」。
突然顔色を曇らす僕たち。
「どうした?」
「いや・・・僕らどうせ怒られるかと思っちゃって・・・」。
「ははは。お前ら怒られ慣れしてるからなぁ」
と、五十嵐さん。
「いえ・・・ちょっと。あの、そうだ。パトカー新しくなったんですね・・・」。
「あ?ちがうぞ。あれは車検なんで、本署の新車借りてるだけだ」。
車検?そう言えば、駐在さんが来てからほぼ2年。
おかしいことではありません。
「え!あれって・・・本署のなんですか?」
「ああ。今日、車検終わってとりにくるんで、前出しておいたんだ」。
「はぁ・・・さようで・・・・」。
「それがどうかしたか?」
「明日返したほうがいいかも・・・」。
「いや。もう来るから。って、あ。ほら、ちょうど来た」。
見ると見慣れたシビックパトカーが、駐在所前に駐車。
中から若い警察官がひとり降りてきまして
「あーーーーーーーー!!」
叫びました。
「んんんん?」
なにか感じ取った駐在さんと五十嵐さんが、外へ飛び出します。
「どうした!」
「いえ。どうしたって巡査長こそどうしたんです?この車!」
ああ・・・めっかった・・・。
外から怒鳴る駐在さん。
「ママチャリィ!ちょっと来いっーーーー!」
「どうする?」
「どうするったって・・・」。
顔を見合わせる僕たち。
「さっさと来ーーーーーい!」
烈火のごとく怒ってます。
しかたなくトボトボと駐在所前へ。
そこには・・
「なんで白バイと本署のパトカー、花柄なんだ?」
「えっとーーー。さぁ・・・。ここのところの陽気のせいでしょうか・・・」。
そうです。
僕たちが駐在所で話している間、のっぽさん部隊は、パトカー&白バイの白い部分めいっぱいに花柄プリントシールを、貼りまくり!
おかげで超プリチィなパトカーと白バイに変身していたのですが
「お前らだな?」
「いえ。そんな・・・」。
「これだと。ほら。市民に愛されますよね。きっと」。
「うん。プリティだし」。
「女子高生に大人気だぁ!」
「やかましーーーーーー!」
ちょうど女子学生が通りかかり、花柄パトカーを見てクスクス笑って行きました。
「ほら!」
「な、な、な、な、な・・・・」。
駐在さん、わなわなしていましたが
「さっさとはがせーーーー!」
爆発。
五十嵐さんは、プリティに変わり果てた白バイを見て泣き出しそうです。
ただでさえピンクでしたので、似合っていないわけでもないのですが。
「ほ、本官の白バイ・・・・・」。
「いやぁ・・・。それ、移し絵シールですから。そんなに簡単には・・・」。
「うるさい!全部はがすまで帰ってはならん!」
「あーー。はいはい・・・」。
本署から車検のパトカーを乗ってこられたおまわりさんが
「あの~~~。巡査長・・・」。
「あ?悪い。そういうわけで~~~。えと、ちょっと待っててもらえるか?」
「いえ。それはいいんですが・・・」。
「ん?」
「あちらの花柄の日産バイオレットは、巡査長のですか?」
「ウソ・・・・・!!!!!」。
駐在所、総花柄作戦。失敗。



人気ブログランキング
ぼくちゅーずデーへ→
▲目次へ
「また君らにはどこかで会うような気がするよ・・・」。
「いえ。先生。再診って言ったでしょ?」
「サラバだ!」
バッ!
と、マントをひるがえし去っていきま・・・
ジャラジャラジャラジャラ、チャリ~ン、パリ~ン
マントの内側の医療機器と、文房具が庭いっぱいに散乱。
「あ~あ。あんなにマントふりまわすから」。
「内側パンパンだったんだな」。
奈々ちゃん。
「も~~~!なにやってんのよ!バカあにき!」
大慌てで拾っています。
散乱したセロテープやら、フエキのりやら、それはまるでランドセルから飛び出した夏休み前日の小学生の荷物のよう。
僕たちも一緒に拾おうとしますと、
「あぶない!素人がさわるんじゃない!」
BJは怒りましたが
「え?このコンパスの針とかが?」
「いや。この三角定規の角だろー」。
「あ!これ『5年の科学』についてた岩石収集セット・・・」。
「あははは。なつかし~~~~!」
「ものもちいいなぁ~~~。おおばか先生」。
「うるさいうるさい!」
慌てて拾い集めているBJでした
が
「あ~~~~!ガラスのメスがぁ~~~~!」
自慢のブラックジャックのメス。割れてます。
そりゃそうだ。ガラスだもん。
orzなBJ。

その日の夜のこと。
母が
「親分から電話よーーー」。
「え?親分って誰?西条?」
「ちがうわよ。あんたのバカの親分」。
「バカ?」
誰?
なにしろバカの知り合いにはことかかない僕でしたので、どのバカなのか、さっぱりわかりません。
受話器を受け取る僕。
「あ~。もしもし?どこのバカ?」
すると
"お前の母ちゃんにな。悪口は受話器ふさいで言えってつたえとけ!"
「あ~~~。なんだ駐在さんかぁ」。
このバカか・・・。
ところが母。
「聴こえないように言う悪口は、陰口って言うんだよ!」
え?この会話聴こえてんの?地獄耳?
駐在さん。あたりまえですが、不機嫌です。
"明日出頭しろ!いいな?"
「あー、はいはい。今回はなにか?」
"いいから来いっ!"
ということで、翌日。放課後に緊急集合をかけた僕たち。
「駐在がぁ?」
「なんだろ?」
「五十嵐さんも来るって」。
「え~~~。五十嵐さんもぉ?ってことは本署がらみか?」
「お前ら、なんかした?」
「いやぁ。したかって聞かれたら、思い当たらないわけないしなぁ」。
「うん。無茶言うなって」。
というほど、いろいろと仕掛けている僕たちでした。
しかし
「とにかくいいことなわけはない」。
と、物事を後ろ向きに捉えるのが、すっかり定着しておりましたので
「これは先手必勝だ」。
「おお!」
と、一方的に逆襲を決定。
僕と西条くんが代表で出頭し、その間に「復讐」を完了してしまう、ということにしました。
なんの復讐かわからないのにやるっていうのが、僕たち若者のいいところです。
駐在所には、言われたように、五十嵐さんのピンクバイが、パトカーと並んでありました。
「お!駐在所のパトカー、新しくなったんだな」。
「ほんとだー。新車だ」。
そうです。そこにはま新しいクラウンパトカーが!
「出世したな~。駐在所」。
「ああ。俺たちのおかげだな」。
そうじゃないと思うけど。
「ちょうどよかったな」。
「いや。これだと人数足りないな。車でかくなったし」。
というわけで、駐在所入りする人間を増員。
さらにグレート井上くんと、千葉くんを加えて
「こんにちは~~。駐在さん~~」。
「出頭してやったぞー」。
駐在所には、予定通りに2人が雁首揃えていらっしゃいました。
「はぁ?西条。なにいきまいてる」。
「え?だって・・・」。
「だいたいお前らはなぁ・・・」。
ここから延々30分ほどの説教がありましたが
駐在さん、
突如話題を変えまして
「ところでママチャリ。こないだお前んち行った時にな」。
「ああ、はい」。
「馬ひろったとか、お前の母ちゃんに言われてな」。
「あ~~~。はいはい」。
「今の警察は馬も保護できないのか、とか好き放題言われたんだが・・・」。
「あ・・・すいません・・・」。
「それで俺もいろいろあたったら、五十嵐の知人に牧場主がいて。馬も飼ってるらしいんだ」。
「え!ほんとですか?五十嵐さん」
「ああ。ほんとだよ。しかし、お前らには驚かされてばっかりだな。今度は馬?」
「あ・・・まぁ・・・」。
「かなり手広くやってる人でね。サラブレッドの馬主もやってる人だから」。
「え!すごい!」
さすがエリートは、知人も違います。
田舎の名家であるグレート井上くんの知り合いにも、さすがに馬主などまったくいなかったのに。
五十嵐さん。
「それで。話、聞いてくれるそうだけど、どうする?」
「あ。ぜひ!お願いします!」
やった!
僕たちは小躍りしました。
が、
「あれ?駐在さん。出頭ってそれだったんですか?」
「ん?そうだが」。
「え・・・」。
突然顔色を曇らす僕たち。
「どうした?」
「いや・・・僕らどうせ怒られるかと思っちゃって・・・」。
「ははは。お前ら怒られ慣れしてるからなぁ」
と、五十嵐さん。
「いえ・・・ちょっと。あの、そうだ。パトカー新しくなったんですね・・・」。
「あ?ちがうぞ。あれは車検なんで、本署の新車借りてるだけだ」。
車検?そう言えば、駐在さんが来てからほぼ2年。
おかしいことではありません。
「え!あれって・・・本署のなんですか?」
「ああ。今日、車検終わってとりにくるんで、前出しておいたんだ」。
「はぁ・・・さようで・・・・」。
「それがどうかしたか?」
「明日返したほうがいいかも・・・」。
「いや。もう来るから。って、あ。ほら、ちょうど来た」。
見ると見慣れたシビックパトカーが、駐在所前に駐車。
中から若い警察官がひとり降りてきまして
「あーーーーーーーー!!」
叫びました。
「んんんん?」
なにか感じ取った駐在さんと五十嵐さんが、外へ飛び出します。
「どうした!」
「いえ。どうしたって巡査長こそどうしたんです?この車!」
ああ・・・めっかった・・・。
外から怒鳴る駐在さん。
「ママチャリィ!ちょっと来いっーーーー!」
「どうする?」
「どうするったって・・・」。
顔を見合わせる僕たち。
「さっさと来ーーーーーい!」
烈火のごとく怒ってます。
しかたなくトボトボと駐在所前へ。
そこには・・
「なんで白バイと本署のパトカー、花柄なんだ?」
「えっとーーー。さぁ・・・。ここのところの陽気のせいでしょうか・・・」。
そうです。
僕たちが駐在所で話している間、のっぽさん部隊は、パトカー&白バイの白い部分めいっぱいに花柄プリントシールを、貼りまくり!
おかげで超プリチィなパトカーと白バイに変身していたのですが
「お前らだな?」
「いえ。そんな・・・」。
「これだと。ほら。市民に愛されますよね。きっと」。
「うん。プリティだし」。
「女子高生に大人気だぁ!」
「やかましーーーーーー!」
ちょうど女子学生が通りかかり、花柄パトカーを見てクスクス笑って行きました。
「ほら!」
「な、な、な、な、な・・・・」。
駐在さん、わなわなしていましたが
「さっさとはがせーーーー!」
爆発。
五十嵐さんは、プリティに変わり果てた白バイを見て泣き出しそうです。
ただでさえピンクでしたので、似合っていないわけでもないのですが。
「ほ、本官の白バイ・・・・・」。
「いやぁ・・・。それ、移し絵シールですから。そんなに簡単には・・・」。
「うるさい!全部はがすまで帰ってはならん!」
「あーー。はいはい・・・」。
本署から車検のパトカーを乗ってこられたおまわりさんが
「あの~~~。巡査長・・・」。
「あ?悪い。そういうわけで~~~。えと、ちょっと待っててもらえるか?」
「いえ。それはいいんですが・・・」。
「ん?」
「あちらの花柄の日産バイオレットは、巡査長のですか?」
「ウソ・・・・・!!!!!」。
駐在所、総花柄作戦。失敗。



人気ブログランキング
ぼくちゅーずデーへ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 13章-第8話 IZAYOI・FALLIN' LOVE(1)
- 13章-第7話 理由なき逆襲
- 13章-第6話 獣医師BJ(6)
花だらけの駐在所見てみたいです。
華やかだろうな~(笑
花柄・・・可愛いですね。うん。
いけてますよ。
しかし理由なき復讐とは、どんだけ~いままで怒られたんでしょう?
花柄(笑)。
ひどいなー(笑)。
チャーリーの引き取り先、
決まりそうでよかったですね~
それにしても花柄の
パトカー&ピンクバイとは・・・
見てみたいような見たくないような 笑
花柄のすみれちゃんって・・・w
すいません。間違い。。。
復讐じゃなくて、逆襲でした。
超プリチィなパトカーと白バイ・・・お目にかかりたいです。
「聴こえないように言う悪口は、陰口って言うんだよ!」
さすがタカさん、自分には発言の全てが格言に聴こえます。
きゃはは!!花柄~!
あ、、それでお花の絵が、、、(笑)
いやぁ~、、、楽しかった~♪
駐在さん、五十嵐さん、お疲れ様です~(^^)
うへぇ~。
当時すでに時代遅れでダサダサだったであろうフラワーペインティング(爆)
orz ←なんか何故か新鮮です!
クラウンがぁぁ~花柄ぁぁ。
「いつかはクラウン」の憧れのクラウンが花柄にwww
でも駐在さん的には断然バイオレットの方が・・・orz
ままちゃりく~ん、時には駐在さん信じてみようよ。
もしかしてもしかすると、イイコトあるかもしれないんだし・・・
ほら、武田鉄矢さんも歌ってたでしょ、「人を信じて泣く方がいい」って・・・
ははっ、思いっきり泣くことになるかもしれないけど・・・ それはそれで、オモシロイ。
馬主さん見つかって良かったwwいつまでも小屋の中なんて無理ですもんね・・・けど離れちゃうからちょっと寂しいかも・・・駐在さんと五十嵐さん・・・わざわざ見つけてきてくれたのにまさかパトカーと愛車達を花柄にされるなんてww思ってもいなかったでしょうねww
花柄ピンバイ、花柄パト見たいっ~!!ラブリーや。あはははっ!≧(´▽`)≦
そのいたずら最高ですわ
馬主様 どんな方なんでしょうね。
チャーリークィーンに幸あれ!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ママチャリ君のバカの親分は駐在さんだったんだ~。
ナルホド・・・。
花柄のパトカー、まあかわいらしい!
アメリカかどっかのタクシーが花柄になったって前に見た気がするけど・・・。
黄色いのにでっかい花柄で、それはそれで、かわいかったです。
駐在さん、スミレちゃんには”はな”があったほうが、かわいらしいよ。愛ちゃんもきっと喜ぶよ。
>ココロさん 初級長
一番載り認定!
>花だらけの駐在所見てみたいです。
華やかだろうな~(笑
ええ。ええ。そりゃあもう。見せてあげたいです
もちろんスミレちゃんには『スミレ』が貼ってあったんでしょうね~。
ついに魔の手で忍び寄りましたね…
あ~なんか久々に“日常”って感じっすね~(笑)
あはははは♪
明日への清涼剤、楽しく読ませていただきました。
>なんの復讐かわからないのにやるっていうのが、僕たち若者のいいところです。
・・いいところ・・なんですね。はい。そうお思い込むことにいたします。
なんかだんだん駐在さんがかわいそうになってきました 笑 (←でも笑)
それにしてもおおばか先生、夏休み前日の小学生の荷物のようって…ww夢いっぱいすぎるよー
あ~あ、やっちゃった。
復讐は、被害を受けてからじゃないと・・・
今回の総花柄計画、俺ちゃんが高校生だった時を思い出しました。
やったなー、こーゆーの。花柄ではなかったですけど。
「理由なき逆襲」…まさに!
でも今度はちゃんとはがれるものでよかったですね。一瞬ペンキで花柄描いてしまったのかと思いました。
>「聴こえないように言う悪口は、陰口って言うんだよ!」
毎回ながらおタカさんの言葉ってすごいな。まさにその通りですね。
>蒼空くん
+10点
だけど、まだおきてたの?
>しかし理由なき復讐とは、どんだけ~いままで怒られたんでしょう?
ああ。ハンパじゃないっす。
▼---------
>琴音ちゃん
ひさびさ1位ねらい?
おしかったね~~~
>花柄(笑)。
ひどいなー(笑)。
いえいえ。プリチィです。プリチィ。
▼---------
>さとさん
>それにしても花柄の
パトカー&ピンクバイとは・・・
見てみたいような見たくないような 笑
それなりに愛らしいですよ。
今日はなんだかてんこ盛りですね。
スミレちゃんまでが…(+o+)
駐在さん登場すると胸キュンですv
おタカさんと漫才コンビ組んでほしい(^Q^)/""
なんか駐在さんとのバトル久々な気がします。
やっぱりいいですね、駐在さんVSママチャリ軍団。
花柄・・・
愛される警察だぁ(〃゚ー゚〃)
ら?なりきり先生のマントを翻して去っていこうとするシーンについて。
ただでさえ、荷物がいっぱい隠れてるのに。
勢いよく翻らせるためにはどれだけの力が必要なのか?
・・・っていうか、こんな粗忽者にしては信じがたいほど物持ち度が高い!
花柄駐在所、庶民に愛されそうですね。
五十嵐さん、出てくる度に悪戯の犠牲になって可哀相すぎです。
・・・けど、半べそかいてる五十嵐さんが見てみたい。
今日も有難うございました。
いまじゃぁパトカーにひどい落書きしたり普通にぶっ壊したりする世の中。
花柄ってとこが、今の世の警察に対する悪戯とは、一線を画すものがありますよねぇ・・・
しかも移し絵シール。www
>vonさん
+5点
>花柄のすみれちゃんって・・・w
まぁ。すみれがそもそも花ですので~~~
▼---------
>Jurikoママさん
>超プリチィなパトカーと白バイ・・・お目にかかりたいです。
ね。町に1台はほしいですよね!
▼---------
>くらっちさん
>「聴こえないように言う悪口は、陰口って言うんだよ!」
さすがタカさん、自分には発言の全てが格言に聴こえます。
ははは。そうですねぇ。
随所に教育入ってますね。母
>なぞつまさん
+10点
>きゃはは!!花柄~!
あ、、それでお花の絵が、、、(笑)
そそそ。深~い伏線でしたぁ・・・あ?深くない?
▼---------
>なぞ3さん
>当時すでに時代遅れでダサダサだったであろうフラワーペインティング(爆)
そうそう。サイケですよ。サイケ。
▼---------
>富井ちゃん
>でも駐在さん的には断然バイオレットの方が・・・orz
はい。言うまでもなく、愛ちゃんの次に大事ですからね。
スミレちゃん。
あきらめて寝た2分後に初米入ってるし、、、、
たしか前にも先手必勝で失敗してませんでしたっけ?
懲りん若者(バカ者)やなぁ(笑)
お久しぶりです
あれ?五十嵐巡査の白バイ、新車に変わって、ピンクバイは引退したんじゃなかったっけ?
勘違いだったかな。
すみれちゃんはまずいんじゃ。。。。。(^_^;
怖~www
やっちゃいましたね~(笑)
町を走る花パト、会ってみたい…
朝から笑わせていただきましたッ(≧▽≦)ノ!!
ぷぷぷ…フラワーパト&フラワーピンバイ…これ実物をぜひとも見てみたいなあ(*´艸`)
これで馬主さんとのコンタクトがおじゃんにならなきゃいいのですが…(汗)
五十嵐さん、そんな器の狭いオトコじゃないですよね?んねっ(・∀・)ノ-3
朝いちばんからお腹がよじれそうです。
今週いいことありそう(笑)
理由なき復讐が恩を仇で返す事になって、おバカ軍団巻き返しするのかな?
しないだろうな~~!
でも、チャーリークイーンを預かって貰えそうで良かった。
あとはチャーリークイーンが全快すれば良いけど、、、。
移し絵シール!ナツカスィ・・!
よくやりましたね~・・
貼って上からゴシゴシ・・
あれ、とれないんですよね。ナカナカ・・。
派手派手!サイケデリックだぁ~~~!
ウソ・・・・!!!
がうけました!!駐在さんもそんなかわいらしい言葉使うんですね。笑””
お互いに日ごろの行いが…(苦笑)
ミスターBJのガラスのメスがぁぁぁ~~!
VS サチコちゃん、見たかった・・・
よかった、クィーンの馬主さん、みつかりそうで・・・
よかったよぉ、(うるうる)
なのに、なのに、
しかも本署の新車って・・・
五十嵐さんのピンクバイも・・・
すみれちゃんまで・・・
もうだめ、笑いすぎでおなかが、おなかがぁ~
すきましたぁ~!!
((ヾ(≧∇≦)ノ))ウケタ
粉々の硝子のメス・・・
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
スミレちゃんなだけに、花柄・・・
アハハハハハ (o^ ▽ ^o)ノ彡☆ バンバン!
生で見て見てみたいわぁ~(* >ω<)=3 プー!!
タカさんの格言凄ぃょ!!(○≧ω')
あ~らら( ̄▽ ̄;
パトカーだけじゃなくて…スミレチャンまでも(ノ∀`*)ノ彡☆
ウカツすぎだぞwww
ママチャリくん達も駐在サンも(o_ _)ノ彡☆
すみれちゃんにまで手を出して。
アー、置けない、何も置けない。
駐在所に新しいものがあるとなにかされちゃう。
駐在さんもコレに懲りて、出頭命令の時は
ちゃんと用件言いましょう
すごい早トチリ。
馬主さん、探してくれたのに。
駐在さんも五十嵐さんも優しいですね。
ガラスのメスってそんなにもろいんだ。
花柄パトカーかあ、そんなんで取締されたら爆笑だろうなあ。
でも、幼稚園等に交通安全の話しをしに行くのには良いかもo(^-^)o普通のパトカーより大人気!
朝から 笑えるぅ~
五十嵐さんのピンクバイの花柄プリント 目に浮かぶ~
あまりにも ナイスすぎるお~
やっと追い付いたぁぁぁぁぁぁぁあああああっ!!
( ̄ ̄メ)yー・~最初から読み始めて4日もかかっちまったぜ…チッ
(゚д゚)あ
(*__)〃新参ですがヨロシクドゾー
(´_ゝ`)b天翔ける馬ドリーマーみたいだねこの話。
(´ノェ`)カートラッセルとか出てる映画の話ね、実話らしいんだけどもさ。
(*゚Д゚)bドリーマー号て馬が居ましてね、レースで骨折しましてですね…と殺する寸前にカートラッセルの娘が買い取りましてですね…
(ーёー)指疲れたから後はTSUTAYAでもゲオでも行って下さい、ここの人なら感動出来るハズです。
あ~あ。折角の好意を花柄で返して。
6枠の五十嵐さん、13章初めてでてきたわ。♪スタートダッシュで出遅れる~
あははは!理由なさすぎ(笑)。
手段が目的化しちゃって、意味がなくなるって典型ですね。
うぅ~ん。地球温暖化はこの頃から・・・・?
陽気がいいと出現する花柄
あの位置にチューリップの出現、しびれますぅ
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
駐在所が花畑?やっちゃいましたねぇ(笑)
闇雲に襲撃もいかがなモンかと思うけど
これがぼくちゅうですもんね(笑)
まあ、スミレちゃんってくらいだから
文字通りの花柄の方がいいのかも・・?
しかし、ホントに今日は終始月曜バージョンで
笑い転げそうになりました。
職場で読むにはちょっと・・(エェ?
花柄……(*´艸`)
駐在さんてば、ちゃんと用件言わないからー。
でも、心当たりがありすぎる→理由はわかんないけどとりあえずいたずらって(笑)
ママチャリくんの頭の中はどーなってるんでしょう(爆)?
久々の駐在所襲撃。
笑わせて頂きました。
BJ・・・行動全てがおもろしろすぎます( ^)o(^ )
頼りになるようなならないような。
ファンになっちゃいました(●^o^●)
そうだったのか。
エデンの東のジャイアンツ。
かまってほしいとイタズラしますもんねー。
ばかだなー 男って。
しかし、バカの親分って それ以外考えられないネーミングですねー。容赦ないなー。
バカの親分。ウン、いいネーミングだ(笑)
せっかくチャーりークイーンのもらい手見つかりそうなのに、
なんでわざわざ先手打つかなあ・・・^_^;
そっかァ……花柄って女子高生にウケるんだ……
ヨッシャ!!プレッソ!!お前を花柄に……
……って睨まないで下さい……
冗談ですよ♪
……ゴメンなさい……
駐在さんも五十嵐さんもたまにはいいとこがあるんじゃないですか!
今回だけはママチャリさんたちも後味が悪そうですね
花柄のパトカーって実際にあったら今でも女子中高生に人気ありそう
>JANOMEさん
+10点
うんうん。1台くらいつくってもいいようなもんですね~
先手を取って逆襲するくらいなら、前もって後悔しろ!
といったツッコミが入りそうな展開ですね。
それにしてもドクターのイメージで、加山雄三が頭から離れない...
花柄って言えば、ミニスカポリス専用でしょう。
あとイチゴ柄とか・・・
>タイロンさん
+10点
あ~~~、はい。反省してます。プールより深く。
>くじら座さん
+5点
>ままちゃりく~ん、時には駐在さん信じてみようよ。
もしかしてもしかすると、イイコトあるかもしれないんだし・・・
むずかしいご相談です。
▼---------
>モアナくん
>駐在さんと五十嵐さん・・・わざわざ見つけてきてくれたのにまさかパトカーと愛車達を花柄にされるなんてww思ってもいなかったでしょうねww
最初っからそうすなおに言ってくれりゃいいんですけどね~~~
▼---------
>rensさん
>花柄ピンバイ、花柄パト見たいっ~!!ラブリーや。あはははっ!≧(´▽`)≦
そのいたずら最高ですわ
はい。じゅうぶんに吟味しておりますので。
花柄か・・・
そんな駐在所見たことないな・・・
世界遺産レベルの貴重さ・・・
ご苦労様です・・・
それにしてもパトカーへのいたずらだけで、こんなにもできることがあるんですね!!
こういういたずらって、ママチャリさんだけでなく、みんなで考えるんですか??
花柄パトカー!
可愛いかも~(☆▽☆ )
そんなパトカーで、巡回してくれたら子供達も喜かも(・∀・)
こんな悪戯が思いつくのが凄い~(笑)
華やかなパトカーは、みんなの心を優しくしますよ!
「さあ今から強盗しよう」と息巻いてる初犯の三十路後半おじさんだってこのパトカーを見たら、自分の若かりし頃の青春と淡い恋の思い出と野球にかけた情熱を思い出して心を改め、駐在所に出頭するに違いありませんね!
駐在さんの検挙率もあがるし、みんなハッピー!
ママチャリ軍団…頭回転しすぎて空回りしちゃいましたね^^;
たまには駐在さんも良い事してくれるじゃない!
復讐されちゃったけど(笑)
少しは信じてみましょうよww
でも花柄パトカーと花柄ピンクバイはかわいいかも><
次はぜひお蘭さんに生けて貰いたいですね~♪
きっともっと良くなりますよ!!
プリティパトカー&白(ピンク?)バイwww
こんなプリティなパトカーに乗った、いかつい(?)駐在さん・・・見たいかも(^艸^)
ピンクの次わ花柄・・・なんかとってもメルヘンチックな駐在所ですね。一度みてみたいかも。
ほんわかしてていいですね~。
楽しそ。
駐在さんはマジ怒ってるだろうケド。
BJださっ。再診くるのに・・・
筆箱からあふれましたね。
エリートの五十嵐さんだけあって知り合い関係すごいっすね。
大富豪とかそういう金持ちな人との関係もあったんじゃ・・・
悪戯、裏目に出ましたね。いつもなら成功しますのにね。
今までの出頭で怒られたことしかなかったからですかね~。
本当に理由無き逆襲だ・・・花柄シールは斬新だったけど(笑)
でもやられた側はいつもより怒りますよね・・・そりゃ
にしても、馬の話でいいことだったのに、それでもまず30分の説教食らってるとこが、逆襲の理由を物語ってますね!
わお!
なんてメルヘンな駐在所でしょう♪
市民のみなさん大喜び!ってわけにはいきませんねw
まあ駐在所って堅いイメージありますもん。
個人的に全然OKですねw
調子に乗ってメリーゴーランドでも作っちゃってくださいなw
あはははははは!!!!
いつものことだけど、もんのすごいおもろい!!
パトカーと、白バイが・・・・・、かわいらしくプリティに・・・。
ぷぷぷっ!
さてさて、どうなることやら・・・・・。
スミレちゃんが文字通り花柄に・・
相変わらずですねーママチャリ軍団。
いやー今日も笑った笑った。
>しみたけさん
+10点
そうそう。
もともと花の名前なんですから。
ねーーー。
>ミミズさん
+10点
>馬主様 どんな方なんでしょうね。
チャーリークィーンに幸あれ!!
さぁ~~~。どんなかたなのか。
▼---------
>秘密のコメント 2007/10/15(月) 01:12:38 さん
(小6の弟くん)
え!小6でこんな時間までおきてんの?
だめだって。
ブログは逃げないから、もっと早く寝なさいね。
人間はねぇ。深夜0時をはさんで寝ないとダメなようにできてんの。わかった?
▼---------
>いちごさん
>駐在さん、スミレちゃんには”はな”があったほうが、かわいらしいよ。愛ちゃんもきっと喜ぶよ。
あ。それいただき!
+10点
>のりものよいさん
+5点
>もちろんスミレちゃんには『スミレ』が貼ってあったんでしょうね~。
ちがいますね。
チューリップです。
▼---------
>よこしんさん
>あ~なんか久々に“日常”って感じっすね~(笑)
そうそう。日常。
これが「日常」ってのがな~~~
どうにもな~~~
▼---------
>あとむさん
>>なんの復讐かわからないのにやるっていうのが、僕たち若者のいいところです。
・・いいところ・・なんですね。はい。そうお思い込むことにいたします。
青春とは地図のない旅路なのさ!
>yoneさん
+10点
>それにしてもおおばか先生、夏休み前日の小学生の荷物のようって…ww夢いっぱいすぎるよー
夏休み前日の荷物って、なんであんなに多かったんでしょう?
▼---------
>SHIGEさん
>復讐は、被害を受けてからじゃないと・・・
そう言いますが、攻撃は最大の防御なんですよ?
▼---------
>のりぞおさん
>今回の総花柄計画、俺ちゃんが高校生だった時を思い出しました。
やったなー、こーゆーの。花柄ではなかったですけど。
やんな。
>しょうごいんさん
+5点
>でも今度はちゃんとはがれるものでよかったですね。一瞬ペンキで花柄描いてしまったのかと思いました。
一応、僕たちのはいつも「復旧可能」ですね。
それ以外の悪戯はしません
白バイは元にもどんなかったけど。
▼---------
>みけらんじぇろさん
>駐在さん登場すると胸キュンですv
おタカさんと漫才コンビ組んでほしい(^Q^)/""
ああ。いけそうですねぇ。
▼---------
>宇宙船きゃっとフード号さん
ん?HNがちがうって?
いや、同じようなもんですって~
>なんか駐在さんとのバトル久々な気がします。
前回はプールに自転車投げ込まれたのが最後ですかね。
>ころぺこくん
>花柄・・・
愛される警察だぁ(〃゚ー゚〃)
そうそう。市民に愛されることが大切ですよね!
▼---------
>迷い仔猫@深読み倶楽部
>・・・っていうか、こんな粗忽者にしては信じがたいほど物持ち度が高い!
なはははは。ほんとほんと!
粗忽者っていいなぁ。落語でしか聞かないぞ。
▼---------
>わきやん
>五十嵐さん、出てくる度に悪戯の犠牲になって可哀相すぎです。
・・・けど、半べそかいてる五十嵐さんが見てみたい。
半べそかいてもエリートですから。
>ヒロピロくん
+5点
>いまじゃぁパトカーにひどい落書きしたり普通にぶっ壊したりする世の中。
花柄ってとこが、今の世の警察に対する悪戯とは、一線を画すものがありますよねぇ・・・
うん。でも真似する高校生出たら、きっと全国ニュースでしょうね。今や。
▼---------
>テラsan先生
>たしか前にも先手必勝で失敗してませんでしたっけ?
懲りん若者(バカ者)やなぁ(笑)
というか、ほとんど失敗してますけどね。
▼---------
>参さん <重要>
おひさしぶり。
>あれ?五十嵐巡査の白バイ、新車に変わって、ピンクバイは引退したんじゃなかったっけ?
勘違いだったかな
12章で、五十嵐さんが新車にピンクバイのタンクをつけるよう、チャーリーに頼んでいます
>BOBさん
+10点
>すみれちゃんはまずいんじゃ。。。。。(^_^;
確かに。
▼---------
>くまこさん
>町を走る花パト、会ってみたい…
ね~~~。市民としては当然そう思いますよね~~~
したがって当然の要求?
▼---------
>やすっぺ
>これで馬主さんとのコンタクトがおじゃんにならなきゃいいのですが…(汗)
五十嵐さん、そんな器の狭いオトコじゃないですよね?んねっ(・∀・)ノ-3
はい。五十嵐さんには存分に恩売ってますんで。
大丈夫です。
仇もいっぱいだけど。
>律さん
+5点
>朝いちばんからお腹がよじれそうです。
今週いいことありそう(笑)
うんうん。健康にいいですよ。
▼---------
>kuwaさん
>あとはチャーリークイーンが全快すれば良いけど、、、。
そうですね。これはBJだのみですね。
頼りないけど。
▼---------
>じゃこさん
>あれ、とれないんですよね。ナカナカ・・。
そうそう。
でもじゃこさんの時代のよりはとれやすくなったと思いますね。
>お腹いた男くん
+10点
>ウソ・・・・!!!
がうけました!!駐在さんもそんなかわいらしい言葉使うんですね。笑””
人間、驚きすぎると素が出ますね。
▼---------
>ジンジャ~さん
>なんというか
お互いに日ごろの行いが…(苦笑)
そうそう。日頃ですよね~~~。日頃。
ん?お互い?
▼---------
>りんごあめさん <ネタ晴れあり>
>ミスターBJのガラスのメスがぁぁぁ~~!
VS サチコちゃん、見たかった・・・
あ。これはいずれにせよ出て来ます。
>るみちょ
+5点
>粉々の硝子のメス・・・
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
お気の毒ですよねぇ。
▼---------
>くろだぁくん
>駐在さんもコレに懲りて、出頭命令の時は
ちゃんと用件言いましょう
そうそう。
これは用件言わなかった駐在さんが悪いですね。
100%。
▼---------
>Tomoさん
>すごい早トチリ。
馬主さん、探してくれたのに。
なにしろねぇ。
普段の出頭命令がねぇ。
>Dealerさん
+10点
>ガラスのメスってそんなにもろいんだ。
今みたいに強化ガラスなんてそんなありませんからねぇ。
耐熱ガラスはあった。
▼---------
>きよぴーさん
>五十嵐さんのピンクバイの花柄プリント 目に浮かぶ~
あまりにも ナイスすぎるお~
でしょー。
そうですよねぇ。僕もそう思います。
▼---------
>@て●。●つさん
おつかれさまでした
ずっとコメ入れられながらでしたもんねぇ。
いつ読んだかわかりやすかったです。
>(´_ゝ`)b天翔ける馬ドリーマーみたいだねこの話。
あ。その話知らない・・・・。
チャーリークイーン自体が主人公なわけではないんです。この話。
>青璃さん
+5点
>6枠の五十嵐さん、13章初めてでてきたわ。♪スタートダッシュで出遅れる~
っていうか、すでにゴールですけどねー
▼---------
>ガンくん
>手段が目的化しちゃって、意味がなくなるって典型ですね。
あ。そうですね。
▼---------
>まっつん
>うぅ~ん。地球温暖化はこの頃から・・・・?
おおおお。めずらしくむずかしいことを。
>あらべすくさん
+10点
>あの位置にチューリップの出現、しびれますぅ
おお。わかってらっしゃる。
▼---------
>ひなたさん
>闇雲に襲撃もいかがなモンかと思うけど
これがぼくちゅうですもんね(笑)
そうそう。
それで成り立ってるようなもんですから
▼---------
>アルフォデアさん
>しかし、ホントに今日は終始月曜バージョンで
笑い転げそうになりました。
職場で読むにはちょっと・・(エェ?
はい。月曜ルールは、けっこうむずいんですけどね。
序盤ではやりたいほうだいできていいですね
>赤猫さん
>でも、心当たりがありすぎる→理由はわかんないけどとりあえずいたずらって(笑)
まぁ。条件反射とでも言いますか。
▼---------
>ママリン
>BJ・・・行動全てがおもろしろすぎます( ^)o(^ )
頼りになるようなならないような。
ファンになっちゃいました(●^o^●)
はい~~。スーパーユニークキャラですね~
▼---------
>papa
>そーか ジェームスディーンも
そうだったのか。
ジェームスディーンは、『理由なき反抗』でしょ?
>みゃあさん
+10点
>せっかくチャーりークイーンのもらい手見つかりそうなのに、
なんでわざわざ先手打つかなあ・・・^_^;
うーん。
血がそうさせるというか。
防衛本能というか。
▼---------
>ぷれっそ
>そっかァ……花柄って女子高生にウケるんだ……
ヨッシャ!!プレッソ!!お前を花柄に……
あ。いいんじゃないですか?
▼---------
>ひょうたんつぎさん
>花柄か・・・
そんな駐在所見たことないな・・・
世界遺産レベルの貴重さ・・・
いやぁ。和みますよねぇ。
>ぷたんさん
+5点
>それにしてもパトカーへのいたずらだけで、こんなにもできることがあるんですね!!
こういういたずらって、ママチャリさんだけでなく、みんなで考えるんですか??
あ。まだまだありますが。
そうですねぇ。
答えたくありません。
▼---------
>優さん
>そんなパトカーで、巡回してくれたら子供達も喜かも(・∀・)
ねーーー!
よろこびますよねーーー!
度量の低い駐在所だ。
▼---------
>イケソンくん
>「さあ今から強盗しよう」と息巻いてる初犯の三十路後半おじさんだってこのパトカーを見たら、自分の若かりし頃の青春と淡い恋の思い出と野球にかけた情熱を思い出して心を改め、駐在所に出頭するに違いありませんね!
おおおお。まさしく!
いやぁ。僕もそこまでちゃんと考えてたんですけどねぇ。
>魅優@Koroさん
+10点
>少しは信じてみましょうよww
むずかしいご相談です。
▼---------
>kenkenさん
>次はぜひお蘭さんに生けて貰いたいですね~♪
おおお。ナイスアイディア。
▼---------
>チョーinわんさん
>こんなプリティなパトカーに乗った、いかつい(?)駐在さん・・・見たいかも(^艸^)
でしょう?普通見たいですよねぇ。
>曇り時々晴れさん
+5点
>ピンクの次わ花柄・・・なんかとってもメルヘンチックな駐在所ですね。一度みてみたいかも。
願いは同じ。
▼---------
>みぃすけちゃん
>駐在さんはマジ怒ってるだろうケド。
そらぁもう、マジ切れです。
言うまでもありません。
▼---------
>ぼく中毒くん
>エリートの五十嵐さんだけあって知り合い関係すごいっすね。
大富豪とかそういう金持ちな人との関係もあったんじゃ・・・
そそそ。セレブです。セレブ。
>Driveさん
+10点
>にしても、馬の話でいいことだったのに、それでもまず30分の説教食らってるとこが、逆襲の理由を物語ってますね!
うんうん。いい読みしてる。
▼---------
>しょっぺさん
>調子に乗ってメリーゴーランドでも作っちゃってくださいなw
いいねぇ。ナイスアイディア。
仲間になりませんか?
▼---------
>スーさん
>いつものことだけど、もんのすごいおもろい!!
およろこびいただけ、なによりっす。
いや、駐在さんは疑うことを知らないから、
ママチャリ軍団の日ごろの行いですね(爆)
わっさん…米返し、おつです。
デモネ?
その米、アタシじゃなくて、りんごゼリーサンへの返米だお(´・ω・`)
親分が出てくると安心するなあ…ボク駐。
しみじみ。
7章-第17話 けらい0号(4)の前回へのリンクが「復讐」でした。
スミレちゃんが花柄に・・・
駐在さんドンマイ!
ちゃんと読んでますよ!!
でも・・読み忘れあったのかも・・・・
五十嵐さんのピンクバイはNew白バイに交換こしませんでしたっけ?いきなり壊しちゃったからのっぽさん部隊が部品交換しましたよね~
車に、花柄のシールですか・・・。でも、世界に、
一台しかない、パトカーと白バイですよネ。